法律の周辺

核心ではなく, あくまでも物事の周辺を気楽に散策するブログです。

新年明けましておめでとうございます

2008-01-01 21:52:59 | Weblog
 新年明けましておめでとうございます。当ブログの管理人, hanbo でございます。
皆様,穏やかなお正月をお迎えのことと思います。私は,初詣の後,家人らと共に午後から近場の温泉に行ってきたのですが,帰りの道路がアイスバーンに近い状態。ヒヤヒヤしながら運転してきました。6日まで休みなのですが,天気もあまり良くないようですし,外出はなるべく控え,家で過ごそうかと思っています。

さて,このブログは,平成17年の4月,生来おっちょこちょいでいい加減な hanbo が,かる~い気持ちで始めてしまったものです(最初のタイトルは「音楽,映画そして法律の周辺」でしたが,読みやすさを考え,スタートから半年後,これを「音楽と映画の周辺」と「法律の周辺」の2つのブログに分離しました)。
読み手を意識したような書きぶりをしているときもありますが,「私的な覚書」という当ブログの基本的な性格に変わりはありません。
更新の頻度は昨年にも増して落ちるかとは思いますが ^^; ,お時間に余裕のある方はお立ち寄り下さいませ <(_ _)> 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者庁の創設の検討について

2008-01-01 11:22:02 | Weblog
時事ドットコム 「消費者庁」の創設検討=行政一元化へ-偽装事件続発で対応-政府・自民

 総務省,厚生労働省,農林水産省,経済産業省及び国土交通省は,いずれも,国民の衣食住に係る重要な事務を取り扱う省。
これらの設置法には,所掌事務として「所掌事務に係る一般消費者の利益の保護に関すること。」が盛り込まれているが,規定ぶりからは,どうしても附帯事務といった印象を受けてしまう。
さて,創設が検討されている消費者庁はこれらを事実上格上げし,一元化するものと言えそう。記事には,福田総理の「消費者・生活者の視点に立った行政への転換」を具体化するもの,とある。


農林水産省設置法の関連条文

(所掌事務)
第四条
 農林水産省は,前条の任務を達成するため,次に掲げる事務をつかさどる。
一 食料の安定供給の確保に関する政策(食品衛生に係るものを除く。)に関すること。
二 農林水産業に係る国土の総合開発及び国土調査に関すること。
三 農業協同組合,森林組合,漁業協同組合その他の農林水産業者の協同組織の発達に関すること。
四 所掌事務に係る一般消費者の利益の保護に関すること。
五 日本農林規格及び農林物資の品質に関する表示の基準に関すること。
六 飲食料品(酒類を除く。)及び油脂の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整に関すること。
七 卸売市場の整備及び中央卸売市場の監督に関すること。
八 商品市場における取引及び商品投資の監督に関する事務のうち所掌に係るものに関すること。
九 食品産業その他の所掌に係る事業の発達,改善及び調整に関すること。
十 食品産業その他の所掌に係る事業における資源の有効な利用の確保に関すること。
十一 所掌事務に係る物資についての輸出入並びに関税及び国際協定に関する事務のうち所掌に係るものに関すること。
十二 所掌事務に係る国際協力に関すること。
十三 農畜産物(蚕糸を含む。)の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整に関すること。
十四 農林水産物の食品としての安全性の確保に関する事務のうち生産過程に係るものに関すること(食品衛生に関すること及び環境省の所掌に係る農薬の安全性の確保に関することを除く。)。
十五 農作物の作付体系の合理化に関すること。
十六 農林水産植物の品種登録に関すること。
十七 家畜(家きん及びみつばちを含む。以下同じ。)の改良及び増殖並びに取引に関すること。
十八 農地の土壌の改良並びに汚染の防止及び除去に関すること。
十九 草地の整備に関すること。
二十 病虫害の防除,家畜の衛生並びに輸出入に係る動植物及び畜産物の検疫に関すること。
二十一 獣医師及び獣医療に関すること。
二十二 肥料,農機具,農薬,飼料その他の農畜産業専用物品(蚕糸業専用物品及び林業専用物品を含む。以下この号において同じ。)の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整に関すること(経済産業省がその生産を所掌する農畜産業専用物品の生産に関することを除く。)。
二十三 農業機械化の促進に関すること。
二十四 中央競馬及び地方競馬の監督及び助成に関すること。
二十五 農業経営の改善及び安定に関すること。
二十六 農業を担うべき者の確保に関すること。
二十七 農業労働に関すること。
二十八 農業技術の改良及び発達並びに農業及び農林漁業従事者の生活に関する知識の普及交換に関すること並びに農業改良資金の貸付けについての助成に関すること。
二十九 農地制度に関すること。
三十 農地の権利移動その他農地関係の調整に関すること。
三十一 農業構造の改善に関すること。
三十二 農業者年金に関すること。
三十三 農業災害補償,森林保険並びに漁船損害等補償,漁船乗組員給与保険及び漁業災害補償に関すること。
三十四 農林水産業及び食品産業その他の所掌に係る事業の振興のための金融上の措置に関する企画及び立案並びに助成に関すること。
三十五 農林漁業金融公庫,農林中央金庫,農業信用基金協会,漁業信用基金協会及び農水産業協同組合貯金保険機構の業務の監督に関すること。
三十六 削除
三十七 農住組合の設立及び業務に関すること。
三十八 農山漁村及び中山間地域等(食料・農業・農村基本法(平成十一年法律第百六号)第三十五条第一項に規定する中山間地域等をいう。以下同じ。)の振興に関する総合的な政策の企画及び立案並びに推進に関すること。
三十九 豪雪地帯(豪雪地帯対策特別措置法(昭和三十七年法律第七十三号)第二条第一項の豪雪地帯をいう。)の雪害防除及び振興に関する総合的な政策の企画及び立案並びに推進に関すること。
四十 農業振興地域整備計画その他農山漁村の総合的な振興計画の作成及び実施についての指導及び助成に関すること。
四十一 中山間地域等における農業の生産条件に関する不利を補正するための支援に関すること。
四十二 土地,水その他の資源の農業上の利用の確保に関すること。
四十三 農地の転用に関すること。
四十四 農業水利に関すること。
四十五 交換分合の指導及び助成に関すること。
四十六 土地改良事業(かんがい排水,区画整理,干拓,農地又はその保全若しくは利用上必要な施設若しくは農業用施設の災害復旧その他土地の農業上の利用を維持及び増進するのに必要な事業をいう。)に関すること。
四十七 農地の保全に係る海岸の整備,利用,保全その他の管理に関すること。
四十八 農地の保全に係る地すべり防止に関する事業に関すること並びに農地の保全に係るぼた山の崩壊の防止に関する事業の助成及び監督に関すること。
四十九 農山漁村に滞在しつつ行う農林漁業の体験その他の農山漁村と都市との地域間交流に関すること。
五十 市民農園の整備の促進に関すること。
五十一 主要食糧の生産,集荷,消費その他需給の調整に関すること。
五十二 主要食糧の輸入に係る納付金の徴収その他輸入の調整に関すること。
五十三 主要食糧の買入れ及び売渡しの価格の決定並びに主要食糧の価格の安定に関すること。
五十四 輸入飼料の買入れ,保管及び売渡しの実施に関すること。
五十五 農産物検査法(昭和二十六年法律第百四十四号)の規定による農産物の検査に関すること。
五十六 森林資源の確保及び総合的な利用に関すること。
五十七 林野の造林及び治水,林道の開設及び改良その他の森林の整備に関すること。
五十八 森林の経営の監督及び助成に関すること。
五十九 保安林に関すること。
六十 森林病害虫の駆除及び予防その他の森林の保護に関すること。
六十一 林野の保全に係る地すべり防止に関する事業に関すること並びに林野の保全に係るぼた山の崩壊の防止に関する事業の助成及び監督に関すること。
六十二 国土緑化の推進に関すること。
六十三 木材その他の林産物及び加工炭の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整に関すること。
六十四 林業経営の改善及び安定に関すること。
六十五 林業技術の改良及び発達並びに普及交換に関すること並びに林業・木材産業改善資金の貸付けについての助成に関すること。
六十六 林業構造の改善に関すること。
六十七 国有林野の管理経営に関すること。
六十八 水産資源の保存及び管理に関すること。
六十九 漁業の指導及び監督に関すること。
七十 外国人が行う漁業及び水産動植物の採捕の規制に関すること。
七十一 遠洋漁業及び沖合漁業に係る漁場の維持及び開発に関すること。
七十二 沿岸漁業に係る漁場の保全及び持続的な養殖生産の確保に関すること。
七十三 栽培漁業の促進その他海洋水産資源の開発の促進に関すること。
七十四 遊漁船業の発達,改善及び調整に関すること。
七十五 水産物の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整に関すること。
七十六 水産業専用物品及び氷の生産,流通及び消費の増進,改善及び調整並びに水産用石油類その他水産業専用物品以外の水産用資材並びに冷凍及び冷蔵に関すること(水産用資材にあっては,経済産業省の所掌に属するものを除く。)。
七十七 水産業経営の改善及び安定に関すること。
七十八 水産に関する技術の改良及び発達並びに普及交換に関すること並びに沿岸漁業改善資金の貸付けについての助成に関すること。
七十九 独立行政法人北方領土問題対策協会の行う資金の貸付けに関すること。
八十 沿岸漁業の構造改善に関すること。
八十一 漁船の建造の調整,登録及び検査に関すること。
八十二 漁港の修築,維持管理及び災害復旧その他漁港に関すること。
八十三 漁港の区域に係る海岸の整備,利用,保全その他の管理に関すること。
八十四 農林水産業に係る保護増殖事業(絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律(平成四年法律第七十五号)第六条第二項第五号に規定する保護増殖事業をいう。)に関すること。
八十五 政令で定める文教研修施設において,所掌事務に関する研修を行うこと。
八十六 農林水産技術についての試験及び研究に関すること。
八十七 前各号に掲げるもののほか,法律(法律に基づく命令を含む。)に基づき農林水産省に属させられた事務

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする