現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

日本語論22 美の基準

2018-05-27 | 現代日本語百科

美の基準を言葉において考える、と言うのは、本来的によろしくない、とすれば、美しいものを美しいと言えば、それで済むようなことである、となる。言葉の美を考えると、普遍的な美しさとはなにかを考える。美の基準を検索すると世界の美人についての記事がヒットして、その基準の違いを議論する。目的がそれて、その内容を見ると、次に見たサイトが面白い。

美しいとする標準は時代によって、地域によって変化する。異性に美を求める現代では、その性別による基準が変化して同じようになるのだろうか。アイドルと呼ばれるタレントを見ていると、それほどの長身でなくなってきたから、かつてのスタイルとおのずとはちがってくる。つまり美には、その対象となる造形にあるか、それを審美する心理にあるのか、と言うことを考える。

現代日本は癒しの流行がある。言葉にもそれを求めているのか、多く、語をそれとして、美しい日本の言葉といって、古語雅語と呼ぶ類から、表現の美しさを言う。いまやその風景を心象で見ようとする。美しい日本語か、美を言葉にする、そのものか。美しい日本語事業と、>なぜ、美しい日本語なのか?美しい心は、美しい言葉から生まれます。 といった、長崎県西海市のホームページもある。http://www.city.saikai.nagasaki.jp/docs/2011082500164/files/nihongo-taikeizu.pdf




http://with-beauty.com/latest/12035
http://with-beauty.com/latest/12091

日本
奈良時代〜平安時代にかけては、皆さんご存知の通り、
 しもぶくれ  太い眉  おちょぼ口  細い目  サラサラの長い髪
江戸時代に入ると、浮世絵が大流行します。
 できめ細かい肌  細面(うりざね顔)  小ぶりな口  富士額
 涼しい目元  高く、すっと通った鼻  豊かな黒髪
現代は、癒し系とか、美人女優で代表する。

韓国
美人の条件「三白・三黒・三紅」とは??
昔から韓国では、美人の条件は、「三白・三黒・三紅」といわれています。
「三白」とは、白い肌・白目の白さ・白い歯をいいます。「三黒」とは黒い髪・瞳の黒さ・黒くきりっとした眉毛、「三紅」とは、うっすら赤い頬・ピンクの唇・綺麗な桃色の爪をさします。
いずれも、若さと健康を象徴する特徴ですね。

韓国の美人の条件はこんな感じです。
高身長・スタイル抜群  鼻が高い、鼻筋が通っている  目が二重  肌がきれい
歯並びがきれい

次は中国です。
中国古典である金甁梅(きんぺいばい)にはこのような内容が書いてあるそうです。
(黑大白小) – 目は瞳が3の2、白目が3の1
(上軟下重) -下唇が太くて上唇は薄い。
(卵顔長髮) – 髪が長くて顔周りを綺麗に包む。
(肩鈍半球) – 肩とお尻は丸い
(淡紅乳暈) –乳首は淡紅色
(白鬚豊胸) –襟首は白くて豊満な乳房
(彌勒豊頰) –豊満な頬
(細腰經身) – 腰は細くて体は軽い


美しい日本の言葉に関連する検索キーワード

日本語 美しい響き
日本語 古語 美しい言葉
美しい日本語 熟語
美しい日本語 月
美しい日本語 名前
綺麗な日本語 恋
日本語 古い言葉
古い言葉 かっこいい
美しい日本語 季節
美しい日本語 本

1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。