読書など徒然に

歴史、宗教、言語などの随筆を読み、そのなかで発見した事を書き留めておく自分流の読書メモ。

今年の漢字「暑」

2010-12-11 10:26:00 | 漢字
今年の漢字に「暑」が選ばれた。本当に暑い夏だった。
漢字「暑」のもとの字はこの字の下の部分の者の日の上に点が有る。
この文字を篆文まで遡るとこの漢字の者の部分は集落を囲むお土居を示している。
お土居とは土の垣で、その中に、悪邪を払う神への祈りの文を入れた
サイという入れ物、曰(えつ)を埋めた形が者である。
それが集落を守る土の垣で、その垣が日に照らされて暑くなる事を
表した漢字が「暑」である。
白川静著「常用字解」平凡社から