7月の10日の土曜日。
オットが広島県に出張する事に決まりました。
と、言っても土曜の午後からの数時間だけお客さんのところに行って・・・と言うだけ。
日曜日は半分仕事、半分観光♪
交通費もオットの宿泊費も会社持ちで日当も出る訳ですから、これについて行かない理由が無し(笑)
ちょうど義妹ちゃん達も帰省するので、私たちがいない方が気を使わないでしょう
なんちゃってーーたまには私だってこの家以外で泊まりたいんだもん
晴れ女ツマちゃんの旅行ですから、梅雨の合間の太陽も顔を出してくれました♪
オットが仕事をしている間、福山市で降ろして貰って一人観光
一人観光となったら、まずはお城ですね。←なんでやねん(^_^;)
いそいそと福山城へ向かう私(笑)



天守閣は再築されたものですが、日本100名城にも指定されています。
なかなかの眺めでした♪
そして中は、福山城博物館となっていて、歴代の城主の持ち物などが展示されています。
福山城博物館HP
当然ですがお城の中はエアコンなど無いので、夏の天気のいいは汗だく(^_^;)
えっちらほっちら登り、降り。

その後は近くの県立美術館へ行き、徳川奉納の国宝名刀剣展へ・・・
紙を落としたら切れてしまいそうなぐらい研がれた太刀や脇差を眺め、当時の武士を想う。
刃こぼれしているのもあり、かなりリアルでした。
・・・・刃こぼれしているって事は、人を切ってるんですよねぇ、きっと・・・
そして気づけば昼過ぎ。
お腹ぺこぺこですが、駅ビル以外でそこそこの食べ物屋さんが見当たりません。
駅の反対側には天満屋さんと言うデパートもあるのですが、如何せん疲れすぎているし
腹も減った
妥協する訳ではないですが、駅ビルの中にも洋・中・和・韓と揃っていたのでそこでランチ
を食べる事に。
・・・・で、結局和食 (笑) 日本人ですね (笑)

車でもないしせっかくだから昼からアルコールを摂取
仕事をしているオットちゃまソーリー
しかし、さすがの私も昼間っから女一人で焼酎ロックを頼むのは憚られたので生ビールの小を注文
喉が渇いていたので、冷たいビールは美味しかったーーーーー
天ぷらと寿司をつまみにビールを飲む四十女
はっはっは、開き直れば怖い物なしじゃ
そして、この後少しウインドーショッピングをし、文庫本二冊購入し、私だけ早々にお宿
にチェックインする為にパスに乗って向かいます
(広島まで来て文庫本を買う私・・・だってこの後暇じゃん
)
ポニョの生まれた町、龍馬のいろは丸が沈没し、紀州藩と談判した町、鞆の浦へ・・・
続く
オットが広島県に出張する事に決まりました。
と、言っても土曜の午後からの数時間だけお客さんのところに行って・・・と言うだけ。
日曜日は半分仕事、半分観光♪
交通費もオットの宿泊費も会社持ちで日当も出る訳ですから、これについて行かない理由が無し(笑)
ちょうど義妹ちゃん達も帰省するので、私たちがいない方が気を使わないでしょう

なんちゃってーーたまには私だってこの家以外で泊まりたいんだもん

晴れ女ツマちゃんの旅行ですから、梅雨の合間の太陽も顔を出してくれました♪
オットが仕事をしている間、福山市で降ろして貰って一人観光

一人観光となったら、まずはお城ですね。←なんでやねん(^_^;)
いそいそと福山城へ向かう私(笑)



天守閣は再築されたものですが、日本100名城にも指定されています。
なかなかの眺めでした♪
そして中は、福山城博物館となっていて、歴代の城主の持ち物などが展示されています。
福山城博物館HP
当然ですがお城の中はエアコンなど無いので、夏の天気のいいは汗だく(^_^;)
えっちらほっちら登り、降り。


その後は近くの県立美術館へ行き、徳川奉納の国宝名刀剣展へ・・・
紙を落としたら切れてしまいそうなぐらい研がれた太刀や脇差を眺め、当時の武士を想う。
刃こぼれしているのもあり、かなりリアルでした。

・・・・刃こぼれしているって事は、人を切ってるんですよねぇ、きっと・・・
そして気づけば昼過ぎ。
お腹ぺこぺこですが、駅ビル以外でそこそこの食べ物屋さんが見当たりません。
駅の反対側には天満屋さんと言うデパートもあるのですが、如何せん疲れすぎているし
腹も減った
妥協する訳ではないですが、駅ビルの中にも洋・中・和・韓と揃っていたのでそこでランチ
を食べる事に。
・・・・で、結局和食 (笑) 日本人ですね (笑)

車でもないしせっかくだから昼からアルコールを摂取
仕事をしているオットちゃまソーリー

しかし、さすがの私も昼間っから女一人で焼酎ロックを頼むのは憚られたので生ビールの小を注文

喉が渇いていたので、冷たいビールは美味しかったーーーーー

天ぷらと寿司をつまみにビールを飲む四十女

はっはっは、開き直れば怖い物なしじゃ

そして、この後少しウインドーショッピングをし、文庫本二冊購入し、私だけ早々にお宿
にチェックインする為にパスに乗って向かいます

(広島まで来て文庫本を買う私・・・だってこの後暇じゃん

ポニョの生まれた町、龍馬のいろは丸が沈没し、紀州藩と談判した町、鞆の浦へ・・・
続く