思いついたまま

綴ってます。
主に子どもや自分の記録や覚え書きですが
どなたもお気軽にコメントください♪

市民病院の救急外来へ

2008-11-29 | 子育て(幼稚園)
高熱のまま5日目を迎えたので、明け方4時には市民病院へ向かう。

24h、365日受け入れてくれることを今までちっとも知りませんでした。
(教えてくれたのは、以前お世話になったスマイルこどもクリニック)

救急車が2台到着し、待たされていた間も
相変わらず嗚咽が混じる咳とお腹がいたいと言い続けるおうじ。

レントゲン・点滴・血液検査・エコー・浣腸・・

夜も明けた頃、「気管支炎に胃腸炎と中耳炎を併発している」という診断結果が出ました。

また逓信へ

2008-11-28 | 子育て(幼稚園)
結局、明け方まで「さむい」と「おなかがいたい」を訴え続ける。

目が覚めるとすぐに「おなかがいたいよー!」と泣くし、体温は39.9℃。

鼻水が出てきてるから今日はかかりつけの耳鼻科に行こうかと思っていたけど
腹痛を一番に訴えるので、逓信へ行き、話しをするとお腹のレントゲンを撮ることに。

「ウンチよりガスの方が溜まってるみたいです」と先生。

「処方する薬はないので、様子を見てください。
 でも容態がひどくなったら救急に行って下さい」

そうか、明日は土曜か。

家に帰っても「痛いからさすってさすって」と繰り返し訴える。

さすると楽になるのか・・
さすれと言う場所が胃の位置なんだよね・・
胃が痛いのかしら?

数分置きにゲホゲホしてつばを吐き続けて今日で3日。
箱ティッシュがあっという間に無くなってしまう。

咳も熱ももちろん心配だけど、本人が一番つらい痛みをまず緩和してあげたい。

ガスが溜まってるなら浣腸がいいんじゃないかとパパの提案で
夜中にパパ買出しのもと浣腸をするも
液状のウンチは出たけど、肝心のガスはあまり出なかった・・

日付が変わる頃、41.2℃を記録。
痛み止めを飲ませても、痛くて悶えて泣いている。
連日よく眠れていないし高熱だし、グッタリして飲み物も飲んでくれない。

水分取れなくなってるのはかなりやばい。

次は逓信病院へ

2008-11-27 | 子育て(幼稚園)
この病院は小児科はあるけど耳鼻科がないので(なんでやねん!)
私からすれば「両方ないと、使えない病院」で、今まで使わなかったけど
インフルエンザ検査はしてくれるという口コミがあったので行ってみた。

実はインフルエンザ小児患者第一号だったなんてのも困るし。

HPじゃわからなかったけど、行ってみるとMRI室もレントゲン室もあるし
昨日の町医者以上の検査は出来そう。

小児科医は「SR(ウイルス)かなぁ~?」とつぶやきながら胸の音を聞いてました。

インフルエンザ検査をしますねとおうじの鼻に綿棒を突っ込む。
少々出血する。
陰性だとわかると吸入開始。

「吸入すると胸の音は良くなるねぇ」と先生。

「マイコプラズマ肺炎の可能性はありますか?」と聞くと
ゼロではないとのこと。

一応レントゲンと血液検査しましょうと言われ
おうじ初めてのレントゲンと血液採取。
アレルギー検査もしときますかというのでお願いする。
結果は1週間後。
交通量が多いとこに住んでるからハウスダストとかって出そうだわ


ついでに点滴も初めてやりました。1時間。
点滴のおかげで30分くらい眠るおうじ。

血液検査から塩分値が低いことが判明。
塩分?りんごジュースとカルピスっきゃ飲んでくれないからかしら?

「まぁその他の値が正常なのは、抗生物質飲み始めてるからだと思うけどねー」と先生。
「マイコはレントゲンで見ても判断つかないから
 念のためそれに効く抗生物質も点滴しときますか?30分かかります。」

初めてづくしの処置のせいか「おうちに帰りたい」とグズり泣くおうじがかわいそうで
抗生物質は飲み薬で処方してもらうことにして帰途に着きました。
朝8時に行って終わったのはお昼過ぎて

でも点滴中は少し眠れたみたいだし、お腹の痛みも訴えなかったなー

・・・お腹?
そう言えば、お腹のことに関しては処置も説明もなかったなーとあとから気がつく。


帰宅してすぐ「さむい、さむい!」「おなかがいたいー」と訴え出す。

お腹の方は食べてないから便秘なのかな?整腸剤も飲んでるけどなー・・
寒いってことはまだ熱が上がるのかなぁ・・


発熱で久々に小児科へ

2008-11-25 | 子育て(幼稚園)
ことは遡って11月の3連休のある日。

パパと二人で公園に行った夜「さむいさむい」と言うおうじ。

パパと二人で出掛けたあとは風邪引くことが多いことを思い出し
また風邪引かれたら困るなーと思っていたら

連休明けた日の夕方、突然38.7℃出ました。
朝は軽い咳だけだったのに・・・

鼻症状はないので次の日近くの小児科に行くと
案の定「喘息様気管支炎」だと診断され
抗生物質と気管支炎に効く薬と座薬が処方されました。

抗生物質はフロモックス。

私もフロモックスは処方されたことがあるけど
私には効かないんだよなーとか思いつつ飲ませたのがいけなかったのか
午後には40℃に上がってました・・

40℃まで上がったのは初めてでちょっと焦る。

本人はやはり高熱のせいか苦しそうなので座薬を入れてみるも
熱は下がらず苦しそう。
そのうち「おなかがいたい」と訴え始める。

急な高熱ってなんだろう?
実はインフルエンザ?!
それとも違う病気???



【風邪に関する知識】
かぜ症候群の病原は80~90%がウイルス感染であり、そのほか10~20%がマイコプラズマ、クラミジア、細菌などの感染による場合もある。こうした事実から多くの風邪に抗生物質は無効とされている

赤ちゃん返り

2008-11-23 | 子育て(幼稚園)
「春から幼稚園に行くんだよ、一人で出来ないと恥ずかしいよ」

などと言いながら、着替えやトイレを教えているパパ。

それをわかっていて心細いのかなんなのか

赤ちゃん返りのように甘えること時々。


「ゆうくん、おっぱい飲みたくなっちゃった」

と言うこともある。

ただ乳児の頃のような扱いを受けて安心感を得たいだけだと聞くので

思うように甘えさせたいと思う。

来年の今頃はもうそんな姿も見せなくなるのかなぁ

入園決定

2008-11-23 | 子育て(幼稚園)
報告が遅くなりましたが、入園決定致しましたです。

幼稚園説明会の書き方からしてニュアンスは出ていたと思うけど

「うちから遠いけど、園庭は広く遊び中心の園」を選択しました。

抽選ではないので8時~8時30分までに来園して並び、願書を提出する形で

8時直前に園に到着すると、園庭に通され

3年保育の列は20人以上既に並んでいました。

28番目に願書を提出して帰ろうとしたら8:30になろうとしていて

園長先生がもう門を閉めようとしているところでした。

「だいたい募集要項くらいの人数でした。大丈夫ですよ。」

と、偶然にも園長から人数の話を聞けたのがよかったです。

翌日の面接は、保育士さん二人。

一人が話しかけて一人がメモを取っていました。

名前を聞かれた時は照れちゃって小声でしたが

テーブルに置いてあったブロックの「どっちが大きい?」とか「どっちが長い?」

とかそういった質問のたぐいは問題ありませんでした。

絵本を見せられて「これは何色?」とかもありましたが

描いてあった動物が犬にもたぬきにも猫にも見えて

おうじは「その動物が何か」にこだわっていました。

「これはねこたん!」

そうなんだ?猫さんに見える?

「おしげがあるから。おしげ。」と言い切った。

あぁ~・・た、確かにお髭があるねぇ(笑)

先生にはお話をいっぱいする子だと印象づいた感じでした。

面接後に通された部屋ですぐ、入園許可証その他の書類を頂いたのでした。



夏には室内プールもあるし、

緑豊かな環境なのでカブトムシを裏山で見つけてくることも出来るみたいだし

外遊びをいっぱいして欲しいなぁと思います

スモック試作品

2008-11-10 | ハンドメイド

これまた遡って10月のある日。

本番用の布で縫って失敗したら大変だからと試し布を用意してくれた実母。

スモックの型紙を持って実家へ行き

チャコペンをしようと布を広げたところ

案の定、自分もやるー!と布の上に飛び掛ってくるおうじ。

そのおうじを止める役と印付ける役を実母と交互に行い、なんとか布を切った。

それだけでその日は終わってしまったので

試し縫いをしに別の日に行ったら

既に実母が縫ってくれていました。(私の練習にならないじゃんよ・・)

試作品の布は私が買ったのと同じ綿麻。

サイズは120で大きめだけど、袖丈は大丈夫そう。

ただ、ちょっと重たそうな感じに見えます。サイズが大きいから余計にそう見えるのか・・

スモックはやっぱり木綿がいいよと母に言われ

別の布を買いに行くことになりんした。

裏地用に購入してある布を使うと、絵本バックの裏地が足りなくなるなぁとか

スモックにと買った布を裏地に回したらどうかしらとか

でもそれぞれ分量足りるかしらとか

あなたが起きてると考えがまとまらないんですーっ うがーっ

・・思うようにコトが進まないのは仕方がないのだけど

寝たらやろうと思っているときに限って?寝てくれなくて、イライラしてしまいます。

 

綿麻だってスモックはスモック。

せっかく作ってもらったので、先日の芋堀りに着ました。

写真はエプロン代わりに着せたときの。(エプロンは1回着たらすぐ汚すのです)

家での粘土遊びにも着せました。そういえばお団子を丸めるのがうまくなってます。

ハンバーグのネタ作りが役に立っているのでしょうか。

幼稚園が始まる前にスモックを着慣れていた方が嫌がらなくていいかしらと思って着せたけど

今のところは嫌がらずに着てくれてます。本番も頼むよー

 

問題の実家のミシンは、やはり布目が飛んだり詰まったり不調のご様子。

ゆっくり動かせば大丈夫だというけれど・・うーんどうしよう。

その前に布足りるかなぁ・・

そんなこんなでまだ始まってません


小松菜巻き

2008-11-10 | 料理・食
小松菜は炒めて食べるのがいいんだけど

いっぺん通りな炒めものになってしまうので

梅和えという一品を見つけて手巻きにすることを思いついた。

やっぱり美味しかった。

おうじにも食べてもらえるようにもちろん小さめに切って

梅にはオリゴ糖を混ぜてまろやかにしました。

プチハロウィン

2008-11-09 | 子育て(幼稚園)

いつもの公園で友達仲間とお菓子交換をしてみました。

もちろん「trick or treat!」と言ったらお菓子をもらえる設定。

2~3歳児が言うと「とりっとあ、とりーとーぉ」とか「とりっ・・とー」って感じで努力がかわいい。

言えない子には、「ありがとう」を強要(笑)

私が用意したのは、ソニプラで毎年見かけたオレンジ色のポップコーンとかぼちゃのクッキーでした。

ポップコーンバケットはお菓子でいっぱい。

毎日、少しずつ頂いてます♪