goo blog サービス終了のお知らせ 
『Cheer Up!』ダイアリー 元NFLチアリーダー齋藤佳子が綴る元気

初のリニアモータカー乗車!!

さあ、上海ともお別れ

上海空港へはリニアモーターカー(マグレブ)乗りましたよ!!

上海市街から地下鉄だと40分。

ですが、リニアだとたったの7分です!!

なぜか、駅前で朝早くからバトミントンに精をだすおじ様・おば様たち。

リニアモーターカー、これから乗りマース

乗り心地は非常にスムーズ。

どんどんスピードに乗って、ついには空港に着くまで300キロで駆け抜けました。

ツアーで一緒だった人たちは速い、速い!と興奮していましたが、私からすると新幹線とあまり変わらないような・・・

みんなアメリカ人だからかな。。

 

現地ガイドのアレンとは上海でお別れ。

アレンのガイドはとても興味深くて、観光地を説明するだけではなく、社会情勢、結婚事情、共産党員になるにはなど、中国人でないとなかなか分からないことまで、ジョークを交えて楽しく話してくれたので、全く飽きることはなかったです!

さあ、飛行機に乗って、西安へgo!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


シルク工場見学☆

蘇州シルクで有名な町ということで、シルク工場にも見学に行ってきました!

シルクに必要なのは・・・

 

おー、みんな食欲旺盛ですな~

かわいー☆

田舎に住んでいた私は、小学生のとき蚕をペットとして飼っていました

が、サナギを作り始めたら、カワイくなくなったので、田んぼにポイっと。。。

ヒドイことしました・・・。

が、シルク工場にいる蚕ちゃんはさらに過酷で・・・

サナギになると・・・

グツグツ茹でられちゃいます

細い繊細なシルク糸ですが、それでも一本ではなく、8本の糸をよって作られているんですよ!

なので、糸をよるときは8個のサナギを使います。

 

シルク布団の実演。

布団になるシルクをを引っ張らせてもらいました☆ よく伸びる!!

シルクの布団はよれることがなく、またホコリがほとんど出ないので、アレルギーの人にはよいそうですよ!

この後はショッピングタイム☆

踊る女性陣、うなだれる男性陣

シルク布団、買おうかと思いましたが、小さくしてもらっても大きいし、これから西安・北京行くのに運ぶのも大変だから諦めました。。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


世界遺産・網師園☆

船で遊覧した後は、世界遺産蘇州古林庭園の一つである網師園に行きました☆

石も雨で濡れると、また雰囲気が出ますね

このお部屋は、窓を額縁のように作り、まるで絵を楽しむように庭を見られるよう、作ったそうです^^

建物が池に映ってきれいです

 

この場所が造られたのは12世紀。

機械もない時代にこんなに豪華なお庭と凝った邸宅を作ることができるなんて、当時の所有者はどんなに豊かだったのでしょう

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


中国のヴェニス・蘇州を遊覧☆

3日目はツアーで蘇州に行きました!

蘇州は水の都、シルク、そして美女が多いことで有名な場所です。

まずは龍が屋根に乗った船に乗って遊覧!

風流でありながらも、生活感もある景色で非常に興味深かったので、30分の遊覧はあっという間でした。

お洗濯風景はよく見かけました。水路の水は生活水源としても使われているようですね。

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


上海の模様 後編

テクテク歩いて、上海のFinancial Districtに☆

あの森ビルが建設しが上海ワールドフィナンシャルセンター、通称・上海ヒルズに登ってみることにしました

(上の方に四角い穴が開いている真ん中のビルです!)

近くで見ると、たか~い!!高すぎててっぺんは全く見えません!見上げていると首も痛くなります。。。

まずは一気に世界一高いところにあるという100階展望台まで。途中はこんなSFチックなエレベーター。

上海ヒルズ展望台の名物は100階のガラスフロア

(100階と97階、94階では値段が少々違いますが、私は断然100階展望台をオススメします

こちらがガラスフロア。地上までがスッケスケでございます。。(ちょっとわかりづらいかもしれませんが。)

高いところが苦手な私は、ここの上を歩くのが怖くて。。

笑顔もゆがみます・・・

へっぴり腰で恐る恐る歩いたりもしましたが・・・

最後にはチアリーダーらしくハイV!!

雨が上がったばかりで霞がかかった感じでしたが、景色は最高によかったですよ!

晴れていたらどんなにキレイなことでしょう!

この後は、上海ヒルズの反対側に行って夜景を楽しみました

まだ少し時間が早かったので、ライトが全部ついていませんでしたが、それでもとってもロマンチックで素敵でしたよ~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


中国から戻りました!そして上海の模様 前編

中国から戻りました!

ほぼ毎日朝6時前に起きて1日観光だったので、体力がもたずブログ更新できませんでした。。

気を取り直して・・・

中国本当に楽しかったので、ブログに載せていきます☆

 

さてさて、上海に到着した日は空港から観光に直行だったので、次の日はのんびり起きて地下鉄に乗って自分たちで観光しました

地下鉄を降りたつとそこは、コンクリートジャングル!わお!!東京よりずっとビルが高いです!!

地震はないからなのでしょうね~。

まずはSuper Brand Mallに行って・・・

日本から帰ってきたばかりなのに、ユニクロ購入。

これから寒い西安、北京に行くので、どうしてもヒートテックが欲しかったのです!

Super Brand Mallの外は曇って霞がかってますが、ビルの景色がきれい~☆

こういうビルを見るとつい・・・

 

こんなポーズや

あんなポーズまでしてしまいます。。(チアで鍛えたランジがこんなところで役に立ちます。)

 

続く・・・

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


豫園☆

アメリカ西海岸を夜中12時の便に乗って12時間。

北京で飛行機を乗り換えてさらに2時間半で上海に。

少々グロッキーながらも、上海に着いてすぐ、400年の歴史を持つ古典庭園・豫園(ユイユアン)に行きました!

あいにくの雨でしたが、古く伝統のある建物・緑・池・石の調和にほ~~~、とため息が出ました

豫園周辺のスターバックス!中華な感じがいいですね~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


上海にいます☆

まだ日本での出来事がアップ仕切れていないのですが・・・

今、バケーションで中国に来ています!

10日間くらいで上海・西安・北京を回ります^^

今は上海にいますよ~☆

昨日の夜は、まずは小龍包♪

ローカルなお店で日本語も英語も通じずだったのですが、何とか筆談でオーダー^^;

手作りの皮と肉汁がすっごくおいしかったです☆

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


ハリーパパのブランチ☆

一人暮らしのハリーですが、インテリアもステキだし、お部屋もきれいにしてるし、お茶やコーヒーの種類も多いし、女の子の私でもとっても居心地の良いお部屋でした♪

何日でも何週間でも過ごせそう・・・(あ、ハリーに嫌がられるか・・・

前の晩に

何時に起きる?

と聞かれたので

10時くらい?

と答えたら、明朝、起きる時間に合わせてブランチを用意してくれていました!

独自のレシピで作ったハリーのスペシャルワッフル☆

粗熱をとる網まで用意してあります!

ワッフルを焼いている間に、ベーコンやスクランブルエッグをぱっぱと作り・・・

ブランチ完成!!

ホイップクリームはわざわざ生クリームから泡立てたそうです!!

カリカリだけどもっちりなワッフル、とってもおいしかったです・・・

ハリー!本当にありがとーーー☆ あなたは本当にサイコーの旦那さんになりますよ!!

(ハリーはガールフレンド募集中♪)


 

 

 【プロチア協会情報】

プロチア協会公式メルマガ”プロチア通信”がスタート!

登録はこちら → 

 

 

 

 

ビューティープロチアクラス(入門)@東武カルチュア池袋校開講中!

 詳細は写真をクリック↓

 

大人のためのチアレッスン@浜松 1月期スタート!

写真をクリック

 

ビューティプロチアレッスン(入門)@プランタン銀座 

2月17日(金)開催!

写真をクリック↓

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


LAへ移動!

今回の旅は、飛行機じゃなくてロードトリップ

ラスベガスから車で4時間くらいドライブして、今度はLAに行きましたよ!

LAにいるお友達のハリーがコンドミニアムを購入したということなので、見学がてら1泊させてもらいました☆

ハリーオススメのコリアンBBQ!さいこーにおいしかったです!!

特に、大根のお酢漬けみたいなの(サムギョプサルによくついてくるような)にお肉を巻いて食べると、いくらでも食べられちゃうんですよね

食べ放題だったので、非常に危険!


 

 

 【プロチア協会情報】

プロチア協会公式メルマガ”プロチア通信”がスタート!

登録はこちら → 

 

 

 

 

ビューティープロチアクラス(入門)@東武カルチュア池袋校開講中!

 詳細は写真をクリック↓

 

大人のためのチアレッスン@浜松 1月期スタート!

写真をクリック

 

ビューティプロチアレッスン(入門)@プランタン銀座 

2月17日(金)開催!

写真をクリック↓

 

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 前ページ 次ページ »