やっと週末だ~!

春がきた!

なんと5ヶ月振りの投稿です。

2018年08月14日 01時46分52秒 | Weblog
マジ暑すぎるけど、電車待ちでセミが腕にたかるけど、私は生きてます。



皆様もお元気にされているのでしょうか。正々堂々とクーラーを使って
快適にお過ごしください。暑さ寒さもお盆まで。是非そうなってほしいところ。

さてワタクシ相変わらずの社畜生活で、公私ともにヤル気が出なくなるという、
ちょっと精神的にやばい状態が続いていますが、それでも音楽で声を掛けてくださる
方がおりまして、何とか活動しておりました。

4月にヘンゼルとグレーテルのヘンゼル役を。 1曲だけですけどね。
(↓楽屋ショット)



↓アフロかつらで踊りまくった本番ショット



相変わらず歌の練習より服作りに時間が掛かったような気がする。しかしセミプロの
相方様に引っ張ってもらって、何とか楽しい舞台になったんじゃないかな。

あとは「故人を偲ぶメモリアルコンサート」という名目の親戚の法事で
義姉、夫と演奏したのもなかなか勉強になりました。



義姉が持っているのはニッケルハルパというスウェーデンの楽器です。
私のは小学生にお馴染みのピアニカ(←ヤマハの商標名)、正式には
鍵盤ハーモニカという楽器です。



夫とも1曲。私は右手がミニ鍵盤、左手がiPadの鍵盤アプリを弾くという
無理矢理な演奏でしたけど、まぁ何とか大きな失敗も無く終わりました。

音楽以外の話は‥‥もう随分前の話になりますが、河内長野市の金剛寺というお寺の
落慶法要+新国宝というイベントに行ってきました。3月末に。古い話だなぁ。



↑なかなかカッコいいパンフレットですよ。仏像マニアのみうらじゅんさんも褒めてました。
え?なんでみうらじゅん? なぜなら



このイベントで来られていたのです。夜のイベントだったけど、明るい間に
新国宝が見られるという事で、仕事は半休に。下の画像は金剛寺さんのHPから
お借りしたものですが



中央が大日如来様。両脇が不動明王と降三世明王だそうです。
両脇のお二方の背中の火焔が大日如来のオーラで(?)脇にたなびいてるのが
かっこ良くないですか?

この日は不便な場所でのイベントという事もあり、なんと「まかない付き」ですよ。



助六とお茶でお腹も満足。いとうせいこうさんとみうらじゅんさんのお話も
いつ国宝の話になるのかな‥‥という最初から脱線具合で、期待を裏切りませんでした。
ちなみに場所はこんなところ。



あと、この日はモクレンと桜もきれいだったので、少し金剛寺の写真を見てもらえますか。







さてまたボチボチと書いていきたいです。では皆さまお元気で。

第三回イチゴ狩り

2018年03月24日 20時20分22秒 | ごちそうさま
今年も友達5人で行ってきました、イチゴ狩り。今年のラインナップは
あすかルビー、おいCベリー、古都華。もちろんどれも美味しいけど、
やっぱり古都華が一歩抜け出している気がします。



↑美しいですね。今年の古都華はとても大きいそうで、



甘さも充分、そして果肉がしっかりして噛みごたえがありました。
下村ベリー園さんで30分1600円。多分 元を取れたくらい
ばくばく、しかし味わっていただきました。イチゴで満腹なんて幸せ。

イチゴのあとは梅の花を見に賀名生へ。←これで「あのう」と読むなんて
今日まで知らなかったけど、私のパソコンは一発変換しました。妙に奈良に
詳しい私のパソコン。しかも変換時に「後醍醐・後村上・後亀山天皇の行宮の
あった地。もと『穴生』。1352年に賀名生と改めたという。梅の名所」とまで
教えてくれるって親切。

さて、梅林に着きました‥‥が



道が崩れてない?



崩れてるよね。左のお宅はさぞ怖かった事だろう。

しかしまあ、やはり花より団子で、いきなり買い食いするんですよね、私たち。





大人になって分かる味、こんにゃく。たまらない。

この日は雨が軽く降ったり止んだりのお天気で、写真も少し暗めです。



それでも友達と歩くのは楽しいものです。



そして下山すると晴れるっていう‥‥。



そのあとは美味しいお豆腐屋さんで各自お揚げさんを買ったり、こんにゃくを買ったり。



割と行き当たりばったりで行動してたのですが、充実した一日となりました。
桜も咲き出しましたね。春ですね〜。

なんと、1週間での更新です。

2018年03月11日 13時09分19秒 | 音を楽しむ
いつもなら1ヶ月間隔の更新ですが、今回はまさかの1週間!
実は今、現実逃避してるから。何から?それは‥‥
確定申告

確か15日までだったような気が。弊社の女子全員(3人)は
誰も手を付けてないという恐ろしい状況です。一人は韓国旅行に
行ってるし。という私も超急ぎ旅に行ってきました。



先週の水曜日、午後から休みを取り、新幹線と山手線で渋谷まで。
パール兄弟はもう30年以上前から活動されているバンドで、
メンバーも私もそれだけ歳を取ったと思えば恐ろしいです‥‥。

昔は写真撮影禁止だったけど、今はSNSで拡散する事も大事なので、
写真タイムもありました。



この日は超大物ゲスト、近田春夫さんが来られるという事で、お客さんの
ボルテージもかなり高かった気がします。



あと個人的には「これぞ東京でしか見られない!」という「東京タワーズ」の
お三人を拝見出来た事が嬉しかったです。



パール兄弟、近田春夫さん、東京タワーズ、聞きなれない名前と思いますが、
みなさんスゴ腕で、CM音楽やCMナレーションで必ず日本国民のお耳に入っている
方々です。大きな病気をされた方も中にはいますが、東京のカルチャーを
引っ張ってきた方々なので、これからも頑張っていただきたいです。

大満足でバスタ新宿から夜行バスに乗り、翌日はきちんと出社しました。
2時間40分のライブのために、往復11時間位掛かりましたが、リフレッシュ!

ところで、旅行つながりの話では、最近タブレットに入れたアプリケーションが
なかなかの逸品なので、ちょっと紹介しますね。

その名はフライトレーダー24。PCもスマホもOKです。

今地球上を飛んでいたり、空港で待機している飛行機の位置が全て見られるどころか
ルートまでわかります。例えばこの仙台発のIBEX機は



仙台を出て、帯広で折り返して、



ノンストップで仙台に戻ってきてからも旋回してる。なぜ?乗っ取り?
でも多分お客様は乗せてないと思う。左側の情報に行き先が出ていないので、
多分そうでしょう。乗っ取られてない事を祈る。
あと、プライベート機の軌跡を見るのもなかなか楽しいものがあります。



ちょっと紀ノ川の上、飛びすぎじゃない?と思ったら
オーストラリアにはもっと凄い几帳面なプライベート機が。



地上絵が書けそうですね。
それにしても地球上の飛行機の数は想像を超えたものがありまして、ユーラシアは



その裏側も



すごいですね〜。私は飛行機は怖いので乗れませんが、離着陸を見るのは大好きです。

さて、本腰を入れて確定申告の書類を作らないといけませんが、今から実家に
帰って犬の散歩をして、そのあと合唱の練習に行ってきます。
なんでもギリギリにやるのが本気が出ていいですよ!←大嘘。

ではまた〜!

第二回藍染め体験

2018年03月04日 21時11分37秒 | Weblog
なんと2月は更新してませんね、私。
見に来てくれた皆さんごめんなさい。
2月は藍染めの体験をしてきましたよ〜。

前回もだったけど、今回も全員バラバラな物を作ります。
私は大きな水玉ワンピース。まず家で裁断し、縁を始末して持参しました。

まずは色を付けたい所に「ぐし縫い」。



そして絞ります。



順番が逆になりますが、ここで生地を一度湯通しして、
藍が入りやすいようにします。



そして染める部分だけを↓このようにしっかりギューッと挟んで



染めたくない部分はビニール袋でカバー。



↓この藍の中に先だけ浸けてモミモミします。



3分したら上げて湯で洗い、干します。



濃淡2色の水玉のうち、薄い方が染め上がりました。



ここでお昼になったので、注文していたお弁当タイム。



お肉も魚もあって美味しかった〜。さて、濃い方の水玉も染めていきましょう。
水で消えるチャコで円形に印を付け、また縫い縮めます。



今回は濃色なので、淡色の3倍の時間を浸けます。3分を3回。出来ました!



私のは右の2枚です。左端はブログ友達の「まきさん」の作品で、
これがなかなか素敵な日傘なのです。正統派の藍染め作品となりました。



うん、素敵。そのお隣に干しているのは色が焼けたシャツブラウスを
染めたものですが、藍に浸ける前の状態がすごい!まるで拷問。



丸くて白い筒はカメラのフィルムケース。懐かしいですね〜。
その他の箇所はクランプで板を挟んでいます。お役御免に
なりかけていたシャツが拷問の果てに生き返りました。

あともう一人は染めるまでたどり着けなかったのですが、これ。



世界的に有名なネコですね。日傘になるようです。
日を改めて染めに行くとのことで、仕上がりが楽しみ。

私のワンピースも縫いあがったらアップしますね〜。ではでは。

やっとこさ、今年初めての投稿

2018年01月29日 01時08分20秒 | Weblog

なんとまあ月日の経つのは早い事。もう1月も終わりですね。
私も人並みにお正月を迎えましたが、その後はブラック企業の社畜らしく
泊まり勤務もあったりして、精魂尽き果てました。

でもその合間にはに友達と会ったり、歌の練習をしたり、犬と遊んだり、
結構リフレッシュ出来てるかな。新年恒例となりつつある、
元同級生の家の花屋さんに葉牡丹の干支を見に行ったり。



今年は戌ですね〜。これ、お尻がかわいらしいのです。
 


こちらで買ったお花で寄せ植えを作って、お義母さんの誕生日プレゼントにしたり。



花と言えば、我がベランダの乱れ放題の葉牡丹も‥‥



先だけカットして、プランターに挿し芽をしたり、 




カップに生けたり。




こうやっておけば根が出て、株が再生出来てお得。これで3年目突入です。

しかしそれにしても寒いですよね。先週は和歌山県の実家も



↑ここまで積もったらしいのですが、高野山は



↑こんなになってたそうです。すごいつらら。
そしてそのつららを折って、歩道に置いたのがこちら↓



ぶっとい!これは先週に妹家族が高野山の元スキー場へ
ソリ遊びに行った時の写真。いいな〜、私もソリ遊びしたい!

しかし私はその頃、歌って踊ってました。



この春の出し物は「ヘンゼルとグレーテル」で、
私はグレーテルよ!
年甲斐もなく少年のように踊るで〜!!! 恐ろしや‥‥。


ではまたね。インフルエンザに御注意を。


今年もバタバタ、クリスマスコンサート

2017年12月24日 12時20分51秒 | 音を楽しむ
去年に引き続き、今年も地元の声楽家さんの演奏会に
飾り付けと歌で参加させていただきました。



↑このお花はお気に入りの花屋さん作ですが、他は声楽家さんと私の手作りで。



今年のメインは星の形のオーナメント。初夏にマンションの植木の剪定で捨てられていた
枝を確保していたので、それを組み、声楽家さん提供のローズマリーを付け、あとは
百均で調達した花や実を付けて完成。

左奥の丸いリースと、手前のレース編みは声楽家さん作です。すごいですね。

あと、声楽家さんのお友達がデッカ〜い松ぼっくりを拾ってくれたので、それも随所に
取り入れてみました。上の写真でも星の真ん中や、ポインセチアに組み合わせたり、



古いオルガンの上に電飾と共に飾ってみました。明るい間はあまりわからなかったけど、
時間と共に光が見えてきて、なかなか雰囲気良かったんじゃないかな‥‥。

この松ぼっくりは一般的な物よりかなり大きくて、体積比は2倍位ありそう。
拾ってくださったお方にもお礼として1つプレゼント。



ネットで見た作品を真似して作ってみました。初めてグルーガン(ピストルの形を
していて、先から溶けた糊が出てくる)を使ったのですが、これがなかなか優れもの。
色々活用できそうです。

あと去年同様、椅子の背に付けるお花はこちら。



59個、根性で作りました。お客様へのプレゼントです。



作る事で時間が取られ、肝心の歌の練習がおろそかになったのですが、二重唱2曲、
楽器とのアンサンブル2曲を歌わせていただきました。
顔が見えないよう、小さい写真ですが、良かったらご覧ください。



↑これには私は写っていませんが、↓サンタの格好が私です。



反省会はコメダで期間限定ショコラノワールをいただきながら。



↑公式HPより。ツリーに見えなくもないね。

みっちり3時間、意見もたくさん出ましたので、来年はより良い
コンサートに‥‥なるといいな。

さて、そろそろ年賀状を買わないとね。皆様もお掃除頑張ってください。
私は年賀状で手一杯かな。では!

第5回 焼き芋祭り

2017年12月03日 02時15分48秒 | お芋さん
今年も開催しました、焼き芋祭り。11月23日の事でしたが。
当日の午前中は雨の予報でしたが、朝起きたら晴れてる〜!
でも燃やす材料が雨でぬれてるよ‥‥と思いましたが、
案外火はついてくれました。

会場となっている「まきさん」家は柿を出荷しているので、
柿の木から出ている不要な枝を切って燃やします。



↑足元の柿は、実はこんなになってます。↓



まきさんによりますと‥‥(以下うろ覚え)
今年の柿の出荷は厳しくて、柿の表面に線の入ったものや、カメムシに
吸われた跡が1つでも付いてたらダメ。それで出荷できないものを
地面に落としたままにしてる‥‥って聞いたような。違ったかな?
とてももったいないですよね。食べ物なのに。

ああ、もったいないもったいないと思いながら葉っぱを集めて準備は整い、
火はつけられました。も〜えろよもえろ〜よ〜!炎よも〜え〜ろ〜



芋は今年も私が提供いたしました。でも先日御報告したように
数がめっちゃ少なかったので、提供できる数もこれっぽっち。



しかし、まきさんちからもお芋さんの提供を受け、各家族へもお配り出来るだけの
量を焼く事ができました。もちろん今年もおいしく焼けました〜!



そして掘りたてのおおまさりもね。



例年であれば芋の他にも豚まんやらリンゴやら、色々焼くのだけど、
今年は直前まで雨だったので、開催出来るかわからず、焼き物は芋と
おまさりのみ。だけどおやつは充実してました。



右上は唐揚げではなく、がんもどきでもなく、シュークリーム。
満腹になっても喋り続ける同級生5人組(今回は1人欠席)なのでした。



おまけ画像。今年もつるし柿がお見事です。



ではみなさん、今年もあと1ヶ月。良い一年の締めくくりを!

きのこ&さつまいも 2017

2017年11月06日 02時04分38秒 | きのこ類
3連休が終わってちょっと悲しい気分。

巷はアメリカより早くクリスマスの飾り付けが行われているようで、
秋を通り越して冬を感じる今日この頃。

しかしこの秋も行ってきましたキノコ狩り。今年は夏の異常な暑さもあり、
例年より遅い10月1日に行ったのですが、「The キノコ」のような形は
これ1個だけ。



しかもめちゃ小さいよ。

あとはこんなのとか



こんなのとか。



同行の伯父&叔父によると「今年は暑かったからまだ早いんかなぁ」との事。
でも妖精のようなギンリョウソウはいくつも咲いておりました。



ちょっとがっかりで下山しましたが、このあとお楽しみが待っている〜!それは



栗拾い。もう職業にしたいくらい好き。
しかし運悪く収穫の始まる1週間前に台風が来て、熟す前のイガが大量に
落ちてしまっていたのです。中の実は「大きさは十分だけど真っ白」で、
伯父が捨てるつもりだったのをこの日ダメ元でイガから出してみたら、



あら不思議、茶色く色付いているじゃありませんか。捨てなくて良かったわ!

さて今月23日に行われる第5回焼き芋祭りに合わせて、芋栽培係の私は
意気揚々とサツマイモを掘りました‥‥が‥‥



少ない、めちゃ少ない‥‥。左が安納芋以外の何かで、右がみんな大好き安納芋。
と言いたいところだけど、安納芋に混じってジャガイモがいてるやん!?
植えてもないジャガイモが安納芋の4分の1位混じってるやん!?
春に植えたジャガイモのこぼれ種(とは言わない)から発芽したに違いない。

そしてこの安納芋、いくつもの個体に亀裂が入っているのだけど‥‥。



台風で急激に水分を吸って割れたんだろうか。多分そんな気がする。
でもまあなんとかこれで焼き芋祭りも開催できそうです。

ではまたね!

この夏の出来事

2017年10月14日 18時56分44秒 | Weblog
あっという間に10月も半分過ぎてるや〜ん。
週末はあちこち行き過ぎて、なかなか更新出来ずにすみません。

畑の方はボチボチやってます。

うちの畑ではここ数年猛暑のため、プチトマトが枝になったまま
腐るという現象が続いています。しかし今年は今までそう
ならなかった畑でも腐ったという話を聞くので、人間だけでなく
野菜も大変過酷な状況だったみたい。

トマトといえば、叔父からもらったオレンジ色のトマトを追熟するため
2週間ほど(←長過ぎ)置いておいたんだけど、ある日切ってみると



も‥‥もしや‥‥モヤシ?



発芽してモヤシになってるどころか、緑の葉っぱまで出てきてるや〜ん!!!
ごめん、申し訳ないけど食べなかったです。ってか、今思えば植えれば良かったわ。

あと、今年の夏の出来事といえば、6月頃に夫の実家のレモンの木に付いていた
青虫をもらって帰ったら



3日位で行方不明になってしもた〜!やばい、踏み潰す事だけは
避けたいとあちこちソォ〜っと探したけどいない。夫も困り顔。

しかし2週間ほど経ったある日。



何かがフワッと横切ったと思ったらアゲハチョウじゃありませんか!
無事羽化したくれたんやね〜〜〜!!!

デリケートに捕獲しまして夜のベランダに出すと一瞬で見失い、
あまりに短時間の再会に。でも最後に姿を見せてくれたし
良かった良かったと納得できました。

そして翌日ベランダに出たところ、目の前でフワ〜ッと飛び上がるアゲハが!
さすがに夜の暗黒の中を飛び立つ事は無理だったのかも。この時もまた一瞬で
どこかに飛んでいったけど、自然の中に飛び立つ姿を見せてくれて、私としては
大満足です。

一番恐れていた「踏み潰す」、二番目に恐れていた「狭い所で羽化して羽が伸びず、
飛べない体になる事」が起こらず、本当に良かった良かった。というお話でした。

ではまた更新しますよ〜、いつの日か。年内に二度‥‥できるかな〜。

寒くなるので体調を崩さないようにね。

上野公園のひまわり

2017年08月19日 15時06分55秒 | Weblog
お盆休みが終わってしまって、ちょっと悲しい気持ち。
それにしてもこの暑さって何?!アイスクリームがあっという間に溶ける
関西地方ですが、関東は日照時間が短くてアイスが売れてない、って
そんなに東と西で違うものなのね‥‥。野菜に影響が出ないといいですけど。

さて私達同級生、先日のハス見学は猛暑でぐったりでしたが、
お盆休み中にこの暑さの中をお花の見学に出かけました。



場所は奈良県五條市の上野公園と書いて「こうづけこうえん」。

尚、「ひまわりプロジェクト」とは
「遊休農地等を活用してひまわりを栽培し、農地の保全、ひまわりからの搾油、
 燃料利用などの活用を図る。また、廃食油の燃料利用について、廃食油回収の向上や
 車両などへの利活用を進め、地域内での循環の仕組みを構築する」との事。(HPからの抜粋)

さてそのひまわりは台風の直撃を受けて約7割が倒れていると
いう事でしたが、それでも結構見応えがありました。



上の写真でも右側が結構倒れているのが見えるでしょうか。



↑倒れてから起き上がったのか、枝がグネグネで、どの花が太陽を向いているのか
わからない‥‥。でも頑張って咲いてますね。

もちろん綺麗に咲いているところもあります。



そしてすぐ近くをJRが通るので、電車と一緒に撮るのも良いですよ〜。



ただし上下とも1時間に1本位。↑これは上手く撮れなかったな‥‥。
車体は美しいブルーだけど、写せてなくて残念。

お天気は暗雲が垂れ込める時もありましたが、



なかなか良いお天気で、関西らしい湿気の多い暑さでした。
帰りに昔ながらのかき氷を食べてクールダウン。



夏を堪能した昼下がりでした。まだまだ関西は暑いよ‥‥。
ひまわりのように頑張ろう。