あさイチを見て「任意加入が原則」である団体であることを知った。
「必ず1回は役員やってください」という強制はおかしいのだそうな。
自主的なボランティア団体だってことですよね。
とはいってもそれではボランティア精神豊かな一定の人だけに負担がかかるから
「皆さん1回はやってくださいね」という考えになるのもうなづける。
仕事を理由に土日祝しか活動に参加できない保護者も多いので、活動内容を見直す必要があると思う。
本当に子どもや保護者の為になっている活動内容なのかがポイントだと思う。
平日しか活動に参加出来ない、逆に土日しか活動に参加出来ない人もいる。
親同士の交流の一環ということなら、それぞれ向けに企画したら良いではなかろうか。
おうじが通う小学校の場合、役員募集時に手を挙げたにもかかわらず
欠席連絡も無しに、話し合いに来ない保護者がいた。
手を挙げる人が複数なら、私はやらなくて(話合いにも出なくて)いいよねということか?!
手を挙げること自体を「様子見する」という保護者もいた。
全体を把握する手立てもないのに、様子見ってなに見んだよ?
うーん・・保護者向けに匿名でアンケート取ったらいろいろ本音出るかしら?
「必ず1回は役員やってください」という強制はおかしいのだそうな。
自主的なボランティア団体だってことですよね。
とはいってもそれではボランティア精神豊かな一定の人だけに負担がかかるから
「皆さん1回はやってくださいね」という考えになるのもうなづける。
仕事を理由に土日祝しか活動に参加できない保護者も多いので、活動内容を見直す必要があると思う。
本当に子どもや保護者の為になっている活動内容なのかがポイントだと思う。
平日しか活動に参加出来ない、逆に土日しか活動に参加出来ない人もいる。
親同士の交流の一環ということなら、それぞれ向けに企画したら良いではなかろうか。
おうじが通う小学校の場合、役員募集時に手を挙げたにもかかわらず
欠席連絡も無しに、話し合いに来ない保護者がいた。
手を挙げる人が複数なら、私はやらなくて(話合いにも出なくて)いいよねということか?!
手を挙げること自体を「様子見する」という保護者もいた。
全体を把握する手立てもないのに、様子見ってなに見んだよ?
うーん・・保護者向けに匿名でアンケート取ったらいろいろ本音出るかしら?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます