goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

平和宣言 ナガサキ

2018-08-10 | 木瓜日記

平和宣言を振り返った。
アトム長崎 ノーモア ナガサキ 1948  
平和の原動地 平和の象徴都市 1949  
恐ろしい想い出の日が六度巡って1951  

ノーモア ヒバクシャの主張は、以後、毎年出されている。





核に頼らぬ安保政策を 長崎原爆の日・平和宣言 
2018/8/10 朝刊

長崎平和宣言骨子
73年前、長崎は無残な姿に変わり果てた。原爆は人間の尊厳を容赦なく奪う残酷な兵器だ

核兵器保有国と核の傘に依存する国の指導者は、核に頼らぬ安全保障に転換を

世界の人々は核兵器禁止条約の早期発効へ、自国の政府と国会に署名批准を求めて。日本は、条約に賛同し非核化を導く道義的責任を果たせ

板門店宣言や米朝首脳会談を起点に、後戻りのない非核化に期待

「戦争をしない」との憲法の思いを次世代に継承することが必要

原発事故からの復興に努力する福島の皆さんを応援する



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。