一酒三菜~はちきんの厨房

土佐のはちきん主婦のたまぁにのお菜を紹介します。
尚、コメントは承認制にさせて頂いてます。

今年の目標♪

2013年01月25日 | Weblog
クリスマスに着付けで散々オットに迷惑をかけて、ぽつりと言われた言葉が心に残っておりました。

『ツマちゃん着付け教室行ってきたら? 怒』・・・・ちょっぴりキレ気味に(笑)

えーーでも面倒だしお金もかかるしーーと思ってはいたけれど、やっぱりちゃんと綺麗に着れて

ないのは薄々自分でも分かっていたので何かいいきっかけがあったらなぁ・・・と思ってた矢先。

年明け早々新聞のチラシに、着付けの生徒募集の文字。

場所は同じ市の公民館(車で15分の場所)。月謝も月4000円で月4回。入会金もたった2000円。

そして、着物の販売や勧誘は一切しませんとの広告。そして3ヶ月のコース♪

おおっ、これなら私でも・・・・・

と早速入会申し込みをし(入学式は別の日に行ったのです)、先日初日の講義に行ってました。

朝昼晩と3回あるレッスンの中で私は昼の部に。ところが昼の1時半からの部にはなかなか人は集まらない

みたいで私を入れて2名。。。。。しかも初日はもう一人の方がいきなりお休み(;´Д`)

従って、先生とマンツーマン( ̄□ ̄;)

色々説明を聞いていたら、どうやらここは最終的に着付け師範の免状を取る・・と言うお教室だったらしく。

3ヶ月のコースは最初のほんのさわりで、プラス半年ぐらい通うと最終的には花嫁さんまで着付けれる状態に

なるらしいのです。しかし月謝は4ヶ月めからはどどーんと上がる。

そしてお免状を頂くたびに結構なお金をお支払いしないといけない。

まぁこのあたりのシステムは活け花も同じですが。

3ヶ月の後続けるかどうかはまだ決めておりませんが、取りあえず3ヶ月は頑張ろうと思ってます☆彡

そんな教室なので、適当に着物を着付ていた私の自己流は全く通用しない、右手左手の動かし方の段取りがきっちりと

決まっている着付けのお稽古。(どの手で押さえてもよかろうに・・・ダメみたいなのです (´;ω;`))

毎回素敵な着物でお稽古に来てくださる先生は、60代前半でまだまだお若く、ちゃきちゃきしてらっしゃる。

私がしどろもどろしている様を『ため息』つきながら教えてくださるのですが、マンツーマンはキツイ(笑)

増えたとしても2人。トロいのがもろバレ(;´Д`)

でも、逆にちゃんと丁寧に教えてもらえるのだからと自分を励ましております・・・・

果たしてツマちゃんの着付けはどうなるか、またブログにアップさせて頂きますね(笑)




 お華はお華でやってます☆彡








最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お花素敵よぉぉぉ (sunsun)
2013-01-25 16:02:58
うちにほしい。。。笑

着付け教室いいんじゃない?
着物好きなんだもん、きれいにピシッときれるようになったら最高だわ。。。

ワタシも今年はジジもいないし暇だから、なんか習おうかなぁ。
英語…無理。お花…無理。クリエイティブなこと…絶対無理。
料理でも習おうかなぁ。。。
最近みんながお料理上手だと実感。。。これが18番だと出せるものがないワタシ。料理教室で習ったもんなら文句ないだろうし、行ってみようかなぁ。。。
返信する
sunちゃんへ (ツマ)
2013-01-26 11:10:28
お花、私もこの開き気味のトルコ桔梗は大好きで、
好きなお花を活けるって楽しいんだ♪

着付けねぇ・・とりあえず頑張って3ヶ月続けてみてそれから後は
どうするか考えてみるの。お金も結構かるしね。

でもさー今でも十分sunちゃんの料理は美味しいものばかりで
大丈夫だと思うんだけどなっ。
酒飲みには超loveなものばっかりで♪
ただジジ様いないと退屈だよね。紛らわす為にはいいんじゃないかな?
てな訳でyou料理行っちゃいなよー(笑)
返信する
え~??? (シュフ)
2013-01-28 15:08:04
マ、マ、マ、マンツーマン・・・???
ラッキーというか、ちょっぴり微妙と言うか・・・だよねぇ?
でもすっごく安いと思うし、人数も2人ならばミッチリ教えてもらえそうだよね。
着付け師範・・・そこまで考えてはなかったかもしれないけど
続けてみたら案外ハマルなんてこともあったり?
華道もしてるしツマちゃんたら、すっかり大和撫子だわぁ☆

でもさ、せっかく素敵なお着物がいくつもあるんだし
こうやってきちんと習っておくと
お着物の出番もグーンと増えて
オットちゃまはもちろんだけど、お母様も喜んでくださるんじゃないかなぁって。
私も子供が女の子だったら、亡き祖母が作ってくれた振袖を着せられたのにな、
なんて思ったりするの。。。
でも洋服と違って、着物ってそれだけ年代、世代を超えて愛され、愛用されるものなんだなって思うよ。
それを正しく着られる術を学ぶのはとても素敵なことだと思います。
頑張って☆
返信する
頑張れツマ! (lily)
2013-01-28 17:25:03
ツマちゃん、今年もよろしく!
着付け、頑張ってね。そして和服で一緒にお食事行きましょう♪
返信する
yanray (やん)
2013-01-29 09:38:38
ツマちゃんそのお教室いいんじゃなーい??
三ヶ月(計12回でしょ?)で普通に着れるようになるにはもうそれで十分ですわ。
一回1000円だし、なんかお得な気がするよ。
あとは自分で練習すればばっちりよ。

うちは毎日のことなので、初日に何回も着たり脱いだりを繰り返して、
5日くらいで一人で着れてサマになるようにさせてます。

ちなみに手の動きだけど、それは着物の場合どうでもよくないのよーーw
手の向き・位置で仕上がりが変わってきてしまうことも。。。
あたしもよく新人には「手 逆!」とか言ったりするわ そういえば。
でもそれさえ覚えてしまえば、すごく楽に着付けられると思うからがんばって!
返信する
シュフちゃんへ (ツマ)
2013-01-29 18:30:48
今日は二回目の講習に行ってました☆
初日とは違って、まだ理解は出来るけれどついて行くのが
ようよう・・・・(;´Д`)
二時間のお稽古で肩こりと膝が痛んで・・・(笑)
どこにどんだけ力入ってんのか(笑)
でもシュフちゃんの言うようにせっかく着物も何枚もあるのだから
自分で綺麗に着られるようになったら着る機会もぐっと増えるよね。
その心意気で頑張ってます♪
シュフちゃんも子供さんが女の子だったらそういう機会もあったかもだけど
でも、男の子は男の子で別の楽しみもたーーくさんあるし♪(*´∀`*)

着物って洋服と違ってちゃんとお手入れしたら何世代にも
わたって着られる日本の伝統だものね。
せっかく目覚めたのだからやってみますわ(笑)

返信する
lilyちゃんへ (ツマ)
2013-01-29 18:31:58
今年はまだお稽古で遭遇してないねーー(´;ω;`)
今年もよろしくっ。

着付け肩こりして大変(笑)
春には綺麗に着れるようになってると思うよ♪
返信する
やんちゃんへ (ツマ)
2013-01-29 18:35:36
1回1000円は安いデスヨねぇ。
まぁ教本や専用の小物(今のではダメだそうです)で15000円ほど
かかりましたが、買うものはこれでおしまいみたいだし。
3ヶ月頑張ってみます♪

初日は手の順番とか訳わかんなかったんですが二回目の今日は
何となく理由も飲み込めて納得。
納得してもできるかどうかは別問題ですが・・・(笑)

二時間で二度着て、ぐったりしてきましたーー
肩こりしまくってますーー(´;ω;`)
早くやんちゃんみたいにささっと着られるようになりたいわっ☆

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。