hamutaro's BLOG

Brilliant Bollywood

いよいよIFFJ

2014-10-13 10:50:58 | インド映画のこと

18日から大阪でもIFFJ始まる。

短い期間で、数回しか上映がないし

父ちゃんが帰ってきたので 晩や週末出にくい中

どうしても見たいのは

 Lootera (略奪者)

 Yeh Jawaani Hai Deewani (若さは向こう見ず)

 R・・・Rajkumar (”ロミオ”・ラージクマール)

 Phata Poster Nikhala Hero (うそつきは警官の始まり)

 Once Upon a Time in Munbai Dobaara! 

 

チケット6枚あるからあと一本何か。

マドラス・カフェは一回きりの上映でしかも夜…

ジョンだからどうでもいいか。

シャーヒド主演が2本ありますね。

がんばって通う!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hamutaroさん、こんにちは。 (クミン)
2014-10-15 16:12:40
ちょいちょいのぞかせていただいているのですが、おひさの書き込みになってしまって、すいません^^;

父ちゃんさんか帰ってこられても、頑張って依存しているのですね!
素晴らしいです。
私もがんばるぞ。

> うそつきは警官の始まり
インド在住の知人の話では、現地では全くその通りのようですね(笑)。

返信する
がんばるぞ Ⅱ (hamutaro)
2014-10-16 06:41:59
こちらこそ、ご無沙汰しっぱなしです。

>帰ってこられても、
昨夜も娘+チビ2匹が 旦那が夜勤ということで
夕ご飯をたかりに来た。7時過ぎに父ちゃんも帰ってきて(早すぎるぞ!)鍋いっぱい炊いてたおでんを
あらかた片づけてくれました。
いくつになっても変わらんことをしています。

>うそつきは警官の始まり
私のささやかな経験でも、
日本以外ではこれが普通です。
交通違反を取り締まりながら平気で袖の下を要求します。
制服に弱い日本人。おまわりさんでも警備員でも
すぐ信用してしまうのは ちっと怖いです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。