現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

151 解説に不安を募らせる

2013-06-11 | 日本語新百科
現代日本語「誤」百科 813 不安を募らせる を、例題にしている。

ひもとく 日本「誤」百科 というコラムに、日本語新百科をこしらえようとして、日本語はどうなっているかと、日本語百科を書いてしまいました。コラムの著者には解説を簡潔に書いていくという制約があるでしょう。ご苦労を思いつつ、このようなブログを書くきっかけをくださって謝いたします。

「誤」百科 813 不安を募らせる を、例題にしている。募る 募らせる について、動詞の自他を捉える。募る は、自動詞と他動詞の用法がある。募らせる は使役の用法である。不安が募る、について、不安を募らせる になるのは問題はない。この例題に主語を補うと、不況が人々の不安を募らせる となるとコラムは解説する。この例文のつくりかたにおいて、不況が というふうに主語にすることはできないとする。ここでは例題に例文のような操作を加えて、募る と言うのを、募らせる とし、その主語は不安の原因でなければならないとして、不況が を主語にしたうえで、この例題はおかしい説明する。それならば、不況により人々の不安を募らせる あるいは、不況に人々が不安を募らせる と例題を解釈すれば、不安を募らせる というのは、もともと、人々だったり、国民だったりして、そういう文脈から切り出したということで、この例文を求めればそのようになって必ず誤りだとすることは不適である。


用例を検索してみると次がヒットする。


参議院選挙を目前に自身たっぷりの安倍自民党と、不安を募らせる野党 ...
gendai.ismedia.jp/articles/-/35575‎
2013/04/23 – 参議院選挙を目前に自身たっぷりの安倍自民党と、不安を募らせる野党の駆け引き | 安倍内閣は、高支持率を背景に、自信たっぷりに政権を運営している。逆に、野党第一党の民主党は、先の総選挙の敗北から立ち直れず、離党者が相次ぐ ...

2013/04/23 – 参議院選挙を目前に自身たっぷりの安倍自民党と、不安を募らせる野党の駆け引き


国民の憤りを募らせた選挙結果 | ロシアNOW
roshianow.jp/articles/2011/12/09/13583.html‎
2011/12/09 – 最近の展開は、当局が現状に対して本当に危機を感じていることを意味するものなのであろうか。 ... に大変革をもたらすとの考えがある一方で、リベラルな分析家たちは、クレムリンの行為が社会的不安を募らせる可能性があると主張する。

>ここ数日のデモがロシアの政界に大変革をもたらすとの考えがある一方で、リベラルな分析家たちは、クレムリンの行為が社会的不安を募らせる可能性があると主張する。


このコラムでは複合動詞の説明になると、国語の解釈がならない。

募らせるとは - 活用形辞書 Weblio辞書
www.weblio.jp/content/募らせる‎
募らせるとは?活用形辞書。 読み方:つのらせるラ行五段活用の動詞「募る」の未然形である「募ら」に、使役の助動詞「せる」が付い ... 終止形募る » 「募る」の意味を調べる. ... 自ずと増えてくる様子を、「危機感を募らせる」「不安を募らせる」などのように表現する。


辞書の説明である。


三省堂 大辞林 索引トップ用語の索引ランキング凡例

つの・る 2 【募る】(動ラ五[四])
[一](自動詞)
(1)次第に勢いが激しくなる。ひどくなる。
「不安が―・る」「―・る思い」「吹き―・る」
(2)力が強くなる。
「カノ若イ人ハイカウ―・ッタ/日葡」
[二](他動詞)
広くよびかけて集める。募集する。
「希望者を―・る」「寄付を―・る」


そのほかにヒットした例である。


中東TODAY: NO・1740「イラン攻撃に不安募らせる湾岸諸国」 - 東京財団
www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/2010/08/no_855.html‎
2010/08/22 – NO・1740「イラン攻撃に不安募らせる湾岸諸国」 ... という不安が、イスラエルのなかでますます高まっている。 ... そのイスラエルの不安から来る、イラン攻撃の可能性に対し、ある意味では、イスラエルよりも敏感に、かつ強い不安を抱いている ...
「働くこと」を企業と大人にたずねたい: これから社会へ出る人のための仕事の物語 - 12 ページ - Google ブック検索結果
books.google.co.jp/books?isbn=4492556850

中沢二朗 - 2011
... 暮らしに不安を募らせる。「赤の青年」の時代の「 ... 生きがい」には、「この子は私の生きがいです、などという場合のように生きがいの源泉、または対象となるものを指すときと、生きがいを感じている精神状態を意味するとき」の二つの使い方がある*加。であれ ...

柳田国男入門 - 65 ページ - Google ブック検索結果
books.google.co.jp/books?isbn=4047034290
鶴見太郎 - 2008
複写作業の時間的な容量を超えて増え続ける古文書を前に、不安を募らせる毎日を過ごしたが、やがて水産庁による予算打ち切り ... その意味で『古文書返却の旅」に辍られた、自身が借用から二〇から三〇年を経てかっての保管者へと文書を返していく ...

「インクルーシブ体育」の創造: 「共に生きる」授業構成の考え方と実践 - 33 ページ - Google ブック検索結果
books.google.co.jp/books?isbn=4902109093
草野勝彦 - 2007
... 教師ほど,ここで生じるズレを敏感に察知し,対象児の実態が教師のイメージから外れることを直ちに失敗と捉えて,今後への不安をますます募らせることでしよう. ... 2 〕子どもが感じるズレやまさつこのような教師の心配は,ある意味で非常に的を射たものです.



実用日本語表現辞典
募らせる
増してくること。自ずと増えてくる様子を、「危機感を募らせる」「不安を募らせる」などのように表現する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。