goo blog サービス終了のお知らせ 

現代日本語百科   けふも  お元気ですか

gooブログはじめました!日本語百科です。
現代日本語百科 ⓒ2013gooksky

素朴さ

2020-05-17 | 万葉語り
対とリフレインの、リフレイン形式とは、楽曲の形式、歌や詩、文章などで同一句による繰り返し表現、その歌い上げる妙である。ありのまま、自然のままである。 八隅知之  我大王乃  朝庭  取撫賜  夕庭  伊縁立之 御執乃  梓弓之  奈加弭乃  音為奈利  朝猟尓  今立須良思  暮猟尓  今他田渚良之 御執  弓之  奈加弭乃  音為奈里 玉尅春  内乃大野尓  馬數而   朝 . . . 本文を読む

2020 0517 節気、小満

2020-05-17 | 木瓜日記
風が強い。 除草をした。 作業で手が臭う。 ドクダミを抜いて特有のもの、根が結構できていたから、明日からの雨を過ごすとにょきにょきと生えてくる。 台風が近づくか、荒れ模様を伝える。南では大雨の警戒、東海は午後に降る。自粛要請、生活行動、そして休業を余儀なくされて、その特定地域を離れた地方では人が繰り出したようである。 開放を味わうのか、未だ、あたらしい生活様式の実行で、そろりとしていたい。 【 . . . 本文を読む