「持たない暮らし」を目指す家事日記

日々の暮らしって、
大切だけど、面倒なこといっぱい。
負けないぞ、の報告です。

わっぱ弁当三連発、とほほ。

2011年04月13日 | 

曲げわっぱ弁当、3連発、(^-^)

↑玄米ご飯、海苔佃煮、出し巻き玉子、ひじき、卯の花、三度豆、こんにゃくと野菜煮物

突然、出し巻き卵に凝りだしましてね、練習中です。というか、玉子焼き器を育ててます。

4個の卵にだし汁1,5Cと片栗粉と薄口しょうゆをいれて、漉してから焼きますが、玉子焼き器が新しいため(ホントはウデが未熟なため)うまく焼けません。

この一切れ、めっちゃでかくて、玉子1っ個半くらいの分量分あります。(^^ゞ

↑玄米ご飯、梅干し、塩鮭、三度豆、白菜漬物、ひじき煮物、ごぼうと肉のさっと煮

この塩鮭、甘塩ですが、いつも買ってるヤツじゃあないので、「茹でて」みました。

お弁当にぴったり、脂っけがすっかり抜けておまけに、柔らかく食べやすい。

↑玄米ご飯、ひじき、しらす入り煎り卵、トマト、白菜漬物、アスパラ、卯の花、イワシ。

んまあ、飽きずに3日間とも、ひじきやら卯の花やら、、同じおかずが、、、。

作り置き活用なので、仕方ないんですけど、大好きなので、んまヨシとしましょう。(^^ゞ

朝、自分の弁当に時間をかけてられんので、こんなことになります。

 

今日買った料理本に「朝ご飯を炊いてる間に2,3品を作ろう」とありましたが、「それは、無理っ。」と思わず、ワタクシ、声に出して言いました。(独り言は嫌いですのに)(^^ゞ

 

 

お昼から、仕事を抜けて関係者のお見舞いに、ロイヤルホテルの近所まで行きました。

今日は、そのおかげで、12000歩以上歩きましたよ。

正確には、12235歩。う~ん、凄い、ワレナガラ。(*^_^*)

帰り道、なんとなく遠い駅まで歩いて歩いて、、、、。

いたるところ、大阪市内の道にも桜が散っていました。

    ダンナが突然美味しそうやな、、と羨ましげなので、もう一個ベントバコを買うかも、、、です。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜好きです (ten)
2011-04-14 00:54:58
珍しくウェットなはなはなさん、こんばんは。
桜が咲くと華やかなはずなのに、無常感がよぎって、ちょっとしんみりします。
花の下に立って見上げていると、狂っても不思議じゃないなと思ったりします。

いつもながら、すばらしいお弁当ですね。
すごすぎて、まねする気にもなりません・・・
ヒジキやおからは、お弁当のために作るのですか?それとも夕食のおかずの取り置きですか?私なんか、ご飯の上にイカナゴとお漬物、インスタントお味噌汁で、手を抜くことばかり考えてる。これで、まあ、ええか・・・なんて、はずかしいです。
返信する
Unknown (くろねこ)
2011-04-14 13:20:15
子供用の学童弁当、作り始めて2週間が過ぎました。
私ね、よ~く解りましたよ。
自分用にステキな曲げわっぱ弁当箱を買っても、
中身はきっとお弁当用冷食詰めるだけだなぁ~ってこと(笑)
それはそれでアリかな?と思いますけど、
やっぱり曲げわっぱ弁当箱には
はなはなさんみたいな「いぶし銀みたいに渋い」中身が似合いますねぇ。
いつもながら、美味しそうです♪

出汁巻き卵、卵4つですか?
多分私と同じサイズの卵焼き器だろうと想像しているんですが…
よく巻けますねぇ。
私は毎朝卵3つで焼いています。
卵焼き器、最初のうちは真面目に洗ってましたが、面倒なので最近はお湯で流すだけです。
絶好調♪です(^^)
返信する
tenさんへ (はなはな)
2011-04-14 22:43:03
tenさん、ようそんなこと言いますねえ。
私だって、残り物と作り置きをほいほいほいと入れただけ弁ですねん。(^^ゞ

桜ね、本当に大好きで、見に行かなくても、今年もきれいに日本中で咲いてると思うだけで幸せというほどです。

今日、職場で彼の話をすると大爆笑でね、私がべそかいた話も客観的にみると、とっても面白いらしいのですよね。みんなそんな風に枯れて年とって消えていくのですね。たびたびお見舞いに行かなければ、と思います。今までも恐ろしいほどヨミガエッテおりますのでね、きっと元気になると信じようと思います。
返信する
くろねこさんへ (はなはな)
2011-04-14 22:55:26
絶好調ですかあ。、、、絶句。
うちは、まだまだ育っておりませぬよ。
でも、出し巻き卵作り、楽しくってね。いままでは具いり玉子焼きだったんすけど、、。

いぶし銀ですかあ、、、褒められてる、、とおもっときやしょ。(*^_^*)ジミとも言いますけどね。(^^ゞ

学童弁当、ちびねこちゃん喜んでるでしょうね。くろねこさんの朝は超忙しいでしょうに。
また、朝の段どり教えてくださいね。
今日、仕事で月のうち一番忙しい日だったんすけど、朝から超大変な客人がきていて、もうめちゃくちゃな日でした。おまけにカンジンなところで、PCでエラーしましてね、残業してサポートのオニーサンに、面倒みてもらってやっと修復できました。(受話器を持って最敬礼でした)
ああ、ここで愚痴る自分もいやっ。(^^ゞ
返信する
Unknown (ぱお)
2011-04-15 09:18:21
わ~い、はなはなさんの健康弁当だあ!
これ、見たかったんですよねっ!

でも、なんで「とほほ」なんですか?(題名)
こんなに素敵なお弁当三連発だったら、
「とほほ」ではなく、「やりぃ!」だと思いますけど?
間違ってますよ!(怒)

玉子焼き器、前に買われた例のあれですね。
ほんと綺麗に焼けてますね!
そっか、玉子4個だったら一切れでも玉子一個ぶんくらいになるんですね。
はなはなさんのことだから、お弁当用に鯖を一切れずつ焼いて冷凍されてるみたいに、
この玉子焼きも一切れずつ冷凍されてるのかしら?

玉子焼きって少ない玉子だと厚みがでなくて美味しそうに焼けないですもんね。
さすが4個だったら立派な玉子焼きになりますね。

うちはお弁当の出番はないし(この春から編物でもお弁当持っていく機会はなくなりました)
朝ご飯は食べなくなったし、
玉子焼きを食べるとすれば夕食の時なんですよね。
もちろん食べますよ!玉子焼き大好きなんで。
玉子焼きはメインと考えて魚の代わりとしてます。

といっても話が戻る様ですがお弁当がないんで、一度に作ったやつを二人で一回で食べきるのは多すぎて。
今使ってる玉子焼き器もそうなんですが、かなり小さな玉子焼き器使ってるんです。
これなら玉子二つで充分厚みが出るんですよ、
多分はなはなさんが作られた玉子4個同じくらいの厚みじゃないかな?
ちなみに三つだったら、玉子焼き器から玉子汁た溢れ出るくらいで、
ちょっとカサは減るけど一つでも焼けない事はないくらいの小さい玉子焼き器です。
今台所行って、ちょっと大きさ計ってきたら、10センチ×15センチほどでした。

うちのはもうテフロンはげはげでめっちゃ身体に悪いんで、
早くちゃんとしたのに買い換えたいんですけどね~~~(^^;

でね、先日上本町の近鉄の家庭用品売り場をウロウロしてた時、
銅の玉子焼き器で小さなものを見つけましてね。
一般的な大きさのやつもあって、二つ並んでたんですけど、
1万円くらいしてました。
でもずっと使えるんならコレ買ってもいいかなぁ…とか思って手にとってたんですが。

でも銅製は手入れが必要なんですよね?
私にそんな邪魔くさいことが出来るだろうか…(^^:

あ、すみません、玉子焼き器話で長々と。

はなはなさんのお知り合いのお爺様、心配ですね。
でも、もうかなりご高齢のようですもんね。
今もそうやってはなはななさんに心配してもらってお見舞いに来てもらえるって、
それだけの徳を積まれた方なのでしょうね。

だけどはなはなさんって、あの辺り、よくウロウロされてますよね。
お仕事とか用事兼ねてウォーキングをよくされてる。
もはやあの辺はははなはなさんのテレトリーですな。

でも、いいですよね~あの辺って大阪では一番垢ぬけてる感じでスキです、私。

これからどんどん暖かくなってくるし、私もまた本町くらいまで歩こうかなぁ。
で、まだリキがのこってたら、はなはなさんのテレトリー(笑)まで歩きたいです。







返信する
ぱおさんへ (はなはな)
2011-04-16 00:05:45
ぱおさんも、UPした時の記事を読んでくださったのですね。(*^_^*)それで、とほほなのですよ。なんとなくそのお爺様のことが気がかりでしてね、、。
時間がたつにつれ、大丈夫と思い始めて、そう、彼はまだまだ元気だ、、、と言い聞かせておりまする。(^^ゞ
エンギでもないこと考えたので、削除かけちゃいました。

あのロイヤルのあたりというか、
もっと上流の天満橋のあたりも大好きでしてね、時々行きます。
山や川も好きですけど、大阪市内のビル街もいいし、庶民的な町並みもいいなあと思います。

玉子焼き器、育て中です。ぱおさん、銅のヤツで考えてんですね。私は以前、銅のずんどう鍋を緑色(カビ)にした経験があるのですよ、で、すし屋の大将に「毎日使わんかったらカビでるで、、」と言われたのが致命的で諦めたのです。あれを使いこなせたら素敵ですよねえ。
ぱおさんちの玉子焼き器はほんとに小さいですね。うちのは、今計ってきたら13×18でした。その小ささは超魅力的ですね。その大きさで気にいったのがみつかるといいですねえ。

震災の前、HBやら、オーブントースターやら、ミキサーやら、ブレンダーやら、買う気マンマンだったのに、シュンとしてしまってました。
ぱおさんのパンのお話をうかがっててまた蘇ってまいりましたよ。
関西人が委縮してたらあきませんね。もっと元気にならんと、、ですよね。

ぱおさんのHBのお話、楽しみにしています。
返信する
はじめまして (わかば)
2011-04-17 22:14:31
まげわっぱで検索して辿り着きました。
結婚して10年、専業主婦でしたが
この度社会復帰することになり
その契機付けにお昼に持っていくお弁当用に
以前から念願だったまげわっぱのお弁当箱を
購入予定です。

今大きさで迷ってるのですが、容量何ml程度のをお使いですか?
返信する
わかばさんへ (はなはな)
2011-04-17 22:55:58
ようこそ、お越しくださいました。
曲げわっぱで検索して、うちに来てくださるなんて、嬉しいです。

早速、今、内径を計ってきましたよ。
10×17×4,5ですね、だいたいですが。
容量ということなので、水をいれて、その量も計ってきましたよ、(*^_^*)。
3C強でしたよ。620CCくらいでしたね。

私的には、このお弁当にお茶碗に軽くいっぱいの玄米と、おかずで、ちょうどいいくらいです。ご飯も少なそうですけど、深さがあるので、ジュウブン一膳ぶん入ってます。
あと、お味噌汁(インスタントの時もある)又はスープと、果物(またはヨーグルト)という陣容です。(*^_^*)

わかばさん、これからお仕事に復帰されるのですね。どんなお仕事なのでしょう。私も専業主婦を長い間してましてね、働きだした時、結構大変でした。
曲げわっぱ弁当、わかばさんの「お供」ですね。心からエール送ります。
ぜひ、またお越しくださいね。
返信する
有難うございます! (わかば)
2011-04-17 23:22:53
はなはなさん、早々にお返事有難うございます。
ご親切に詳しくお教えいただき感謝です。

仕事といってもパートですが、小さい頃から本に囲まれる仕事をしたいと思ていたので書店で働くことになりました。

ハードワークのようなのでお昼はしっかり玄米を食べてバリバリ働くつもりです。

またゆっくりブログにお邪魔させていただきますね。



返信する
わかばさんへ (はなはな)
2011-04-18 23:20:10
そうですかあ、本屋さんですね。いいですねえ。羨ましい。
私ね、本屋さんで、本の背表紙を眺めているだけでも結構幸せです。

また、いろいろお話聞かせてくださいね。
わざわざ、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿