goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

リーブ21『blossom』のコラムが更新されました☆

レギュラーで毎月コラムを執筆しているリーブ21『blossom』のサイトが更新されました

今月は『冷え対策』についてです☆ これを読んで、是非冬本番に備えて下さいね

http://www.reve21.co.jp/blossom/relax/latest/index.html

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


練習と本番

いつも真夜中更新ですが、今日は珍しく午前中にUPです おはようございまーす♪

今の時期は、フットボールのチアリーダーにとっては、オーディションのシーズン(アメリカでは3~5月)。もうオーディションを受けることのない私でも、このシーズンはワクワクします・・・ 

フィールドでは感じられない緊張感。いかに冷静になって自分らしいパフォーマンスができるか。私は本番となると、練習以上に良いパフォーマンスをしてしまおうというころがあるので、その気持ちをいかに抑えていつも通りに踊れるかがポイントでした。もちろん、練習の時は常に本番を想定して120%で取り組んでいますが、欲張って練習以上の成果を本番で出そう、なんてことをすると、バランスを崩して前につんのめったり、振りを忘れてしまったりで逆効果なのですよね。そんな心の駆け引きが面白くて、実は私はオーディションが大好きなのです・・・

『練習は本番通りに、本番は練習通りに』というのはチアに限らず、私は普段でも心がけるようにしています。前はよくこんなことがありました。

彼のお誕生日に・・・『いつもは作らない特別ないケーキを作ってみよう☆』と時間をかけて頑張ったら、巨大おせんべいみたいな、薄くてかた~いものが出来上がって愕然としたり、『今日は友達の結婚式だから・・・☆』と頑張ってメイクをしたのに、ピンクのアイシャドウが合っていなかったようで、友達に『今日は目が腫れてるね。。』と言われたり・・・。普段やらないことをやろうとすると、大抵大失敗します。

特に女性にとって、毎日のメイクは面倒で手を抜きたくなるものですが、そこをこらえて、雑誌やTVで見たメイク法や化粧品をちょっとづつ試して自分に合ったものを見つけ出す。そうすれば、特別な日をとても良い気持ちで迎えられるはず・・・☆ 『毎日のメイクは特別な日のための練習!』と思って頑張りましょう

ということで、今日は長い間化粧品ジプシーだった私が、あらゆるコスメを使った中で『コレだ!!』と思ったオススメコスメのご紹介したいと思います

左から

     クレド・ポーのお粉

キメが細かくて、つけると一枚ベールをかけたようなお肌に・・・☆テカりをしっかり抑えるのにお肌は乾燥しません!若干お値段高めです、かなり長持ちするので、結局は高くないのかもしれません。

     メイベリンのマスカラ『lash stylist』

ビューラーでつけたカールがしっかり長持ちする上に、ボリュームもしっかり。お値段以上の働きです☆

     クレド・ポーのクリームファンデーション

ファンデーションは色々使ってみましたが、やっぱりこのファンデーションが一番!マット過ぎず、毛穴も目立ちにくく崩れにくい。こちらもお粉と同様にお値段はちょっと高めですが、なかなか減らないのでコストパフォーマンス◎

     ボビィブラウンのジェルアイライナー

リキッドアイライナーみたいにべっとりしないので、ラインが引きやすく使いやすい☆ 時間が経ってもにじまないし、汗にも強いのでパフォーマンスの時は絶対にコレを使います!

     ニナ・リッチのバーズ・オパサラン

いつもハイライトとして目の下辺りに使っています。それだけで顔がぱっと明るくなって、健康的に見えます。

バレンタインデーに特別なデートを考えている女性陣は是非参考にしてみて下さいね~

今日はこれから夜までお出かけでジムに行く時間がないので、お家でピラティスしてから出ようと思いますっ。それではみなさん、良い週末を~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


岩盤浴☆

今日初めて、ちゃんと岩盤浴をしてきました

後楽園のラクーアで何回か入ったことはあるのですが、10分もいなかったのでほとんど効果が分からず・・・。TVで女優さんが『ヒマさえあれば岩盤浴に行きます。行った後は体調も肌も断然良くなるんです!』と言っていたのを聞いて、近所の駅に岩盤浴があったのを思い出し、『試しに行ってみよーっと』と、いうことになりました。

私の行ったお店は、温度が高めと低めの2種類のベッドがありました。サウナに入ってもなかなか汗の出ない私は温度高めのベッドにゴロン。そうしたら、ものの1分でじんわり汗が・・・。5分たったら、びっしょりです。す、すごい・・・!!

うつ伏せで5分、仰向けで10分を1セットにして、3セット。滝のように汗をかきました。

入っている時は汗が出る以外には効果がよく分からなかったのですが、岩盤浴の良さが分かったのは入浴後。

普段、私はこんなに汗をかいたら、疲労感がものすごいのですが、むしろ岩盤浴後の方が爽快感があって体がスッキリ あと、肌がしっとりすべすべするのです 化粧水もぐんぐん吸い込む!そして何よりも、体がずーっとポカポカしてます。これは正に体の芯まで温まっている証拠

岩盤浴ってスゴイですね。だから人気あるんだ・・・、と今更ながら気づきました。

早速、どーんと10回回数券を購入し、明日もまた予約入れちゃいました うしし・・・ しばらくは岩盤浴のとりこです・・・

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


アキハバラ!

日曜日に初めて(!)秋葉原に行きました!

歩行者天国では、制服を着た女の子にカメラを持った男性がたくさん集まっているという光景がちらほら。中には、スカートを脱いでブルマー姿になるというパフォーマンスをする女の子もいて、びっくり&ドキドキ・・・。衝撃的な光景に思わず私もシャッターを切っていました(笑) 

秋葉原に行った本当の目的は、韓国赴任中のチア友のみきちゃんに会うこと!2年半振りくらいの再会で、お互いに機関銃のようにしゃべりまくりました。みきちゃんは韓国料理のおかげなのか、以前よりお肌がモチモチして潤って、さらにオンナ度UP↑ 羨ましいわ~☆

みきちゃんからのお土産のゆず茶!ビタミンCたっぷりなのでみきちゃんみたいに美肌になれるかも・・・お湯に溶かして飲んでもいいし、パンに塗ったり、ヨーグルトにトッピングしてもおいしいそうです!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


最近のオススメアイテム☆

今週は4キロ(?)先の大手スーパーまで自転車をこいで、40リットルのゴミ箱やらハンガー(大量)やら、お鍋にフライパンから物干し竿まで調達してきました。我ながらよくやった・・・ チアのお陰で下半身がものすごく鍛えられているので、どんなに大量の荷物を運搬していてもかなりのスピードで自転車で疾走できるんです!チアやっててよかったーなんて、こんなところで思ったり・・・(笑) でも、今日は雨が降っていたのでお休み!久々にお昼寝したり、のんびり過ごしました・・・

今日は最近のオススメのビューティーアイテムの紹介でーす

まずは表参道ヒルズなどにも店舗を構える、Marks & Webのソープ。いつも使ってるフェイスウォッシュが切れてしまって、ボディウォッシュで3日くらい顔を洗っていたら、あらら・・・、みるみる間に小さい吹き出物がポツポツ・・・。これはまずい!と思っていたときに、Marks & Webでこのソープを勧められました。ハンドメイドで、しかもオーガニックなので、とってもお肌に優しいとのこと。肌の水分量の少ない私は、保湿効果の高いオリーブとスクワランの配合されたこの石鹸をチョイス!お家に帰って使ってみると、1日で小さいボツボツが治ったのですよ~

と、こんなことがあってからMarks & Webのソープはだーい好きになりました この石鹸で顔だけじゃなくて体も洗えちゃいまーす。

 お次は・・・、今話題のnanoe(ナノイー)イオンのドライヤーを買っちゃいました ちょっと高かったけれど、髪の毛がしっとりさらさらになるので、やっぱり買ってよかった・・・☆このドライヤーは髪だけではなく、地肌にもとっても良いそうですよ

でも・・・、ある日違うデンキ屋さんを見たら、3000円も安く売っていた!!くすん・・・(涙)デンキ製品は何箇所かお店を見て回るべきですね。。。

おっ!時計を見ると、もうすぐ土曜日に突入ですね!週末は晴れるといいな・・・。(自転車こげないから(笑)) それではみなさん、良い週末を・・・

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


日本に帰ってきてまず行くところとは・・・!

2ヶ月半ふりの日本 毎年のことながら、このムシムシした気候はちょっと気が滅入りますね・・・。特に、私は乾燥したカリフォルニアから急にこの湿度に変わったので、いつもの梅雨よりもジメジメしているような気が・・・・ 洗濯物は外に干しても、家の中に干しても、なかなか乾かないので、実は今、近所のコインランドリーで洗濯物を乾燥機にかけながらブログを更新しています(笑) 

アメリカから日本に帰ってまず行くところと言えば、美容院 毛量が少なくて柔らかい髪質の欧米人に比べ、アジア人は倍以上髪の量があるし、硬くてコシがあり過ぎるので、アメリカ人のヘアスタイリストには日本人の髪の毛は扱いがとても難しいようです アメリカで日本人に合う美容院を探すのは本当に大変なので、私はアメリカにいる間は美容院には行かず、伸ばすだけ伸ばして日本に帰った時に断髪と決めています。今回も成田空港に着いたらすぐに行きつけの美容院に電話をして、次の日に予約を入れました。そして、プリン(はえてきた黒い髪の部分がカラメルで、茶色い部分がカスタード)はカラーリングをして解消、カリフォルニアの強い日差しと乾燥でキューティクルが少なくなった髪にアミノ酸のたっぷり入ったトリートメントで栄養を与えてしっとり・・・ 髪もうまくセットできるようにカットしてもらったので、この長い梅雨はどうにか髪の毛がバクハツせずに乗り切れそうです

 

ちなみに、キューティクル不足だなぁ~、と思っている方にオススメなのがロレアルケラスターゼ 美容院以外ではなかなか手に入らないのですが、パサパサな砂漠のような髪もしっとりサラサラになります 私の回りには愛用者が多いですよ

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


   次ページ »