心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

シャクナゲの花の蜜

2018-04-29 08:22:31 | 植物
良いお天気ですね〜。

我が家ではシャクナゲ満開。



この花を見るといつも、

シャクヤク?

シャクナゲ?どっちだったかなぁ、、、と一瞬迷います。

漢字だと「芍薬」と「石楠花」、間違えないですけど。


このツツジ科シャクナゲは前にも書いてますが、葉っぱに小毒あり

でも、今日、改めて調べていたら、花の蜜にも毒性あるようです。

ツツジは子供の頃に蜜を吸ったりしませんでしたか?


まぁ、よくぞ無事で。
レンゲツツジ、キレンゲツツジ、シャクナゲは気をつけないと。

こちらのサイトで詳しく写真付きで載ってましたよ。

日本の養蜂業の方は注意をされているそうですが、海外で購入した蜂蜜では中毒を起こした事例もあるようです。

甘ーい蜜に毒があるなんて、、、。

子供の頃は周りのいろいろな植物を口に入れてた気がします。

たまたま運が良かったのかな。

小さいお子さんお持ちの方は気をつけてください。

あっ、大人も懐かしいからと、口にする方あるかもしれませんね。

お互い、気をつけましょう〜






薔薇で幸せ〜

2018-04-23 07:14:50 | 植物
急に夏の様な気温になって、体が気温変化について行けませんが、、、。


昨年はタイミング合わず、行けませんでしたが、
ちょうど良い時期に植物の講習で、

「おくだばらえん」さんへ行かせていただきました。



植物の香りの先生からいろいろお話聞きながら、薔薇の香りを楽しんで、、、

べっぴんさんの薔薇たちに酔いしれて
うっとり。

農薬不使用で作られている香り薔薇。良い香りで、今回もジャムも食べさせていただき、幸せだなぁ〜。




食べるだけでなく、この日は奥田さんから、石鹸の作り方講習をしていただきました。

とは、言っても殆ど見てるだけになってしまいましたけど




一生に一度行ければ幸せかも、なんて言われてましたが、もう4回目!

幸せだなぁ〜。

薔薇のパワーもいただき、

さぁ、今週も頑張りましょう〜。

いやいや、頑張らず、楽しまないとね〜


キクイモ第2弾

2018-04-11 22:00:25 | 
先月のプチ薬膳教室でも使ったキクイモが少し残っていたので、使ってみました。

前にまーたんさんから送って頂いたキクイモで私は簡単な調理方法でしか食べてませんが、

まーたんさんのブログではオシャレで美味しそうなキクイモのお料理が沢山アップされてますよ。


キクイモは生でサラダなどにしても食べることができますが、

この日は和食だったのでそれに合うようにお澄ましにジャガイモのように入れてみました。



もずくは今が旬なのかしら?
最近大きなトレーに入った生のもずくをよく見かけるので、酢の物にしたり、お味噌汁やお澄ましによく使ってます。

大きなお麩は近江八幡の丁子麩です。

キクイモやもずくの香りがお麩と相性良い気がします。


キクイモはヨーロッパなどでも食べられていて、トピナンブールと呼ばれているそうで、
先日はフレンチでキクイモピューレが付いていたと薬膳教室にご参加された方からお聞きしました。

次に手に入れば洋風にもチャレンジしてみたいと思います。

ついつい最近は和食が多くなってますので、キクイモを見つけても和風になるかもしれませんが、、

残りのキクイモは皮ごと、大きめに切って食感を楽しむきんぴらにしましたが、とっても美味しく頂きました。



こちらのきんぴらの上の手作り七味もまーたんさんから頂いた、無農薬のみかんの皮を使ってます。



この七味は「ゆず工房さん」作の容器に入れてますが、容れ物がいいからだと思いますが、七味を使う頻度がすごく増えました。

美味しく頂けて、色んなご縁に感謝です



雨宝院、、、緑の桜

2018-04-08 08:17:52 | 京都
雨宝院に珍しい桜があると聞いてましたが、見たことがなく、

桜の時期に訪れたのは初めてです。




この日はあいにくの雨でしたが、

鴨川沿いも哲学の道もすっかり桜が散ってしまいましたが、こちらはまだ花盛り。
雨だと言うのに沢山の方が来られてました。





「御衣黄」という、黄緑色の桜。貴族の衣の色、萌黄色に近いことから名前が付けられたようです。

本来は御室桜と同じでかなり遅い時期、4月下旬頃に咲くそうです。

広くはないのですが、ほんとに桜がたくさん、



どれがそうかは分かりませんが、

観音桜や歓喜桜と言う桜があるそうです。












椿や石楠花も咲いていて、



桜の花びらの中で、雪の中で咲いている花々のようでした。




後でサイトで見たら雨宝院は「花の寺」と言われているそうです。



この雨宝院の向かいのお寺、本隆寺の瓦塀もなかなか見ごたえあります。
瓦が沢山入っています。



今年は桜満喫できた気がします。



ここまで書いて、ふと気づく、、
今日は姉の命日でした。

桜が大好きだった姉のために桜の枝を持ってきてくださった友人の方もあり、

本当に沢山今年は桜の花を見せてもらって、
花の仕事をしていた姉も喜んでいてくれるような気がしてます


まだまだ、桜咲く、、、よいタイミング!

2018-04-06 21:54:25 | 京都
風が強い日で、その日一斉に近所の桜が散った日に、

京都の北の方はまだまだ桜満開でした!





ソメイヨシノも山桜も枝垂れ桜も花咲き乱れ、









色々な花が咲いて本当に綺麗〜。


お天気もよく、



ほんとに気持ちが良い日でした。



思い切って、お花レッスンに行った日にこんなステキな風景にも出会えて、幸せです〜。

この日はもう一つラッキーなことが、、、

普段すごく混んでいるらしく、行列のできる甘党のお店にスッと入れてしまいました〜。

なにもかもタイミングよくいく日もあるんですね〜。




ハナカイドウ(花海棠)

2018-04-06 21:12:52 | 植物
先日、お花の先生からハナカイドウの良い蕾があるので、レッスンどうですかと急に連絡あり、

どうしようかとちょっと迷いましたが、、、

ハナカイドウの写真を見たら是非行かなくっちゃと、思ったお花。

つぼみはこんな感じで、さくらんぼのように可愛い蕾がたくさん付いていて、



どんどん咲いてきてます。





なんとも春らしく可愛いお花です。

調べたら、唐の玄宗皇帝が楊貴妃の眠そうな顔を見た時に、海棠の花に例えたことから、

このお花は美人の形容に使われるらしく、

花言葉も「美人の眠り」だそうです。
ほんとにべっぴんさんのお花です。








四角いシュークリーム

2018-04-01 21:42:31 | 
大丸の催事場で限定販売していた四角いシュークリーム!
四角のは初めて見ました。

しかも期間限定に弱いので、ついつい買ってしまいましたよ。



5センチ角くらい。

半分に切ってみると、



左が紅茶味、右が塩キャラメル味。

どちらも美味しかったですよ〜。

どうやって焼くのかしら???

丸い普通のシュークリームは作ったことがありますが、
この四角のシュークリームは、穴が見当たらなかったんだけど、どこからクリームを入れるのかしら???


今日も昼間は真夏のような暑さでした。

銀閣寺近くの哲学の道は、桜は少し散りかけかな。


半袖のTシャツの方もチラホラ見かけましたよ。

でも、夜になると少し冷えるので、
この時期、何を着るか迷いませんか?