特定非営利活動法人白河花里倶楽部れぽーと

東北の南端福島県白河市で活動するNPO法人。2017年10月より、動物関連はアメブロ「花里れぽーと」で更新致します。

チューリップの球根500個を植えました

2011-12-28 16:24:00 | 花里ガーデン
 先日のクリスマス寒波の前に、やっとチューリップの球根植えが終わりました。全部で500個です。これは、会員の会費から購入させていただきました。

 今年は例年と違い、土を削ってから植えなければなりませんでした。そのため、時間もかかりました。まだ全部の土削りが終了したわけではありませんが、来春可愛いチューリップが咲くことを祈り必死に植えました。

 この花壇の近くに、原発周辺から避難された方がいて、3月11日の日のことを教えていただきました。その地域は、津波にも襲われたそうです。たくさんの知り合いが津波で命を失ったそうです。家があるのに帰ることができない方々もたくさんいらっしゃいますが、津波で家を失った方々もいらっしゃるのです。

 花壇の作業をしながら、いろんな人とお話をします。ある戦争体験もある高齢の方に質問をしてみました。「戦争と今回の震災とどちらが大変でしたか?」
 その方のお話では、「白河は爆撃を受けたわけではないので、今回の震災も大変だった。こんな体験は生まれて初めて」ということでした。

 戦争と比較できるほどの体験を今年私たちはしました。改めて、亡くなった方々のご冥福をお祈りすると共に、復興へ向けて歩いて行こうと思います。
 「頑張ろう」という言葉は、心が傷ついた人に言ってはいけないといいます。頑張りたくても頑張れない人にとっては、この言葉は辛いものです。私は、苦しい時「負けない」と言う言葉を呪文のように唱えます。3回も続けると「絶対に!負けない!!」と強気になってきます。100歩進むのが「頑張る」だとすれば、「退かない」ことが私にとっての「負けない」です。

 人は、誰も自分の運命を知りません。私も、被ばく者になるとは思いませんでした。それでも、今生きています。たくさんの人が亡くなった大震災で生き残りました。この「生」を大切にしたいと思います。

 お子さんをお持ちの方々・・・放射能の不安や恐怖の中での9カ月間、本当にご苦労様でした。若いママさんたちがマスクをして落ち葉集めのボランティアをされている姿を見て、私は福島の復興を確信しました。

 フクシマは絶対に負けません


 例え、政治が私たちを差別しても侮辱しても、私たちの誇りまで奪うことはできません
 免疫力をアップさせ、被ばくに打ち勝つために、笑顔でいましょう 誇り高き白河市民・・・いつの日か世界が私たちの素晴らしさを知ることでしょう。

 今年一年、私たちは負けませんでした。頑張り抜きました。

 笑顔で、新年を迎えましょう どうぞ良いお年をお迎えください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の田舎の不思議

2011-08-09 08:11:14 | 花里ガーデン
 今日も暑い一日になりそうです。

 昨日、やっと庭のドッグランの敷石洗いが終わりました。約50枚ありました

 ブラシでゴシゴシ洗った後、ジェット水流で激しく放射能を洗い流します。この敷石を裏返して敷き直します。ガイガーカウンターが故障中なので数値測定はできませんが、気分はスッキリです。

 庭の除染は・・・まだまだ終わりません。大変な作業ですが、できるだけ早期に完了させ、来年のバラのシーズンにはオープンガーデンをしたいと考えています。

 放射能に負けたくない


 これ何でしょうか?セミの抜け殻?庭仕事用の長靴に張り付いてました。

 


 そして、木の枝にはじゃが芋が




 本当にじゃが芋のような大きさです。何でしょう?怖くて近寄れません。

 自然は面白いことがたくさんあります。放射能汚染により大きな愉しみを奪われました。それでも、負けたくないです。絶対に除染し、いつの日か野菜の栽培もできる庭に戻したい。除染が済んでいない場所は、行くことも少なくなり、草がボウボウになります。この中にいるバラさんたちは、葉っぱが落ちて悲しそうです。庭の荒れは心の荒れ。イケマセンね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花里ガーデンに看板設置

2011-05-20 09:43:06 | 花里ガーデン
先日、余り板と余りペンキを使って花里の看板を作りました。早速、花壇に設置。





看板の後方は雑草ではありません。こぼれ種から毎年芽を出してくれるハナトラノオ等の花です。

今月は、看板の他に3本の木を植えました。「関桜(八重)」と「吉野桜」と「花桃」です。10年後、20年後・・・この花壇はどうなっているのか楽しみです。以前は、産業廃棄物?のような鉄クズ等が埋まった不法投棄場所でした。小学校前が不法投棄場所ですこんなこと許してはいけません。

もう1本、バラの苗も植えました。



名前は・・・「ベラ・ローザ」さんです。サービス品で無料です。




ドイツは環境先進国ですので、植物の栽培も無農薬が基本だとか。このため、バラなども無農薬栽培に適していると聞いたことがあります。この花壇も無農薬栽培・・・今は放射能栽培・・・

近々、花壇の土を削りたいと考えています。問題は削った土です。東電に電話してみましょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝桜とスノーフレークを寄付していただきました

2011-05-02 18:47:06 | 花里ガーデン
花里ガーデンの近所の方から芝桜とスノーフレークを寄付していただきました。いつも有り難うございます。





 たくさんいただきましたので、花壇のアチラコチラに植えさせていただくことができました。芝桜は、濃いピンクと薄いピンクと白が混じり合った状態が一番キレイだと思います。今回は欲しかった濃いピンクの芝桜をいただきました。嬉しいです。また、スノーフレークは、とても丈夫な花です。水仙のように毎年球根を増やしてくれます。その上、スズランのように可憐な白い花。有り難うございました。


 この他、八重桜も植える予定です。大きくなるには・・・10年20年の年月が必要です。生きてるかなぁ?草むしりしてるかなぁ?そんなことを思いながら植えてみます。また、グラジオラスやダリア等も植える予定です。私の自宅はピンク系のバラ中心ですが、花里花壇は遠目に見ていただいても花だとわかるように、色鮮やかな花も植えています。花壇にいると「大変ですね」と声をかけていただくのですが、全然大変ではなく、愉しませていただいてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙を寄付していただきました

2011-04-26 17:18:20 | 花里ガーデン
 花里ガーデンは、白河第一小学校の正門前にあります。私は、犬の散歩などで毎日花里ガーデンを通りますが、一昨日の夜に花壇を見ると水仙が置いてありました。





 「良かったら植えてください」のメモがはさんでありました。花壇のご近所の方がお花を寄付してくださったようです。今ある水仙の殆ども、同じ方からの寄付です。名前はなくとも誰だかすぐにわかります。早速、全員の水仙を植えさせていただきました。有り難うございます。


 



 この芝桜は花里の会費で購入。ちょっと少ないですね。





 この季節は、桜と水仙と芝桜が綺麗です。水仙の手前は松葉菊ですが、この季節のために芝桜を植えようと考えています。昨年、挿し木したレンギョウも沿道と花壇に植えました。花桃もあると綺麗ですね。





 学校の正門前の花壇。桜の木の下で日陰ですので、アジサイと日陰に強い草花を植えています。





 久しぶりに登場の小次郎です。元気です。




 地震から1カ月以上が過ぎました。しかし、残念ながら不安が消えることはありません。これから梅雨ですが、崖崩れなどの二次災害の危険が増します。ガーデンの手入れをしながら通る方々とお話をしますが、この地域は白河市の中でも被害の大きい地域ですので、「不安」という言葉を耳にします。
 地震直後よりも土留めのひび割れが大きくなっています。それにより、倒れそうになっている住宅もあります。崖崩れも放置されたままです。「安心」は遠い状況です。その上、放射能。これから先、福島県はどうなるのか?その不安もあります。

 そんな時でも桜は例年通りに咲いてくれます。例年と違うのは・・・観光客がないことです。ツアーの人たちや車で来た人たちが通る場所ですが、今年は見かけません。今年は地元の方々の花見も少ないようです。それでも、車の速度を落として桜や水仙を見る人がいます。水仙に見とれる人がいます。私も花の手入れをしていると一瞬全てを忘れていることがあります。花には、本当に不思議な力があるようです。

 私たちにできることは少ないけれど、せめて花壇を通る人に美しい花を見ていただきたいと思います。花には不思議な力があります。

 気になることが・・・。今年は蜂を見かけません。「沈黙の春」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする