今日はオットの出張からの帰宅が何時になるか分からないし、ツマの病院からの
帰宅も確実に六時は過ぎるのでおおかたの下準備をしてから病院へGO
今回は施術の時に『尿をいっぱいためてきて下さい』と言われた
もしも膀胱に足りなかったらカテーテルで生理食塩水入れますから・・と
そんな状態であれこれされたら漏れてしまいそうなのですが
おまけに終わったあと30分は起き上がったらいけないのでトイレを我慢だとか。
ひぇ~~~~~~~~~っ拷問じゃ
それでなくともトイレが近いツマは不安で一杯です
家を出る前にコーヒーを一杯。運転しながらペットボトル小のお茶を一本。
到着してからコップに水を一杯。そしてまだまだ足りそうになかったので
利尿作用のある缶コーヒーを施術20分前に一気飲み。
努力のかいあって膀胱は満タンです
先生にも『いい具合に溜まってるねぇ』と褒めていただきました。なんのこっちゃ
そして・・・・何とか無事に終えましたが、あやうく膀胱炎になりそうでした。
ちびっと漏れちゃったかもしれません
嘘です・・・・
はぁ~~~~っ色んな越えないといけないハードルがあるのですね
実は月曜日からうっている注射の副作用で吐き気がものすごいのです。
食べてはケポッ、食べてはケポッを繰り返し(昨日のモツも吐いてます
)
四日間で二キロ減
・・・・・・・・・・・・ちょっとだけ嬉しいけど心配
今夜の晩御飯
青椒肉絲
当然ですが豚肉です。本場のものも豚肉らしいですね!!
今夜からノンアルコールなので白米に合うおかずを心がけます
レシピ
まず細切りした豚もも肉200グラムに(ロースは高いからももバラで十分)に下味をつけます。
塩小さじ一、と胡椒少々をまぶしもみこむ。
醤油大匙一、酒大匙一、をもみこみ、割りほぐした卵を少しづつ加え混ぜ混ぜ
さらに片栗粉大匙一と半ぐらいを加えもみこみます。
ピーマン四つは横に細切り、タケノコ100グラム位も千切りし、水煮じゃなかったら下茹でします。
サラダ油をひき、みじん切りしたしょうがで香りを出します。
中火でお肉を炒め、半分ぐらい火か通ったらピーマンとタケノコを加えます。
さらにみじん切りした白ネギも入れていためます。
全体的にしんなりしてきたら、鶏がらスープの粉末小さじ一、酒大匙一、醤油大匙一強、
砂糖小さじ一、最後にオイスターソース大匙一強を加え、強火で炒めあげます

サラダ風生春巻き
きゅうりとセロリの葉とカニカマを巻いて、サラダとして食べました。

白菜とベーコンのさっと煮

ツマだけ白米をちびっと


参加しています。クリックして頂いたらとても励みになります
帰宅も確実に六時は過ぎるのでおおかたの下準備をしてから病院へGO

今回は施術の時に『尿をいっぱいためてきて下さい』と言われた

もしも膀胱に足りなかったらカテーテルで生理食塩水入れますから・・と

そんな状態であれこれされたら漏れてしまいそうなのですが

おまけに終わったあと30分は起き上がったらいけないのでトイレを我慢だとか。
ひぇ~~~~~~~~~っ拷問じゃ

それでなくともトイレが近いツマは不安で一杯です

家を出る前にコーヒーを一杯。運転しながらペットボトル小のお茶を一本。
到着してからコップに水を一杯。そしてまだまだ足りそうになかったので
利尿作用のある缶コーヒーを施術20分前に一気飲み。
努力のかいあって膀胱は満タンです

先生にも『いい具合に溜まってるねぇ』と褒めていただきました。なんのこっちゃ

そして・・・・何とか無事に終えましたが、あやうく膀胱炎になりそうでした。
ちびっと漏れちゃったかもしれません

はぁ~~~~っ色んな越えないといけないハードルがあるのですね

実は月曜日からうっている注射の副作用で吐き気がものすごいのです。
食べてはケポッ、食べてはケポッを繰り返し(昨日のモツも吐いてます

四日間で二キロ減

・・・・・・・・・・・・ちょっとだけ嬉しいけど心配



青椒肉絲
当然ですが豚肉です。本場のものも豚肉らしいですね!!
今夜からノンアルコールなので白米に合うおかずを心がけます

レシピ
まず細切りした豚もも肉200グラムに(ロースは高いからももバラで十分)に下味をつけます。
塩小さじ一、と胡椒少々をまぶしもみこむ。
醤油大匙一、酒大匙一、をもみこみ、割りほぐした卵を少しづつ加え混ぜ混ぜ
さらに片栗粉大匙一と半ぐらいを加えもみこみます。
ピーマン四つは横に細切り、タケノコ100グラム位も千切りし、水煮じゃなかったら下茹でします。
サラダ油をひき、みじん切りしたしょうがで香りを出します。
中火でお肉を炒め、半分ぐらい火か通ったらピーマンとタケノコを加えます。
さらにみじん切りした白ネギも入れていためます。
全体的にしんなりしてきたら、鶏がらスープの粉末小さじ一、酒大匙一、醤油大匙一強、
砂糖小さじ一、最後にオイスターソース大匙一強を加え、強火で炒めあげます

サラダ風生春巻き
きゅうりとセロリの葉とカニカマを巻いて、サラダとして食べました。

白菜とベーコンのさっと煮

ツマだけ白米をちびっと



参加しています。クリックして頂いたらとても励みになります
