思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

江ノ島の岩場

2009-08-31 | 子育て(幼稚園)

プールより海とカニがいいとおうじが言うので、江ノ島の岩場に行くことに。

西浜や東浜ではカニには会えないもんね。 

江ノ島の岩場というと、ヨットが停泊してたり駐車場が近いエリアしか行ったことがないけど

この日も30℃超え。暑いなか3歳児をそこまで歩かせて、沖縄旅行の二の舞(熱中症みたいにグッタリした)になるのも困ると思って

島に渡ってすぐ右手の岩場に行くことに。

江ノ島温泉の裏手より奥(西浦っていうのかな?)に、

ちょっとした湾がありました。

わーいこんな場所が♪と思ったのに、その直後、すごいゴミの量で絶句でした。

細かい木屑のようなワラのようなモノが超大量に打ち上げられていたのです。

踏むと柔らかくて、ワラのような腐葉土のような。

さすがのおうじも「きもちわるい」と嫌がる。

大量過ぎて、ちょっと拾えば済むレベルじゃぁない。

かといって重機が入っていける場所でもない。 

砂浜であるべき場所が、ソレらで埋め尽くされている。

写真だと遠くてわからないけど、波打ち際にも海の中にもあって

水中で踏むと舞い上がり、底が茶色く濁って自分の足元が見えなかった。

こんなとこで泳がせたくないと思って比較的綺麗そうな岩場に移動してしまったけど

もう少し綺麗であって欲しかったな・・

アレはいったいなんだったんだろう・・

漂着ゴミなのか?木々の葉が落ちに落ちただけなのか・・

気になって調べたら

ソレらは木屑・竹・ヨシ・わらなどの河川からのごみ【自然系】と

河川からのごみ【人口系】であると説明するボランティア団体(海さくら)を発見。

江ノ島に渡り切ってすぐのところに観光案内所が出来ていて

そこでトングやゴミ袋や軍手を貸し出していることや

1回は皆(私や貴方も参加可能)でゴミ拾いもしてるとありました。

素晴らしい活動だわ

次に江ノ島へ行くときは、観光案内所へ立ち寄ってごみ拾いしようと思います。

日テレズームイン!!のお掃除プロジェクトにも応募してみようかなぁ


川遊び

2009-08-24 | 子育て(幼稚園)

うちの近くでは出来ない川遊び。

秦野在住の友達に連れて行ってもらったここは、戸川公園というそうです。

浅いから浮かないよって言っても浮き輪で上流を目指すおうじ。

ゴーグルをつければ顔を水につけようと頑張っていた。

来年は買ってあげようと思います。

夏季短期クラスのスイミングに入れてあげようかなぁ

水に飛び込む機会を作ってあげたいんだけどねー・・


アカザの葉

2009-08-19 | 料理・食
「これ、おひたしにすると癖が無くて美味しいよ」

と、母が持ってきてくれました。

確かに明日葉やつるむらさきと違って食べ易い。

おうじも食べました。

これどうしたの?と聞くと

「田んぼの土手に生えてたのをちょっともらってきて、庭に生えたの。」

母は、ただ野草が好きなのかと思っていましたが

アカザやタンポポってアレルギー症状を抑制する効能があるみたいです。

アレルギー持ちのおうじのためを思ってのことでした。

孫を思う深い愛に感謝なのでした

赤レンガふんすいビーチ

2009-08-18 | 子育て(幼稚園)

へ、行ってみました。 夏休み限定企画モノで、無料ってのがよかった(笑)

噴水とビーチは飲食コーナーを挟んで別々になっていて、ビーチっぽくない。

でも水と砂を分けて設置するのは当たり前か。

噴水の周りが浅いプールになっていて、ちびっ子達で賑わっています。

真っ先にプールに突入しようとするおうじを引き止め、着替える場所を探す。

が、そんな場所が用意されているでもなく倉庫の片隅で着替える。 

「ママも!一緒にちて(来て)!」

えー・・うー・・仕方ない、大人は入水禁止とは書いてないし、いっか。

カメラをタオルで死守しつつ、ホフク前進で進むおうじの後ろをついて歩く。

水深20cmくらい。

お薬が入っている水だから飲んじゃだめだよーとか言っても

誰かが蹴ったしぶきを飲み咳き込む。

ふと気がつくと目の前で小学生の男の子が泣いていた。母親とはぐれたらしい。

名前を教えてもらって「○○君のおかーさーん!」 と大声を出してみる。

数分でお母さん登場。みなとみらいは、はぐれた子供と出会う確率が高い気がする。 

おうじが鼻水をすすっていたので水遊び終了。

「じゃあママ先帰るねーばいばーい」とその場を立ち去り、引き上げさせる。

写真の白い屋根の飲食コーナーでおやつ休憩をしたあと砂遊び場へ。

ガラスの原料となる砂でつくられたものだそうで

お団子が作れるくらい湿っているのに、はたくとサラサラこぼれ落ちてベトつかない、不思議な砂でした。

砂場にもミストが噴霧されていて、吹く風が気持ちいい。

砂場を囲むようにして設置されたミストのおかげで日陰のベンチは涼しくて快適でした


うちプール

2009-08-17 | 子育て(幼稚園)

貧血のような眩暈のような症状が怖かった去年は

ビニールプールだけは買うまいと思っていました。

だからオムツが取れたアカツキには

いっぱい市民プールに連れて行ってあげようと思っていました。

が。

市民プールに連れて行く→自分も日焼けする→日焼けの痛みが数日続く

ということに気がつき(遅っ)

小さいけどベランダ用にプール買っちゃいました。

空気入れ不要のタイプ。水を入れていくと壁面が自立するんです。

身長100cm以下の幼児二人くらいなら丁度いい大きさでした。

お湯をバケツに入れて運ぶ作業を何度繰り返したでしょう。

顔から背中から汗が吹き出ました。

準備出来た頃には安堵からか眩暈のような熱中症のような感じになります。

こりゃイカンと、後日、お風呂場からベランダまで届くホースを買い

洗濯機に風呂水を汲み上げるモノを使って

お風呂で沸かしたぬる湯を直接プールに入れるようにしたら眩暈激減。よかった・・

でも毎日は準備出来ませんけどね(笑)


ボリジョイサーカスへ

2009-08-10 | 子育て(幼稚園)
おうじ、初のサーカス観覧です。B席だけどね。

私自身、小学生時代に見た木下大サーカス以来かも。


平日とはいえ夏休みだし予想より子連れも多く

まだ1歳じゃないかって子供もいました。

えー1歳児にサーカスは早いよ・・寝るか泣くぞ、絶対。

うちみたいにタダチケ貰ったんだろうか。

3歳のおうじだって寝やしないか心配なのに・・


開演50分前に到着して並んだけど、150番目くらい。

席を無事確保するとステージ付近で写真撮影をしている事に気がつく。

熊と馬と犬。

おうじは「くまさんさわりたい。」

いや触れはしないけど、写真もビデオも禁止だから

せめて一緒にお写真撮ろうよと促し階段をおりる。

近づくとスタッフに「せんえんね~」と言われ

ポラロイド1枚と読めない文字(たぶんロシア語)のカレンダーを渡される。

次はあっちーと馬を指差すおうじを引っ張って席に戻る。


開始してすぐ動物出てくるといいねー

っていうか、すぐ出てきて貰わないと見れないかも・・


くまの芸を楽しみにしていたのにちっとも出て来ない。

やっと出てきたと思ったら犬だった。

心配していた通り、開始後30分過ぎたあたりでおうじは寝始める。

そこへお待ちかねのくまさん登場!

どんなに叩いても耳元でくまさんだよ!と言っても

眠気には勝てず、結局くまさんの芸を見過ごす。

1ドルコンサートの時とまったく同じだ。

おうじは暗闇モノは30分しかもたないらしい。


20分でなんとか起こし、トイレに行ったついでにキャラメルポップコーンを買ったからか

後半は起きていたけれど、出てきた動物は馬と犬だけだった・・

タダチケットだし文句は言うまい(笑)

アームカバー

2009-08-10 | ハンドメイド

洗濯のし過ぎで丈が短くなったTシャツを

捨てる前にリメイクでもリユースでも出来ないか考えてみた。

・・・

思いつかないのでググったら、アームカバーにリメイクした人を見つけたので

まねっこして試しに作ってみましたー。

内側↓

外側↓

遠目じゃ雑な作りはわからないでしょ?(笑)

Tシャツの真ん中にあるロゴ?を境に、上から下までまっぷたつに左右を切り離し

袖の部分も切り落とし

襟ぐりを縫い合わせて指4本を出す部分にして

親指を出す部分は胴体部分だった一部を7cmくらいまつり縫い。

裾も襟ぐりと同じように縫い合わせてゴムを通しました。

次に自転車で出掛けるときから使ってみようと思います


盆踊り

2009-08-09 | 子育て(幼稚園)

今年も近場の盆踊り3箇所行ってまいりました。

まずは去年から始まった町内会の盆踊り。

これは規模が小さくサイリウムと飲み物を配られるくらいで

出店もなく、あまり盛り上がりは見えず。

たぶん、6月の洲崎神社のお祭りの方に町内会費を使う為と思われます。

次は公園の盆踊り。

ここは、踊りの輪にいないとサービスが受けられません(苦笑)

ドリンク券は18:30に配布、抽選券は20:20頃に配布されました。

19:30には公園内で打ち上げ花火もしてくれます。

夜の写真はブレるし暗くて見苦しいですが

子供達が持っている光ものがサイリウムです。ケミカルライトとも呼ぶみたい。

あとはパパの地元の盆踊り。

ここが一番、自分の子供の頃の盆踊りに近い。

踊ったあとに棒アイスが無料で振舞われたり、麦茶が無料で飲めたり

食べるものや光るオモチャ等の販売、ヨーヨー釣りや金魚すくいが楽しめます。

金魚は持ち帰りせずに楽しみ、光って回るミニ扇風機を買いました。

自分の地元の盆踊りはなくてちょっぴりさびしいなぁ・・