少し前から気になっていてたバタフライピー。
今朝、初めて飲んでみました。
目が醒めるような青色!
青色濃いです。かすかな甘い味。
これにレモン汁を入れると、
色が赤紫に変わり、綺麗だわ〜。
爽やかなレモン味?で、綺麗な色も楽しみながら、ゆっくり美味しく頂きました。
台湾産でオーガニック。目、美肌、アンチエイジングに良いとパッケージには書いてあります。
ウィキペディアで調べると、お花の形が蝶々みたいです。こちらのページでお花の形が見れます。
「チョウマメ」と言って、マメ科の植物。原産地であるタイではอัญชัน (アンチャン)と呼ばれるほか、英語圏ではバタフライピー(Butterfly pea)と呼ばれている。また、中国の広州では、「藍胡蝶」と呼ばれる。 葉は飼料、未熟豆は食用に使われることが多い。
(ここまでウィキペディアの説明)
タイでは洋服の染料にも使えるようです。
今回も小さじ1杯くらいの花で淹れただけなのに、こんな濃い色が出るので染料として利用できるんですね。
同じようにレモンを入れると色が変わるハーブで「マロウ」に似てますね。
バタフライピーとマロウを比較してるサイトもありました。
こちら
そのページを読むと、バタフライピーはアントシアニンはブルーベリーの約4倍もあるらしいです。
アントシアニンと言えば抗酸化作用!
女性には嬉しいですね
今朝、初めて飲んでみました。
目が醒めるような青色!
青色濃いです。かすかな甘い味。
これにレモン汁を入れると、
色が赤紫に変わり、綺麗だわ〜。
爽やかなレモン味?で、綺麗な色も楽しみながら、ゆっくり美味しく頂きました。
台湾産でオーガニック。目、美肌、アンチエイジングに良いとパッケージには書いてあります。
ウィキペディアで調べると、お花の形が蝶々みたいです。こちらのページでお花の形が見れます。
「チョウマメ」と言って、マメ科の植物。原産地であるタイではอัญชัน (アンチャン)と呼ばれるほか、英語圏ではバタフライピー(Butterfly pea)と呼ばれている。また、中国の広州では、「藍胡蝶」と呼ばれる。 葉は飼料、未熟豆は食用に使われることが多い。
(ここまでウィキペディアの説明)
タイでは洋服の染料にも使えるようです。
今回も小さじ1杯くらいの花で淹れただけなのに、こんな濃い色が出るので染料として利用できるんですね。
同じようにレモンを入れると色が変わるハーブで「マロウ」に似てますね。
バタフライピーとマロウを比較してるサイトもありました。
こちら
そのページを読むと、バタフライピーはアントシアニンはブルーベリーの約4倍もあるらしいです。
アントシアニンと言えば抗酸化作用!
女性には嬉しいですね