「お元気ですか」岡野恵美です

岡野恵美の日常の活動や生活を紹介します。

「原発再稼働撤回を」首相官邸前の抗議行動に参加者20万人

2012年06月30日 | 日記

6月30日(土)

 今朝の「しんぶん赤旗」は、毎週金曜日に行われていた大飯原発反対の

首相官邸前の抗議行動は、ついに昨日は20万人にのぼったことを伝えていた。

野田総理は、傍らの警護官に「大きな音だね」と語り。驚いた様子でしたが、

そのまま立ち止まらず公邸に入ったと報道されていた。

 ネットでは、この情報が飛び交っているが、新聞ではほとんど書かない異常。

 国民に情報が正しく伝わっていない。それだからこそ、しんぶん赤旗の値打ちが

光る。頑張らなければと思う。

 今日は、伊賀まちでSさんと訪問活動。

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名張市で青年が入党しました。バンザイ。

2012年06月29日 | 日記

6月29日(金)

 今日は名張市入り。朝からとても良い天気。

 午前中、赤目後援会の皆さんと4カ所で宣伝しました。

 ある商店の方は「消費税増税は絶対困る。何とかしてほしい」

と訴えられました。私は「力をあわせて参議院で廃案にしましょう」

と話しました。

 

    

 午後は、すずらん台でつどい。12人の方が参加してくださいました。

 三原市議は、名張市議会が、日本共産党議員の紹介で市民が提出した

3つの請願を不採択にしたことを報告しました。

 年金者組合名張支部は「年金2.5%削減中止を求める誓願」を提出。

 このほどできた名張消費税増税反対各界連絡会が「社会保障と税の

一体改革による消費税の増税は行わないことを求める意見書提出に

関する請願」を。また、農民連は「TPP交渉参加にむけた協議の中止を

求める請願」を出したとのこと。 

 ところが、国がたちゆかなくなる。若い世代に負担がかかる。などわけの

わからない理由で不採択にしたそうです。年金者組合が紹介議員を各議員

にお願いしてまわった時は、共産党系の団体だから紹介議員になれないと

言うなど、市民生活より、政治的思惑で議員が賛否を判断する状況がリアル

に報告されました。

        

 その後、橋本市議と支部の方々とで、ある青年を党にお誘いし

27歳の青年が入党してくれました。バンザイ。

 夜は、職場支部会議に参加しました。

 良く動いた一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨の休日でした。

2012年06月28日 | 日記

6月28日(木)

 朝、雨が降り出しそうななかで、津新町駅で豊田市議と宣伝。

「消費税増税強行採決はひどい。三重県の全国会議員が賛成した。

三重県民の民意が正確に伝わっているとはいえない。」と訴えた。

                  

 今日は休日。雨が降り出し、夫と買い物に行き、家事で終わった。

 最近、超古い映画(DVD)を見ている。今日は1937年のスペイン内乱

を題材にしたヘミングウェイ1原作:誰が為に鐘は鳴る(ゲイリー・クーパー、

イングリッド・バーグマン)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県の国会議員は全員消費税増税に賛成。

2012年06月27日 | 日記

6月27日(水)

 午前中、書類整理など。

 午後、Sさんとしんぶん赤旗購読のお願いに。日曜版が一部増えました。

 その後集金。三重県選出の国会議員は全員消費税増税賛成派。

 「いったいどうなっとるの」と、読者の皆さん消費税増税に怒っている。

夕方から経営の支部会議。

 

                     

 

 我が家の犬が雷におびえて網戸を壊した話は以前に書いたが、

雷が鳴ったときに逃げ込むところが必要だとMさんのアドバイスで、

犬小屋を縁の下を利用してつくってもらった。さて、効果のほどはどうだろう。

 

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「消費税増税衆議院で可決」抗議の宣伝

2012年06月26日 | 日記

6月26日(火)

 消費税増税と社会保障の一体改悪が今日の午後、衆議院で可決された。

 「商店街がなくなってしまう」とある商店主はなげいていた。ある主婦は

「いまテレビで賞味期限がきれた人が青白い顔をして右往左往している」

と野田首相をやゆしていた。それでも多数でおしきり増税と社会保障の改悪が

国民におしつけられた。

 共産党は夕方、センターパレス前で、大嶽県委員長、中川4区予定候補それに

私がマイクを握り、抗議の宣伝を行った。私は、国会は多数で悪法をおしきるが、

国民の声は増税ノーが多数派である。また、マスコミは報道しないが、22日には

大飯原発反対の4万5千の人が首相官邸をとりまいた。TPP反対もそうである。

「今こそ国民が主人公の政治」をつくりましょうと訴えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする