大反響?!のインド・夜行列車の珍道中。続きです。
降りるべき駅で降りられず、顔面蒼白
のサイトウケイコ・・・。
とりあえず次の駅で降りようと心構えをしていましたが、なかなか駅に着かない・・・。
どんどんラナギリから離れていく~~~
不安・・・
40分くらいして、やっと次の駅に到着しました。
プラットフォームがなかったので、スーツケースを投げ捨てるように下に落とし、私も列車から飛び降りました。
スーツケースを抱え、線路をまたぎ、駅の建物へ向かう・・・。
そして、駅員さんを発見!さあ、英語は通じるか・・・
「あの、次のラナギリ行きの列車はいつですか?」
きょとんとして駅員さん
やっぱり、英語通じないか・・・
と思ったら・・・
「ラナギリ行きの列車は、あんた達が降りたあの列車だよ。次の駅だよ。」
「え?え??!!あそこに止まってる、列車???」
「そうだよ。早く乗りなさい!」
ほんと?まだラナギリに着いてなかったの??信じていい??!!
(タクシーで騙されて、信用できなくなってる私・・・。)
とりあえず、踵を返すように、スーツケースを抱え、猛ダッシュ
でまた列車に戻る私・・・。
早く乗らないと列車が出ちゃう~~~
スーツケースを列車に投げ込み、ドア付近に立っている人に助けてもらいながら、元来た列車によじ登りました。
せーーーーふ!!
駅員さんは、次がラナギリって言ったけど、ほんまかいな。。。
疑り深い私は、ドアの前に立っている人3~4人に
「次はラナギリですか?」
と聞きまくり。
全員、そうだよ、と答えたのだけれど、それでも不安いっぱい。。。
そして、20分くらいして、着いた次の駅は・・・
ラナギリでした!!!(疑ったりしてごめんなさい。。。)

わーん。。。ラナギリ、通り越してなかったーーー。。。
サガーの家族に会えたときは、安心しすぎて
涙出ました。。。
駅では、新婦のご家族が待機していて、温かいチャイと、クッキーでおもてなししてくれました。
あのときのチャイは、忘れられません・・・
ということで、サイトウケイコ、無事でありました!!

【プロチア協会関連のニュース】
【プロチア協会レッスン情報】
東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ 5月20日開催!
詳細は写真をクリック↓

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!!
詳細はこちら → ★
