「1日1時間以内の使用にした方がいい」
だなんて、知らなかった
1日のうち、どのくらいの時間しゃぶらせてるかも
わかりませんが
下の歯が2本生えてきたので
なるべく使わないように気をつけたいと思います。
東京歯科保険医協会が歯への影響を検討するため、
2005年10月「おしゃぶり問題懇話会」を設置して
「1歳前後で常用しないようにし、遅くとも2歳半までにやめましょう」
という見解をまとめているそうです。
とか言って、
自分は幼稚園の頃も指をしゃぶっていたのでした・・
ろくに作っていないメニューに揚げ物もあります。
おうじを背負いながらの揚げ物って怖くって・・(言い訳)
レシピブログで見つけた変わり春巻きを作ってみました。
中身にアボガドがあるので、わさび醤油をつけダレにしてみました。
私としては、こういう味もありでした。
アボガドがじゃがいもを彷彿させる歯ごたえになってます。
時間が経ったら皮がふにゃふにゃになってしまうのは
温度を守って揚がってないのが原因かな・・?
G.W.後半に
旦那の友人夫婦+2歳になる男の子が来訪しました。
カナッペを出したいと急に旦那が言うので
急遽前日に考えて出したカナッペはこんな感じになりました。
買っておいたお菓子は後日私のお腹の中に・・_| ̄|○ヤッチャッタ
ペッパークラッカー三種は
・パストラミ×胡瓜×わさび
・チェダーチーズ×トマト
・ピクルス×クリームチーズ×パストラミ
ビスケット三種は
フルーツ×生クリームです。
パストラミ×わさびは口の中でぱさぱさしていて
私にはいまいちでした。
後日、余ったクラッカーを眺めていて思いついたのは
アボガド×クリームチーズ。
早速クラッカーにのせて食べてみたところ、美味しい!
パストラミよりずっといい・・
心と時間に余裕がないと思いつかないものだとしみじみ。
ほかに美味しいトッピングがあったら教えてください
サラダ風。
端午の節句のお祝いメニューのひとつになりました。
端午の節句というとちまきと柏餅が定番ですが
おかずを何にしようか困るなぁと検索したところ
鰹料理を出すのも良いとのことだったので
初挑戦となりました。
長ネギに小口青ネギに大葉にレタス、
胡瓜もたっぷり入ってます。
おろし生姜とおろしニンニクを昆布ポン酢に混ぜて頂きました♪
実はあんまり好きじゃなかったのだけど美味しかったです。
鰹は秋の方が美味しいみたいだから
出世魚を使った料理を作ってあげたかったけど
ブリは自分があまり好きではなくて・・
スズキもピンと来る和風料理が思い当たらなかったのでした。
魚は好きだけど、あまりレパートリーがないのでした・・