無題・休題-ハバネロ風味-

私の視線で捉えた世の中の出来事を、無駄口、辛口、様々な切り口から書いてみました。

やっとの入国制限

2020-03-05 16:24:43 | 社会

3月5日、日本政府は事実上の中韓及びイランからの入国制限を課す目的で、日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた。香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止するようだ。

産経新聞ニュースから

遅きに失した感は否めない。Chinaからは日本からの入国時に14日間の待機をさせられ、あげくの果てに武漢肺炎は日本肺炎だ等と吹聴され、各国からも入国を拒否される次第にあたって、ようやく重い腰を上げたと言っていいだろう。

Chinaへの忖度か、2Fや媚中議員達や経団連への忖度か、春節時の観光産業に色目を使ったか。ザルのような水際対策も功を奏して、日本は感染国のレッテルを貼られた。国内での催し物は中止や延期になり、(義務教育学校の春休み前倒しは英断だと思う。)経済的な打撃が誰の目にも明らかになるに従って、日本経済はインバウンドではなく内需に因って成り立っていると、気がついたらしい。日本が潰れる前で良かった。

次は(暖冬なのに)冷え切った社会に、活を入れる政策が欲しい。手始めに消費税の減税かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トナーが切れた | トップ | キッチンハイターで物用消毒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事