気まぐれフォトダイアリー

富士山、風景、身近な花の写真ブログです。読んだ本の感想も載せています。
最近は回想ブログが多くなりました。

幻の富士六湖「赤池」

2011年09月29日 07時00分00秒 | 写真


↑クリックで拡大します。

2011年9月27日(火)

台風による大雨の影響で、富士河口湖町精進の精進湖わきに現れた幻の湖「赤池」です。

7年ぶりだそうです。




国道139号線 瀬々波橋から下に見えました。




橋の上から見るとこんな感じの池でした。





↑クリックで拡大します。

右端の方に人が小さく見えました。

カメラで写真を撮っているようでした。





↑クリックで拡大します。

望遠にしてみました。

男性が腰まで水に入って撮影しています。




↑クリックで拡大します。

今度は橋側に向かって撮影していました。

水に濡れても大丈夫のような衣装でした。

誰なのでしょうね?

一般の方ではないようです。

調査の方ではないでしょうか?




少し望遠で撮影しましたが、真中の道の様なのはけもの道だそうです。




↑クリックで拡大します。

池の向こうの木立の中にも人がいました。

どうも調査の人らしいです。




↑クリックで拡大します。

一般の方とは違うようです。

私も、この後下に行って見ようと思いましたが、断られました。

自然保護のために、入らないようにとの事でした。




水は澄んでいます。




違う方向から撮影しました。







白くさざ波が立っていて、綺麗でした。




↑クリックで拡大します。


赤池のずーっと上には富士山が見えました。


私も以前から赤池の事は聞いていましたが、今回初めて見る事が出来ました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高麗(こま)郷古民家~埼玉... | トップ | 富士山とシュウメイギク~精進湖 »
最新の画像もっと見る

写真」カテゴリの最新記事