午前8時の気温は、プラス12度。清々しい晴れの朝でござります。秋の北海道、こうでなくてはねぇ、っていう天気でござる。
きのうも良い天気に恵まれて、おぢとハニーさんは、真狩へ遊びに行ったり、ジムでしっかり筋トレしたり、有意義な一日でござった。
ジムでは久々に「トータルトレーニング」という筋トレメニューをいたしました。ようはスクワット3セット、腕立て3セット、腹筋3セットで計30分なのですけれど、一年前なら軽々こなしたメニューが、たいそうしんどい。
ぼーっとしておる間に筋肉は、やたらめったら衰えているではないの。足なんか、スクワットの最後の方は、吊りそうになってましたです。ヤバイのぉ。
筋肉の放置プレーはダメでござる。ちゃんと鍛えましょうね。じぃさんもばぁさんもシャキッと立ち姿が美しいのは、筋肉があるからこそ!! 顔はともかく、スタイルだけでも、目指せ加山雄三、目指せ吉永小百合なのでござります。
さて、きのうのTV朝日の昼ワイド「ワイドスクランブル」に経産官僚の古賀茂明さんが出演しておった。きょう月曜日にとうとう辞任するそうな。
改革に熱心で、公に尽くす「公僕」精神を持ち合わせた有能な官僚であった古賀さん。これを放逐する民主党、おかげさんで、もう二度と支持などいたしませぬ。
民主党は、気づいていないかも知らんけど、国民を完全に舐めておる。なんで自民党政権を倒して民主党に政権を渡したのか、その意味が分かっておらん。
仙石なにがしを筆頭に、政治主導どころか、官僚に媚を売って権力にしがみつく民主党に、もはや存在意義もござりませぬ。
自民党によるチョー長期政権で、ニッポンの制度疲労がもう取り返しのつかないところまで来ておった。だから政権交代して、世直しをしようと思った国民の気持ちは、完全に裏切られましたです。
公務員制度改革はどうしたのか? 官僚の天下りは止めるのではなかったのか? なにもかにもが、期待外れ。ここはもう、政界再編、ガラガラポンしていただかないことには、どもこもならん。
ドアホウなニッポン政治は忘れて、薪割りに精出しますか。スマンねぇ~