goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

ハワイに着きました☆

無事オアフ島に着きました!

キョーコお姉さんと一緒でございます。

姉妹だとお互い

全く気を遣わないので

(それもどうかと思いますが・・・^^;)

楽チンです☆

昨日は人気のイタリアンレストランアランチーノでディナー。

アサリの白ワイン蒸しも・・・

トマトソースのペンネもアメリカでは珍しく(?!)アルデンテですごくおいしかったです☆


          

【プロチア協会レッスン情報】   

   ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

ビューティープロチアクラス@東武カルチュアスクール池袋校 

6月20日(月)1,000円体験講習会!

詳細は写真をクリック↓  

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インドの旅ファイナル! 披露宴@ムンバイ その3

サガーのいとこ姉妹が、二人でボリウッドダンスを見せてくれました!

すっごくかわいい☆

外国人が珍しいせいか、子供から大人気でした!

何か絵を描いて!と子供たちにせがまれ、唯一描ける

ドラえもんを描いたら、大好評!!みんな知ってました!

ドラえもん、インドでも放送されていて、子供たちに大人気のようです☆

ちなみに、イスラエルのTVでもドラえもんやってました!韓国でも!

ドラえもんが描ければ、世界の子供たちから愛されるかも?


            

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インドの旅ファイナル! 披露宴@ムンバイ その1

ラナギリ(新婦の実家)から戻り、今度は新郎の実家のあるムンバイで披露宴でした!

今回の結婚式の流れはこうでした。

新郎新婦、別々に、それぞれの実家で儀式を行う

新郎が新婦を迎えに行って、そこで結婚式

新郎が新婦を自分の街へ連れて行き、披露宴

3日かけての結婚式でしたが、本当は1週間くらいお祝いするそうです!

3日にコンパクトにしたけれど、最終日はさすがにキツイ・・・

と、新郎のサガーはつぶやいていました・・・。オツカレサマデス。

 

さて、ムンバイの披露宴はこんな感じ。

そして、ここでもみんな

踊りまくり!!私もハッスル☆

サガーのおばあさんとペアでダンス☆


           

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


まだ続きます!!インドの旅! 結婚式@ラナギリ その3

ストリートを踊り歩いてから、やっと結婚式の始まりです!

ホテルの裏手にあるテントが会場です。

とうとう、新郎・新婦の登場(サガー&スネハ)~~

新婦は、豪華なお衣装だけではなく、お顔にもたくさんストーンをつけていて、本当にキレイです~

サガーやるね!!

インドの伝統に乗っ取った結婚の儀式。

ストリートで踊り歩き、儀式終了まで4時間くらい。

夜は披露宴です!

インドの結婚式は長いです


         

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インドの旅 こぼれ話・その4

インドでは今までにない体験がたくさん!

特に、感じたのは

 

 

視線

 

外国人が珍しいからなのか?色が白いからなのか?

どこに行ってもインドでは

じーーーーーー

っとよく見られます。

私はチアリーダーで見られることが慣れているので?

それでも普通に過ごせますが、

これが慣れない方も多いみたいです。

結婚式でも外国人は私とメカ男くん(旦那さん)の二人きりだったので、みんなすごい勢いで見てました。

特に、このターバンじゃない方の少年は

なぜか気付くと常に私のそばにいて、じっと見たり

私のことをカメラで隠し撮りしまくっていました笑

誰かと話してるときも

ダンスしてるときも

ご飯食べてるときも

ずっと私の写真撮ってました。

まるで、私は動物園にいる動物かのよう笑

この子が誰なのか、ずっと分からなかったのですが

ラナギリを去るとき、駅のホームまでこの少年は見送りに来てくれました。

新婦に聞いたら

新婦のいとこということが判明。

別れ際、大事そうにポケットに入れていたキャンディを、私にプレゼントしてくれました。

この子、私のこと好きだったのね!!

と私は感動しましたが、メカ男くんは

餌付け?

と思ったらしいです。

はて、どちら?

前者であってほしいです・・・。


        

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


まだ続きます!インドの旅! 結婚式@ラナギリ その2

とうとう、新郎サガーの登場です☆

アラビアンナイトの王子様みたい~ ターバンもばっちり似合いますね!

(新婦はまだまだ登場しません。もうちょっと、待っててくださいーい!)

外にはバンドの皆さんが待機。

インドの結婚式と言えば・・・

 

ダンス・ダンス・ダンス!!!

サガーの乗る車を先頭に、新郎の親戚が踊りながらストリートを練り歩きます!

普段、物静かなサガーのお父さんも、激しくダンス!

私も負けちゃいられません。チア魂に火がつく?!

みんなの輪に入って、踊りまくり☆

インドでは、みんな恥ずかしがらずに、子供も、大人も、お年よりも、みーんなノリノリでダンスするんですよ!

しかも、とってもリズム感が良い♪

そこにひょいっと簡単に私は混じったので、みんな驚きながらも、外国人の私が一緒に楽しんていたのが、とても嬉しかったようです!

ダンスやっててよかったー


         

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


まだ続いてます!インドの旅! インドでの結婚式@ラナギリ その1

実は、まだ年末のインド旅行の記事が終わってません!

あまりに書きたいこと満載で・・・。

ということで、夜行列車の珍道中からの続きです☆

 

ムンバイから列車で7時間ちょっとのラナギリのホテルに着いて少し休んで、結婚式が始まります。

新郎側の男性陣は、目印として、頭にターバンを巻きます。

私も、ムンバイで買ったパンジャビを着ました。

メヘンディの色も出てきました!(タトゥーじゃないですよ~。ヘナです!)


         

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インドの交通事情

ネットを見ていたら、インドの交通事情の動画発見!

ほんとに、運転は動画そのままですよ~。。

よく事故が起こらないですよね・・・。

私はめっちゃ怖かったので、車に乗るときはなるべく前方を見ないようにしていました。。

車に乗ったら最後、ドライバーを信じるしかありません・・・。

 

お次は電車。

ラッシュアワーの東京と比較してみましょう!

東京にいる人ならば、ありがちな光景ですよね。

外国人の友達が東京の朝のラッシュアワーの電車に乗ろうとしたときのこと

「ああ、きっと電車が満員だから、電車のドアの前にいる駅員さんは、”もう乗れませんよ”って言うんだろうなぁ~。」

と思っていたら・・・

いきなり、その駅員さんにぎゅーーーっと電車の中に押しこまれ

本当にびっくりしたそうです・・・

でも、ムンバイの電車は東京どころではありません

乗客がドアからはみ出まくり。。。

事故起きないのでしょうか・・・。

しかも、日本みたいに

降りる人が先

なんて風潮もないそうなので、

相当アグレッシブに降車しないと、多分、目的の駅で降りられません。。。

東京の満員電車に慣れている私でも、さすがに対応が難しいと思い、ムンバイの電車には挑戦しませんでした・・・。


      

    【プロチア協会関連のニュース】

★ bjリーグ浜松・東三河フェニックス チアリーダー募集!

 


     

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

 ビューティーCheer Upレッスン@プランタン銀座  6月24日(金)開催!

詳細は写真をクリック!↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インド・夜行列車の珍道中 おまけ

ラナギリに着いて、かくかくしかじか、起こったことを、サガー&ご家族に説明したら

みんな大爆笑!

彼らいわく、列車が1時間くらい遅れるのは当たり前。

30分くらいは遅れたうちに入らないとか。。。

それ早く言ってよ・・・

それにしても、車内アナウンスもないし、、みんなどうやって自分の降車駅を知ることができるのか、聞いてみました。

そしたら・・・

● 駅に着いたら、ドアを開けて、駅名を確認

● ドア付近に立っている人に聞く

そうです。。。

私がアンラッキーだったのは、ドア付近に誰もいなくて、確認できる人がいなかったこと。

でも、ラッキーだったのは・・・

● ラナギリと思った駅でドアが開かなかったこと

● 次の駅で駅員さんが英語を話せた

● 一旦下車した駅で列車が長く止まっていたこと

私は、幸運だったーーー涙 

インドで列車を利用される予定の方、お気をつけくださーい☆


  

    【プロチア協会関連のニュース】

bjリーグ横浜ビー・コルセアーズ パフォーマンスチーム動画投票!

 

 


 

 

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


インド・夜行列車の珍道中 その5

大反響?!のインド・夜行列車の珍道中。続きです。

 

降りるべき駅で降りられず、顔面蒼白のサイトウケイコ・・・。

とりあえず次の駅で降りようと心構えをしていましたが、なかなか駅に着かない・・・。

どんどんラナギリから離れていく~~~

不安・・・

40分くらいして、やっと次の駅に到着しました。

プラットフォームがなかったので、スーツケースを投げ捨てるように下に落とし、私も列車から飛び降りました。

スーツケースを抱え、線路をまたぎ、駅の建物へ向かう・・・。

そして、駅員さんを発見!さあ、英語は通じるか・・・

 

「あの、次のラナギリ行きの列車はいつですか?」

きょとんとして駅員さん やっぱり、英語通じないか・・・

と思ったら・・・

 

「ラナギリ行きの列車は、あんた達が降りたあの列車だよ。次の駅だよ。」

「え?え??!!あそこに止まってる、列車???」

「そうだよ。早く乗りなさい!」

ほんと?まだラナギリに着いてなかったの??信じていい??!!

(タクシーで騙されて、信用できなくなってる私・・・。)

とりあえず、踵を返すように、スーツケースを抱え、猛ダッシュでまた列車に戻る私・・・。

早く乗らないと列車が出ちゃう~~~

スーツケースを列車に投げ込み、ドア付近に立っている人に助けてもらいながら、元来た列車によじ登りました。

せーーーーふ!!

駅員さんは、次がラナギリって言ったけど、ほんまかいな。。。

疑り深い私は、ドアの前に立っている人3~4人に

「次はラナギリですか?」

と聞きまくり。

全員、そうだよ、と答えたのだけれど、それでも不安いっぱい。。。

そして、20分くらいして、着いた次の駅は・・・

 

ラナギリでした!!!(疑ったりしてごめんなさい。。。)

わーん。。。ラナギリ、通り越してなかったーーー。。。

サガーの家族に会えたときは、安心しすぎて

涙出ました。。。

駅では、新婦のご家族が待機していて、温かいチャイと、クッキーでおもてなししてくれました。

あのときのチャイは、忘れられません・・・

ということで、サイトウケイコ、無事でありました!!

 


 

    【プロチア協会関連のニュース】

bjリーグ横浜ビー・コルセアーズ パフォーマンスチーム動画投票!

 


 

【プロチア協会レッスン情報】 

  

東日本大震災チャリティイベント 体験キッズチアリーディング@サンノゼ  5月20日開催!

詳細は写真をクリック↓

 

東武カルチュアスクール ふじみ野ナーレ校でビューティープロチア定期クラス(入門)がスタート!! 

詳細はこちら → 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »