MLB野球は米国文化を表すものとして興味深い。国技扱いと考えるなら米国の野球と日本の大相撲を比較することができる、と思うのは短絡にすぎるか。しかしそれは一つのサンプルにするというように考えれば極端なことではあるが、あながち的を外れたことでもない。と言いながら、日本の相撲を解説するものでもないから、米国野球をテレビ中継で観たその一端を述べる、さらには、これもお断りのことになるがドジャースの戦いで大谷ファンのなせる業と、最初の勢いはどこへやら。だんだんとあやしいことこのうえない論議となってきた。さて、どう言おうか。結論的に、お喋りの野球とだんまりの相撲なので、そのまま、ストーリーを作りたがりあれこれと伝説なぞと言い出すのと、横綱勝負には礼儀と強さだけが求められると、そういうようなことになる。
野球と相撲ではスポーツなのか業比べなのか、そんなことより、日本の野球があるということになってしまって、ここで早くも立ち行かなくなるが、お断りしてきたように、勝手にファン心理をもってたくましく想像をする、それも5試合連続ホームランの中継試合はその瞬間を見逃さず観戦している。
野球と相撲ではスポーツなのか業比べなのか、そんなことより、日本の野球があるということになってしまって、ここで早くも立ち行かなくなるが、お断りしてきたように、勝手にファン心理をもってたくましく想像をする、それも5試合連続ホームランの中継試合はその瞬間を見逃さず観戦している。