goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

Academy of Science with ケイコ姉

プロチアクラス in 東京 10月8日(金)は残りあと6席

フォトジェニック&ビューティーダンスエクササイズレッスン in ベイエリア

ケイコ姉のカリフォルニア滞在。

サンフランシスコのゴールデンゲートパーク内にあるAcademy of Scienceに行ってきました☆

Academy of Science、とっても人気で、開館前に行ってもこの長蛇の列!!

 

入り口では恐竜の化石がお出迎え

 

さあ、どれから見ようかとぐるぐる回っていたらスネークタッチを発見。ホンモノの蛇です~

恐る恐るタッチする私。。

蛇のお肌はひんやり、サラサラ・・・。不思議な感触~。

係員のおばさんのひざの上でのんびりと座っている姿をずっと見ていると、カワイくも見えてきちゃいます。

 

この大きなドームはRainforestといって、熱帯雨林の生物や植物がたくさんあります!

中は温かくてジメジメ。。。日本の梅雨のような感じ。建物の中にこんな巨大温室があるってすごいですよね!

コレ、枯葉みたいに見えますが、立派な昆虫なんです!

小さくてカラフルなカワイイかえるちゃん。見えるかな~?

ホンモノのオウムも!

 

水族館もあります~

幻想的ですね~☆

お魚を見ながら、今晩はシーフード?と考えてしまワタシ・・・。

ペンギンもカワイイ!

 

Academy of Scienceの建物の屋上の屋根はLiving Roofと言って、様々な植物が育てられています。

屋上というのをすっかり忘れて、野原にでも来たような感覚になります。

 

プラネタリウムも観賞しましたが、歩き疲れたせいか始まって5秒で爆睡・・・

ウーピー・ゴールドバーグがナレーションということだけはかろうじて覚えています。。。

プラネタリウムはとても人気があるので、入館したらすぐに引換券ゲットをオススメします!

 

Academy of Scienceと名前だけ聞くと、あまり楽しくなさそうな感じですが(あ、そう思うのは勉強嫌いの私だけ・・・?)、いやはや、大人も子供楽しめるとーっても楽しい場所でした!

開館前の長蛇の列も納得。

今度、母が来たときに一緒に来ようかなぁ~☆

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 今日はのんび... シカモア温泉... »


 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (Crown Paints)
2010-09-14 08:52:21
レッドスネークカモン!(ゼンジー北京)だ!(^^)。蛇さんだ!ペンギンさんだ!
規模が大きそう。

Giants新ホーム開幕戦、逆転勝ちちました。Jetsもホーム開幕戦今やっていると思います。勝たないかなあ(^^;)
 
 
 
Crown Paintsさん (keiko)
2010-09-14 16:46:14
Giants逆転勝ち!うらやましい!!

こちら49ersは大差でファーストゲームを落としました・・・(涙)

JETSはどうなったかな?チェックしてみなきゃ!
 
 
 
Unknown (inaka_momoko)
2010-09-17 06:56:54
そちらにはいろいろ見るところがあっていいですね。スポーティーなファッションもステキです。
横顔もステキですよー。

 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。