パパが一人で連れて行ってくれたのでした。
盆踊りのあとに花火もあげたんだそうです。
でもこの日は雨が降ってきたんだって。
9月にどこかで盆踊りやってないかなぁ・・・
炭坑節のリズムを多少マスターしたおうじと踊りたいです。
おうじ初めての梨狩りです。
私もパパも幸水が好きです。
幸水は9月上旬までが時期なので慌てて行ってきました。
着いてすぐ、梨と巨峰を出されてもぐもぐ。
パパは両方狩ろうと言い出した。
商人の手に乗せられてるよ・・
おうじは食べながら飛び交う蝉を指差して何か言ってます。
そうか、生きている蝉を近くで見るのは初めてか。
あんがい怖がりません。
触ってたし。
力いっぱい握られると困るので
ちょっとしか触らせませんでしたが
怖がらないのは私が怖がらないから?
それより梨狩ろうよと抱きかかえて農園を歩き出す。
梨を目にすると条件反射なのか手を出した。
そうそういい感じ。そのまま梨取っちゃって~
あ、パパ写真撮って~
教えてないのに梨をひねって取っていました。偶然か。
途中、梨よりトラクターに興味が出てきたらしく
「こぇー!?」と言いながらトラクター目指して歩いて行ってしまう。
働く車に興味深々なおうじをジュース飲みたい人~?とか言って釣る。
ぶどうはこっちに生ってるよと言うパパに
いいモノは農家の人が先に取ってるはずだから
店頭に並んでるのを買おうよと進言し
おうじを抱えて撤収。
計量していたお母さんが「はいこれ僕に。」
と計量とは別に梨をくれました。
おばあちゃんが「はいこれ持ってきな」
と今度はぶどうをくれました。
小さめの梨とぶどうが入ったビニール袋を片手で提げて
得意げに「ばばーぃ」と農家の人に手を振るおうじ。
それ、頂きモノですから
予報通り30度は軽く超えていたので汗だくです。
あせも、長引きそうだなこりゃ・・
農園から実家がほど近いので
その足で実家に梨とぶどうを届け
さらにはパパの実家にも届けに行きました。
って今回運転したのはパパですけど。
久しぶりの地元なので食事処が思いつかず
旧友に電話しちゃいました。
教えて貰ったお店はそのときには見つけられなかったので
次の機会に入ってみたいと思います。
3時間/日でしたけど久しぶりの単独行動は新鮮でした。
ただ、子供の泣き声が聞こえると
我が子かどうか耳を澄ませちゃうもんですね。
2日目、3日目の講習会も面白かったですよ。
保育園の園長さんだったり
元小学校教諭だったり
大学教授だったり。
日本赤十字の方からは
ストッキングや大きいハンカチを使った止血方法を教わったりもしました。
預かったお子さんを止血するよな事が起きないことを祈るばかりです。
人様の子供を預かるのって責任重大だよね・・
利用会員より提供会員が少ないのもある意味仕方がない気がしてきます。
講習会を全て終えてみて
とりあえず1回は利用してみようという気持ちにはなりました。
希望に合う提供会員さんがいますように
これは部屋の照明
こっちは復元されたステンドグラスです。
の中にある、「汐入りの池」に行ってきました。
海に繋がっているので海水です。
池の中は緑苔が生えていてすべりやすいので
1歳児一人だけで遊ばせるのは危険ですが
浅いところがあるので
前から一度、水遊びに行ってみたいと思っていたのでした。
朝9時でかなりの日差しです・・
臨港パークの駐車場が8時から営業開始なので
開始と同時に入って9時には帰るパターンがいいかも。
1時間居たけど、厳しかった・・
高気圧もほどほどがいいですね(汗)