思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

気管支喘息

2009-01-28 | 子育て(幼稚園)
今は気管支炎と気管支喘息の症状が出ているから、喘息がこれ以上ひどくならないように予防処置をしましょう。
今までの医者は対処療法だから4、5日分しか薬出さないけど、アレルギーや喘息はそれじゃ治まらないから毎日予防処置して(アレルギーや喘息を抑えて)ひどくならないようにしましょう。
10歳までにしっかり予防すれば、大人になってまで苦しむことは少ないはずです。
あと約2年は乳幼児医療証もあるし、頑張りましょう。

と言って、私が待ち望んでいた処方をして貰えました。

まだ時々、呼吸音がおかしいけど、やっと納得が行く処方をして貰えて本当に良かった…!

そして私は布団を毎日干すか掃除機をかけるよう命ぜられました。

先生「布団の種類は何でもいいです、それより埃やダニの死骸を除去することが大事。あ、布団乾燥機もあればもちろん使ってね。」

…ま、毎日スか…(汗)

バスタブの壁

2009-01-21 | 子育て(幼稚園)
去年の暮れ頃から、バスタブを一人でよじ登って行き来出来るようになりました。

とっきどき甘えて「もちあげて~(抱っこして湯船に運べ)」とか言うこともありますが。

一人でバスタブを出入り出来るようになると、持ち上げなくていいけど、滑って溺れやしないかという方が心配。

以前、止める私の目の前でバスタブに身を乗り出してチュルンと頭から入水したことがあったので・・

おうじから目を離して頭を洗うのが怖いですだ。

喘息様気管支炎とは

2009-01-20 | 子育て(幼稚園)
「内科小児科」「アレルギー科」は、ほとんどの場合小児科専門医ではありません。と小児科専門医のHPに書いてあった。
では「小児科内科」と表示してあるところはどうなんだろう?


「横浜市 小児科専門医」でぐぐってみた。

相鉄線・和田町駅「おざき小児科
京浜東北線・鶴見駅「川端こどもクリニック」
港北区トレッサ横浜「石川こどもクリニック」
相鉄線・二俣駅北口「すぐろこどもクリニック
戸塚駅「戸塚共立第2病院」
相鉄線・三ツ境駅「池部小児科アレルギー科
東急東横線・綱島駅「さかもと小児クリニック


専門医では検索結果に出てこなかったが
みなとみらいのMMわんぱくこどもクリニックへ行くことにした。
小児科アレルギー科とあったのとインターネット予約が出来たから。
ただ午後の一般診察は16時からと遅いのがイタイ。

専門医の小児科へ駆け込むべきだったかな・・

耳を澄ませなくても呼吸音がおかしいので今日早速いってきます。

お弁当は300ml?

2009-01-20 | 子育て(幼稚園)

用意するお弁当は、食べきれる量を詰めてください。年少さんは300ml程度が目安です。

と、何かに書いてありました。

買っておいたお弁当箱をみると360mlでした。60mlってどれくらいだろう・・

とにかく作って入れてみた↓

いつも食べるくらいの量のはず。

ナフキンやお手拭きも入れたお弁当袋を手渡すと喜ぶおうじ。

がすぐに、お弁当袋の開け方でつまづき「どうやって~?」とヘルプする。

お手拭きとお箸セットは開けられる。

(が、どちらもしまい方にあとで苦戦する)

食べている最中に、急にしまじろうをお弁当に誘って席を立つ。

さらにはレジャーシートを広げてしまじろうとお弁当をそこで座って食べ始める。

お弁当はレジャーシートで食べるものと思ってる?

まぁ初めての試みだし楽しく全部食べてくれればいいかと思ったけど

すりにんじんとタラコのオニギリは1.5個は残しました。

初めて作った味はお気に召さなかったようで・・

慣れた味で用意すればよかったなー。

でも幼稚園で食べるとなると、お友達に気を取られたりして食べる量って減るのかな。

仕切りを使ってもっと少なく用意してみるか。

仕切りを使えば60ml分くらいは体積減りそうだし。

ていうか、やっぱり300mlくらいがいいってこと?

300という数字を叩き出した人ってすごいかも


ブラザーミシン B-500(CPV03シリーズ)

2009-01-19 | ハンドメイド

ようやくパパのOKが出て買ったミシンです。

本体が重めで、ワークスペースが広いものを探したらこれになりました。

本体重量は6.5kg。本当は7kg台が良かったけど、何故かお高くてパパの許可出ず・・

ワークスペースが広いものにこだわったのは、入園グッズが出来上がったあとでソファカバーを縫いたいなぁと思ったから。

メーカーはどこでも良かったんだけど

ワークスペースの広さをアピールして、寸法までHPで記載していたのはブラザーだけだったことと

ユザワヤの人もそこを重視するならブラザーがいいと言うので決めました。

でもね、被服の時間は中学の授業以来ですから最初はこんな失敗しました↓

わかりますかー?上糸が下から3本出てきちゃってます。

訳わからなくて購入元に電話しました。

これは私のミスだったんですけど(上糸がカマから抜け切れてないんだそう)

今度は糸調子がおかしい

自動返し縫い機能をONにしているのに、返し縫いしないで縫い出してしまうし。

これはさすがに私のミスではないぞ。初期不良?

ミシンのオズの人は、これなら旧モデルの不具合を改善してある最新機種だと言っていたけど・・

ミシンが届いてもう1週間経つのに本番の布を縫い出せない


五本指の手袋

2009-01-18 | ハンドメイド
出来た~
見た目不細工ですけど。

既製品だと指先が1cm以上余ってしまって上手く握れないみたいなので、高校時代に一度編んだだけの記憶を頼りに編んでみました。

でも自転車に乗る時は風通らない素材のミトンが一番なんだよねぇ…

しかもまた先週から咳はゴホゴホ、胸はゼーゼー、くしゃみすれば鼻水が糸を引くので公園で自由遊びをさせておらず、着用させる機会がまだありませーん。

・・編み損?



えー・・ここでひとつ、最近の言い間違い。

「ぴかかじぇるしるの?」 → 手ピカジェルするの?


紅公(べにこう)

2009-01-17 | 料理・食
去年の年末、元旦に実家に持参するお年賀を探しに高島屋へ出掛けた時に見つけました。

ドライフルーツのトマトと椎茸チップ。

トマトの方は、以前あつちゃんに箱根土産に頂いた品と似てるお味。


椎茸チップは食感はパリパリで、味はコンソメチップみたい。

椎茸のお味がまったくしなくて子供には食べ易い一品でした。

試食ではおうじ椎茸チップを次々に頬張っていたので両方買っちゃいました。


おうじはきのこが苦手です。なのに椎茸チップは食べたぞ。

君は見た目が嫌じゃなかったっけ?

試しに料理に出したらよけた!

食感が嫌いなのかなぁ?おうじに食感って言ってもわかんないだろうなぁ

歯科検診

2009-01-11 | 子育て(幼稚園)
口開けて~と言われて手まで一緒に開いちゃってます。

すごい!かっこいい~!の褒め言葉につられて頑張ってます。

3歳になるとおだてが効くみたい。うっふっふー。

「ぼく、かっくいーでしょ!?」


ちなみにこの日は、プラークを少し取って水と一緒にシャーレに入れて顕微鏡でばい菌の活動性を見て貰いました。

微かに動いていましたが活動性は親子共に低いようで、ほ。

どれがラクトバチルス菌だとかわかればもっと面白かったなー。

顕微鏡の画面を見せてくれたので、ばい菌が自分の口の中にいること、ばい菌は動いてるってことはわかったみたい。

あとはこぐまのくうぴぃの絵本(はみがきだいすき)を読ませて歯磨き頑張りまっす。