もう暑くて、たまらん。37℃そして38℃と予報が出ていて、予報地図は真っ赤ッカ!
この熱き日をいかに過ごさんものと、片づけをすると、廂の下に出て動き回るだけなのに腕が赤く焼けている。
先日24日に診てもらってこれで終わりですといわれて、しばらくは重いものを持つことを、下腹に力を入れるようなことなどを、しないようにと、注意を受けて解放されてきた。まだ1,2か月はなじむまでと、用心する。 . . . 本文を読む
イチローさんの日米野球殿堂入り、その中継が夜中にあった、夜半と言うのは日本時間のことで、セレモニーは野球発祥の地ニューヨーク州クーパーズタウンとやら、二日にわたってパレードやらなにやら、スピーチの内容がジョークの連発で楽しそうだった、3度目の新人、もういじめないでと、すっかり余裕だった。イチローコールは、いっちろ いっちろ と聞こえる。
イチロー氏、米殿堂入り式典で19分英語スピーチ「出会う . . . 本文を読む
MLB野球は米国文化を表すものとして興味深い。国技扱いと考えるなら米国の野球と日本の大相撲を比較することができる、と思うのは短絡にすぎるか。しかしそれは一つのサンプルにするというように考えれば極端なことではあるが、あながち的を外れたことでもない。と言いながら、日本の相撲を解説するものでもないから、米国野球をテレビ中継で観たその一端を述べる、さらには、これもお断りのことになるがドジャースの戦いで大谷 . . . 本文を読む
天気予報によると晴天続きに日中気温が37℃を示す日もありそう、南洋上には台風が3号続けて発生に詞へ北へと進路を取って日本列島にはちかづくだけか。>台風9号(クローサ)は発達して暴風域伴う予想 台風8号(コメイ)は熱帯低気圧化 と見えて、7月には7つも。
https://www.youtube.com/watch?v=j50_lYRLSAw
1322回 参院選の結果を分析 一番の負け組は立民だっ . . . 本文を読む
関税交渉が急転直下、成立というニュースに、日本政府の交渉術が透けて、パッケージによると言っていたものが何であったのか、トランプ大統領のディールによる話し合い術を知ってかしらでか、ゴネにも見える7回におよんで相手にされなかったのはなぜだったのか。それが、大規模な合意と相互関税は15%と合意を発表した。航空機を100機、投資を約80兆円、収益は9割が米国のもの、などなど、と、一方的な結果が見えてくる。 . . . 本文を読む
あれれ、れれ、なにか、つくろったようすの、首相と首相経験者の会合と、あれは申し合わせにすぎないとでもいうような、退陣の話は、
>石破茂首相は23日、自民党本部で麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相と1時間20分ほど会談した。会談後、記者団に参院選の大敗を受け「強い危機感を共有した」と述べた。「私の出処進退は一切話していない」と語った。
とか、とかく、しらじらしくも、記者団にむけて、幹事長 . . . 本文を読む
35℃超、気温が36℃の連続の予報である。真夏日が週末まで、天気模様に高音の識別は赤の上で紫で示されるようだから、地図も日替わりの表にもびしり詰まって、これは恐怖としか言いようがない。37℃を超える地域の人たちはそうなると温度を感じない工夫となって気にもとめないか、あらためてあの装束に訳アリと思ってしまう。 . . . 本文を読む
夏日が続く。3連休に青空が広がった。快晴の模様にうすくもが見える。日中34℃予想に、いま、27℃の風が吹いてくる。海の日、第3月曜。山の日は8月になる。海の恩恵とか、山の恩恵とか、海洋に山岳に国土にはさんざん痛めつけられるのに恵みも大きいとか。阪神間の香露園浜に少年期の思い出があって、その地は埋め立てられビルの立ち並び造成地にかわってしまっている。甲子園、香露園、甲陽園と夙川と懐かしい。あの大震災 . . . 本文を読む
投票日、参院通常選挙で議員の半数が入れ替わる。ここで、あらたな勢力均衡が現れる。予想で与党のこれまでのように議席過半数を獲得するのは困難だと見られ振興勢力のとなる野党の議席獲得数が注目を浴びている。日本の議会政治に変化が表れて、それは激変というものになりそうである。まだ開票まで8時間のあいだ、暑い日長にじりじりと時は動く。 . . . 本文を読む
3連休となるも酷暑の日々に青空が出て湿度の高いムシムシに解放されるか。記日前投票に重い腰を上げて役所の特設投票所に行ってきた。幼い子の手を引いた若い夫婦が次から次へとやってくるようである。日本で選挙のたび示されてきた組織票の時代が変わるだろう。世代がふたつかわって、30代20代の投票行動が反映すると予想されてその全体における投票率の動向が注目される。ふた昔前まで浮動票と言われていたとらえ方は変わ . . . 本文を読む