午前6時の気温はマイナス1度。
気温も、お天気も、きのうとは一転、外は風が巻き上がり、吹雪模様でござる。
きのうの方が圧倒的に気温は低かったけど、日差しがないのと風がある分、今日の方が寒々しておりますわ。
それにしても、昨日はよいお天気でござった。
日中の気温は午前中、マイナス6~7度と寒かったけど、あんまり天気が良いので、気持ちよくチャッチャと雪かきなどしてしまいました。
業界用語でいうところのピーカンで、なんだかもう気分までウキウキでしたわ。
コロコロ気持ちがお天気に左右される人間だとは、よ~く知ってますけど、それにしても、背中に羽でも付いていたら、飛んでいきそうないい気分でござった。
そんな中、JR比羅夫駅で下車した観光客が我が家の前でまたまたウロウロしておった。
聞けば「チャイナ!」と言ってました。
家族4人で来たらしく、スーツケースをズルズル引きづりながら歩いてましたわ。
ヒラフスキー場に行く道はどっちだというので、ああだこうだと、教えました。
車で送って行こうかと言いましたけど、天気が良かったためでしょう、皆さん歩いて行くという。
カネにあかせて、タクシー呼んじゃう中華系観光客ですけど、そこはこの家族なんだか好感持っちゃいましたわ。
写真はスキー場のゴンドラそばにあるホテル「木ニセコ」のロビー。
春節ってことで、華やかに獅子舞が登場しておりました。
そこで配っておったのが「フォーチュン・クッキー」。
「♪ 恋する フォーチュン・クーキー~」とAKBでしか知りませんでしたが、ホテルのブロンド美人従業員からいただきましたわ。
で帰って割って見てみると、中の紙にこうありました。
「性格とは長く続いた習慣、変えられないはずはない」だと!!
喧しい!!
おぢはそりゃ困った性格か知らんけど、まもなく65歳のじーさんじゃ、もう変えなくてもよろしい、余計なお世話じゃ。
ってことで、初のフォーチュンクッキーは「フン!!」って気分なのでござった。
などと、ここまで書いて思い出したのですが、その昔、札幌のホテルの中華料理店でクッキー貰ったような気がしてきましたわ。
じーさんの記憶、まことにあいまいでいい加減でござる。
性格は変えたくても、変えられませんわ、シクシク…
ところで、
きのう昼のフジテレビ「バイキング」、あれこれ新常識を医者が紹介しておったです。
まずは、おぢも気になるコレステロールですが、これって食べ物はあまり関係ないのだとかでびっくりポンでしたわ。
コレステロールは6~7割が肝臓でつくられるのだそう。
だから何を食べようが、ほとんど関係ないことが近年わかったとか。
ってことで、もちろんタマゴをいくら食べても関係ないそうだ。
元野球選手でタレントの坂東英二さんも、茹でタマゴが大好きで毎日10個は食べてるけど、元気だも。
ようは肝臓が正常に働いていることが重要で、オリーブオイルやアマニ油などを摂って、一般的な油はあんまりとらないのが良いそうな。
酒をがぶがぶ呑んだりせず、肝臓をいたわることで、コレステロール値を上げないのが、どうやら一番の方策と言えそうでござる。
おぢも場合は、脳出血で倒れその後亡くなった母親がおったわけで、だから脳血管系が心配だった。
基本、親がり患した病気は、自分もかかると思っておった方がよろしい。
だから先年、頸動脈にプラークが溜まっておったときは、ビビりましたわ。
プラークの原因は悪玉コレステロールでござる。
でもって、首のプラークが剥がれて脳に飛ぶと脳梗塞でござる。
いまは、エコー検査してもらっても、プラークは見つかりません。
おぢの血管、きれいなもんですし、実年齢より10歳以上若い状態が保たれておる。
DHA・EPA製剤を1年以上にわたって服用したこともあるし、お酒も週休2日を堅持し、肝臓に負担をかけないようにしておることもある。
なにせ去年暮れの血液検査で悪玉コレステロールの値は90に下がっておる。
リミットは120程度ですから、自分でいうのもなんですが、素敵なのです!!
数少ない皆さんもご自愛くださいな。
話は戻りますが、バイキングでは「運動前のストレッチ」も取り上げておりました。
これは知っておりました。
アスリートが運動する前に入念にストレッチすると、本来の力が発揮できないってことなのです。
関節なんかが緩んでしまい、競うスポーツには向かないのだそうな。
だからストレッチは必要ないかというと、そうではございません。
運動後にはちゃんとストレッチしないと、疲れが残るし体も硬くなる。
ただし、アスリートのお方の場合は、ウオーミングアップは必要だけど、入念なストレッチはしない方がよろしいらしいということね。
それにしても「常識」といわれるもんは、時代とともに変わっていくのだと、しみじみいたしましたわ。
ってことで、トーストには好きなバターをいつも以上にたっぷりつけて食べることにいたします。
コレステロールが心配だから、肥満が怖いからと、2018年以降アメリカで禁止されるトランス脂肪酸を大量に含むマーガリンをありがたがってる皆さん、アホじゃんって話なのだ。
バター風味とかいうバターのバッタモンのまずいマーガリン食べて、トランス脂肪酸で肥満と心筋梗塞になってどうする!! と思いますわ。
ってことで、当ブログの読者は、賢く、美味しく、いただきましょうねぇ~