読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

古典の典

2012-06-13 08:56:10 | 漢字
岩波新書「漢語日暦」興膳宏著を読んでいたら
古典の「典」はもと竹簡を綴った書物が机の上に
積まれているさまをたたどる。と有った。
白川静著「常用字解」で調べてみると、だいたい
同じ意味の事が書いてある。
会意で冊と兀を組み合わせた形と書かれている。
兀は物置の台の形で、その上に書物を置く形が
典であるとされる。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿