goo blog サービス終了のお知らせ 

パン技能士のローカーボ・パン工房

★ローカーボパン研究会★
東京・名古屋・関西・福岡定期的に講習会開催 その他要望のある地域でも開催

料理教室と講習会との違いについて

2015年09月29日 23時00分00秒 | 料理教室
ローカーボパン研究会の関西地区講習会は、当面糖質オフ料理教室に集約しております。
パン中心のパン講習会を開催希望される場合は、直接お申し出ください。

糖質オフ料理教室とローカーボパン研究会講習会は、主催が異なる為、参加費・受講料の取り扱いや、その他ルールが異なります。
詳しくは、私の方までお問い合わせください。
宜しくお願い致します。

糖質オフ前衛料理研究家デビューの日

2015年09月23日 07時00分00秒 | 料理教室
おはようございます。\(・o・)/。
今日は、サンシビック尼崎にて、低炭水化物料理教室を開催します。
これまでは、あのお姉さまと一緒の時が料理教室で、私のソロはパン講習会でしたが、今日はソロでの料理教室!
つまり糖質オフ前衛料理研究家デビューの日です(笑)。
今日は一切パンはやりません(^_^;)。
さあどうなるか?楽しみでもあります。
参加者の皆さま宜しくお願い致します。

9月23日低炭水化物料理教室代替開催

2015年09月10日 11時30分00秒 | 料理教室

9月5日(土曜日)尼崎市スポーツ振興事業団主催で開催が中止になった「低炭水化物料理教室」を自主代替開催いたします。

【低炭水化物料理教室】
日程:2015年9月23日(水・祝)午後1時30分~午後3時30分(予定)

会場:尼崎市 サンシビック尼崎(阪神尼崎駅下車5分)

内容:低糖質餃子・低糖質ロールケーキのみ

講師:高瀬靖弘(低糖質前衛料理研究家)
参加費:1000円

尼崎市民優先で若干名募集します。

若干名ですので詳しくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

http://form1.fc2.com/form/?id=757579

 

 

 


糖質オフ料理教室政策協議

2015年09月03日 23時00分00秒 | 料理教室
糖質オフ料理教室は、パン講習会と違い各種協議が必要になります。
教室の発言が食い違ったりしないよう、メニューを検討したりと、各種調整が必要になります。
ひとりの方が気楽じゃないか?なんて言う人いますが、ふたりになれば色んな知恵も出てきます。
せっかくユニットで活動する以上、相乗効果を更に出したいと考えまず。
前回の協議は7時間近くかかりましたが、やっぱり良いアイデアが出ました。
皆さまの期待を裏切らぬよう精一杯頑張ります。

講習会・糖質オフ料理教室参加申し込みされた皆さまへ

2015年09月01日 07時00分00秒 | 料理教室

いつもパン技能士のローカーボ・パン工房を閲覧して頂きありがとうございます。

講習会・糖質オフ料理教室に申し込みされると、24時間以内に受付メールを送信致します。メールが届かない場合は、お手数ですがご連絡下さい。また迷惑メールボックスもご確認下さい。

受付メールには入金先や、準備して頂く事などを記載していますので必ずご覧ください。宜しくお願い致しました。


マリー秋沢/健康料理研究家&高瀬靖弘/ローカーボパン研究会主宰 糖質オフ料理教室 ベーシック編受付中

2015年08月23日 22時00分00秒 | 料理教室

次回は9月27日日曜日です!

マリー秋沢/健康料理研究家&高瀬靖弘/ローカーボパン研究会主宰 糖質オフ料理教室 ベーシック編


日程:2015年4月から9月まで全6回クラス 第四日曜日開催(4/26 5/24 6/28 7/26 8/23 9/27)

場所:ピピア売布4階 (阪急 売布神社駅下車徒歩1分)0797-85-2274
時間:12:00~16:00
講師:マリー秋沢(健康料理研究家) 高瀬靖弘(二級パン製造技能士)

受講料 各1回 5.500円

内容

4月26日(受付終了)



●素朴な味わい、低糖質フランスパン風



●野菜やお肉など8種類入ったカラフル、簡単、豆乳チーズフォンドゥ



●マカデミアナッツやチアシードを使ったグラノーラ
 


5月24日(受付終了)



●あじで本格アクアパッツア ハーブを料理に取り入れよう



●日本の春のハーブ、”三つ葉”を使ったアジアンササミサラダ 



●憧れのスリムをキープ、ロールケーキa

 


6月28日(受付終了)



●血糖値の上昇を抑えるパンチの利いた餃子はこれ!



●チンジャオロースは2色ピーマンでビタミンたっぷりチャージ



●タピオカのようなチアシードで腸キレイ。”ココナッツミルクゼリー”


 


7月26日(受付終了)



●鴨南蛮のおそばも実は低糖質!出汁からしっかりめんつゆ作ります。



●卵焼きは千草焼き。細かく刻んだ具材を入れて華やかに。



●マカダミアナッツ入り白和え



●サイリュームを使うとまるでわらび餅。勿論、安心して召し上がれ。

 



8月23日(受付終了)



●カレーパンにはかわいく野菜でトッピングを



●スパイスを使いこなすエスニックチキンカレー。カレールーには勿論、小麦粉は使いません。



●夏野菜と薬味で夏バテ解消。柚子胡椒ドレッシングのさっぱりサラダ


 



9月27日



●粉もんの王様、お好み焼き。これも低糖質でいいんです。



●フライパンで焼いて素材の旨味を引き出そう!帆立、海老、アスパラなど



●New!マカダミアナッツミルクとアサイーの濃厚プリン 
 


お申し込みはこちらまで。



 



 



 



 

 

 

 



 

 

 

 

 


マリー秋沢&高瀬靖弘糖質オフ料理教室東京開催延期のお知らせ

2015年08月18日 23時00分00秒 | 料理教室

昨日告知致しました9月20日開催「マリー秋沢&高瀬靖弘糖質オフ料理教室」 の東京開催ですが、

主催者の都合により、開催を延期させて頂く事になりました。
楽しみにして頂いた皆さまには大変申し訳ありません。
改めて10月25日日曜日に、会場もアカデミー向丘に移して開催致します。
内容も一部手直し(パンをグレードアップ)致します。
改めて受付を行いますので楽しみにお待ちください。
人気のあのパンを登場させます!
ご期待ください。