れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

シロバナタンポポ(白花蒲公英)

2021-02-08 07:12:53 | 野の花日記

シロバナタンポポ(白花蒲公英)
<キク科タンポポ属>
お散歩途中で、まだタンポポも見つけてないのに、
シロバナタンポポが咲いていた。
手持ちの画像も無いので、写真に撮る。これには思い出がある。
もうだいぶ以前に亡くなった方が、大事にシロバナタンポポを育てていらした。
私も種を戴いたが、出てこなかった。
その方の近くの家の庭に咲いていたもので、自然に生えているという感じでした。
これがまた、ひろがってくれるといいな・と思ったものです。


春の花のはずだけれど、寒い時にも咲いていました。
日当たりがいいのでしょうね。
葉の中央から伸びた茎の先に花をつける。
花径は4センチくらい.花びらは白い舌状花からなる。



若葉や根は食用になる。



昨日の散歩で見つけたタンポポは全く茎が無く、(踏まれたのか?かられた後だったか?)
図鑑でタンポポを調べてもほとんど出てきません。
関東蒲公英(かんとうたんぽぽ)か西洋蒲公英(西洋蒲公英)で調べましょう!(^^)!



その横にあった綿毛も殆ど茎が無い感じでしたが、
もう綿毛になってるなんて、生命力を戴いた感じでした。

    俳句は蒲公英(たんぽぽ)
    鼓草(つづみぐさ)は蒲公英の絮の事として使う。
    
    蒲公英や姉より老けてよき妹   久米正雄
    タンポゝと小声で言ひてみて一人 星野立子

    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウバユリ(姥百合)の冬姿 | トップ | フクジュソウ(福寿草) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野の花日記」カテゴリの最新記事