goo blog サービス終了のお知らせ 

パン技能士のローカーボ・パン工房

★ローカーボパン研究会★
東京・名古屋・関西・福岡定期的に講習会開催 その他要望のある地域でも開催

東京駅に和幸~~助かった

2014年11月06日 19時20分00秒 | 糖質制限
なかなか外食が難しいケースもある糖質制限ですが。
東京駅八重洲口に、和幸がありました
糖質制限的には、ベストではありませんが、ベターな選択にはなります。
良いとこ見つけました。
これからは、和幸をカツ用(活用)出来そうです(爆)。

リンナイさんよく勉強されていた!

2014年11月01日 07時00分00秒 | 糖質制限

昨日は、リンナイさんのショールームへ来週の打合せ兼リハーサルに行って来ました。
リンナイさんのショールームは、浜松町と芝公園の中間くらいの立地で、本当に都心の便利な場所でした。

ひとつ実は気になっていた事がありました。リンナイさんの料理メニュー提案でした。
こちらが低糖質なのに、あちらは糖質たっぷりでは(^_^;)。
一応を事前にこちらの意向を伝えたところ、担当の方は、糖質制限を勉強されて、メニューを選んで下さいました。
本当に感謝感謝ですm(__)m。
「女子と小人とガスオーブンは養い難し」なんて言ってすみませんでした(爆)。あっ!私の言葉じゃ無かった(笑)。
考えてみれば、リンナイさんの機器には大変お世話になっております。
各地の調理実習室の設備の大半は、リンナイさんのオーブンですから。
講習会黎明期には、確かにガスオーブンに手間取りましたが、今はガスオーブンの方がやり易いです。


教条主義・原理主義的な主張はしない

2014年10月28日 08時30分00秒 | 糖質制限
糖質制限・ローカーボ食を続けてもう4年近くなります。
体調も良いですし、風邪をひかなくなりました。
だからと言って私は無理に、糖質制限を勧めようとは思いません。
また特定の方法を推進するつもりもありません。
一般の人には、理解は求めたいと思います。
飛行機の機内食でローカーボ食が選択出来たり、ラーメン屋に入っても麺抜きで、普通に注文出来たりなど。
糖質制限主要6流派1グループに対しても、批判する立場にないと思っています。
また糖質制限の本質とは、関係無い事に、与しない事にしています。

浅田飴と製糖会社の対応の違い

2014年10月27日 20時30分00秒 | 糖質制限
スポンサーよいしょではありません(爆)。
先日のイベントで感じた事です。
製糖会社もゼロ甘味料を販売しています。
その製糖会社のブースに立ち寄りましたが、名刺交換はしませんでした。
ゼロ甘味料は、まあオマケで売って感じで、所詮病人食思想でした。
浅田飴さんは、当事者意識をお持ちで、糖質制限も勉強しておられます。
一応灰元宗……では無く(笑)、日本ローカーボ食研究会に、参加されてますが、糖質制限に関しては、ニュートラルです。
試食品にも気を配られていました。
糖質制限素材の販売だけでなく、理解のある企業、当事者意識を持って下さる企業が、これからも増えていく事を願っています。

あの~糖質制限に反対でも良いのですが…

2014年10月18日 23時00分00秒 | 糖質制限
糖質制限に賛成して頂かなくても良いですが、変な詭弁は止めてほしいです。
「ごはんを食べて太るのは、ごはんの水分のせい。」
ある管理栄養士さんの発言です。
「ごはん6割おかず4割がベスト。」
新しい食品交換表をご覧になってないのでしょうか?
はぁ~~(;-_-)=3。
まさかこんな方が大半じゃないですよね。

ほとんど何も(^_^;)

2014年10月16日 10時00分00秒 | 糖質制限
おはようございます\(・o・)/。
今日は新大阪駅に来ています(笑)。
旅行会社に用事で(爆)。
開店時間までおみやげ物屋さんを見て回りましたが、ほとんど何も食べられないモノばかりでした(笑)。
改めて実感しました(*^^*)。
おつまみなら多少ありましたが(笑)。
強いて可能?と言えば、自由軒のレトルトカレー???

費用はかかりますが可能な限り

2014年10月04日 12時30分00秒 | 糖質制限
私のパン並びにグーテカフェさんのケーキの食後血糖値検査は、自己測定器をメインにしておりますが、可能な限り、医療機関での測定を実施たいと思います。
正直費用はかかりますが、更に安心して講習会参加、またケーキを食べて頂けるようになりたいと考えます。
今後とも宜しくお願い致します。

1日1食でも平気になった(^^ゞ

2014年10月02日 13時30分00秒 | 糖質制限
30年以上続いたデブ時代(笑)、食って食って食いまくりました。
お昼無しなんてどんでも無い!!
インチキ医師・管理栄養士に騙されていた時代も、内容は違うものの、お昼は食べていました。

糖質制限を始めてしばらく経つと、空腹感が無くなり、夜1食でも苦にならなくなりました。
勿論お昼食べる時は食べてますが、無くても良いと言う感じです。
今日は血液検査で、グーテカフェさんのタルトを食べましたが、これ1個で十分満腹です(爆)。

【追記】9月6日サルース健康料理教室

2014年09月03日 08時00分00秒 | 糖質制限

9月6日土曜日午後1時から、尼崎中央地区会館にて、公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団主催の、「サルース健康料理教室」が開催されます。
講師は不肖わたくしが担当致します(^^ゞ。

参加費ですが、公的機関の主催で補助が出ますので、980円です。
良かったらご参加下さい。
あと若干名受付です。


http://aspf.or.jp/event/