ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

銀座へ・まずはトリコロール本店(SINCE1936)でお茶時間 〜♪

2023年03月16日 23時45分42秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*WBC〜、今夜も、侍ジャパンが、快勝〜、日本がわきました〜

それぞれの選手のご活躍も素晴らしく〜、絶好調でした〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

昨日は、晴天で、気持ち良いお天気で、デイジーと、銀座へ出かけ、

帰りは、銀座現地で解散の、ひとときでしたが、

楽しいお時間を過ごせました〜

 

 

 

まずは、午後、どんどん混んで行くであろう〜、トリコロール本店へ〜

 

 

店内・・・、

お客様で賑わっていたので、撮影は難しく・・・、

手元の注文分を少々と、スタッフさんに了解を得て撮影しました、階段のワンショットのみに、留めました〜

・・・なので、数枚・・・、MASAKIさんの雑誌のお写真をお借りしまして、記事を作成です〜

 

 

前回、土曜日に来た時は、1時間待ちで、断念しましたが、この日この時間は、

・・・なんと、スムーズに入店でき、1階席でも、2階席でも、どちらでもと・・・、選べる状況でした〜

私達は、2階へ〜

 

この老舗の喫茶店(1936年・昭和11年創業)は、以前から、存在は存じておりましたが・・・、

 

モデルのMASAKI さんの・・・、

暮らしの中に、楽しみを見るける雑誌〜、「MASAKI 」に掲載のページを拝見して、

ものすご〜く行きたくなって・・・、ようやく本日、入店できました〜

 

 

老舗の喫茶店で、現在の建物は、3代目・・・なのだそう〜

↑↑赤いオーニングが、ヨーロッパの街角のような雰囲気で、

クラシカルなレンガと木造りの雰囲気に、入店前、ワクワクしました〜

 

ちょっとわかりにくいですが、入り口は、

珍しい〜、回転扉式になっています〜

これは、

冬の寒風を防ぎ、夏の冷房の冷気を逃さないメリットがあるとか・・・

 

 

 

アップルパイか、エクレアを、珈琲か紅茶とセットにして、

いただきたかったですが、

タイミング的に、お昼時なので、

サンドイッチのセットを、いただきました〜

 

 

デイジー:ミックスサンドイッチセット+オリジナルブレンドティー

ビオラ:ミックスサンドイッチセット+アンティークブレンドコーヒー

 

ミックスサンドイッチは、

3種のサンドイッチから、2種を選ぶ事ができます〜

 

私達は、

合鴨のスモークと野菜のサンドイッチ&スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチを〜

 

パンも具材も、最高に美味しい〜、サンドイッチでしたわ〜

 

 

合鴨のスモークと野菜のサンドイッチ:

合鴨とオレンジマーマレードのマリアージュ。香味野菜がアクセント。

 

スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ:

クリームチーズフィリング、スモークサーモントラウトが、美味しさのポイント。

 

*「サンドイッチ」は、「サンドウィッチ」とも言いますね・・・!😊

 

 

オリジナルブレンドティー:インドのアッサムとダージリンティーのブレンド

 

アンティークブレンドコーヒー:

懐古調(=昔の事を、懐かしく思う事)の、まろやかさ追求の、独自ブレンド。

ネルドリップを使って淹れ、芳醇な香りを追求

 

 

「アンティークブレンド」と言う、

店内のクラシカルな雰囲気を楽しみながら、いただける・・・、美味しい珈琲でした〜

 

このブレンドコーヒーは、

中南米の高地で栽培された豆を、

強めに焙煎した・・・、オリジナルらしいです〜

 

注文が入ってから、豆を挽き、

お店独自の、コーヒー抽出技術者(*1)の資格を持つ、スタッフさんが、

ネルドリップ方式で、1杯ずつ抽出して下さるようです〜

 

(*1)コーヒー抽出技術者:

社内で一定期間以上の実技経験者を対象に、コーヒーの知識や抽出実技の試験を実施し、

これに合格した人を「コーヒー抽出技術者」と認定する制度。

 

 

上品な酸味と、穏やかな苦味が特徴的で、飲みやすい珈琲でした〜

 

 

 

↑↑

スタッフさんに、了解を得て、このワンショット〜、撮影させていただきました〜

階段下りる所辺りです〜

 

 

私達が、帰る頃、この階段上りきったところに、お2人お客様が、席が空くのを、椅子に座って待ってらっしゃいましたが、階段下を見ると・・・、列ができてました〜

 

平日でも、午後は、どんどんと、お客様〜、増えるんですね〜

良い時に、スムーズに入店できて、良かったです〜

 

 

トリコロール本店の横に、

銀座菊廼舎(ぎんざきくのや)があります〜

 

 

菊廼舎代表銘菓の、「ふきよせ」は、結構、ネットや、雑誌とかでも、見覚えがありました〜

そして、

桜餅(道明寺)、揚げまんじゅうが、並んでいて・・・、

季節感あふれる和菓子等、目で、楽しませていただきました〜

 

特に、桜餅(道明寺)は、大いに、季節感にあふれていて・・・、

春らしさ感じ〜、美味しそうに見えました〜

 

このお店も・・・、

店内は、狭いめですが、女性客を中心に、沢山の人達で、賑わっていました〜♫

 

 

その後、

私達は、菊廼舎の横の、ダージリン専門店で、スタッフさんと沢山お話をしながら、

試飲させていただき・・・、長居してしまいました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わいんフーヅカフェ(道志村),クレソンまんじゅう(道の駅 どうし)  et 飲水思源 〜♪

2023年03月15日 20時00分50秒 | Drive

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、新車慣らし運転・道志村ドライブの続きを書いて行こうと思います〜

その前に・・・、

 

今日も、とっても良いお天気で、また、日中〜、暖かかったです〜

出かける前に、充電しっかりとして行ったのに・・・、気づいたら、赤ランプとなり・・・、

途中、充電しなかったので、余力を残しておく為、途中から、使わずいて・・・、

ブログは、しばらく見れませんでした〜

すっかりと、出遅れてしまいました〜

 

 

それでは、早速〜、

 

道の駅 どうしでは、色んなオブジェが楽しめました〜

 

たぬきさんも、ブログ仲間の方から、可愛い〜って、褒めていただけて、

喜んではるようです〜(爆)

そして、

 

↑↑

このような、オブジェもありました〜

「飲水思源」と言う語が、目に留まりました〜

 

手前のご紹介文を読みました〜

(簡単に、わかりやすく・・・、自分で、内容を、まとめました)

↓↓

「道志水源林 100年記念事業」と書かれてました。

 

横浜市は、

明治30年(1897):水道水の原水として、道志川から、取水を、始めた。

(日本最初の水道・横浜市水道局は、当初は近隣の多摩川水系二ヶ領用水から取水を始めたのだが、

水質汚染や水源枯渇・水量不足等により・・・、その水源を道志川に求めたことがきっかけのようです。

 

その後、

大正5年(1916):水質保全の為、山梨県から、道志村内の山林を取得し、以来、

水源林として、管理保全に努めてきた。

 

平成28年(2016):

水源林の取得から、100年を記念し、これまで、ご協力いただいた、道志村の方々 へ、感謝の気持ちを表すとともに、将来に渡って、道志村と、横浜市の交流が、深まる事を願って、

「飲水思源」と言う言葉を、石碑に刻んだ。

 

○飲水思源

読み方:いんすいしげん

 

訳(意味):水を飲みて源を思う

中国北周の詩人、癒信(いしん)の、『微調曲』と言う詞から、生まれた成句とされる

 

「水を飲む者は、その源に思いを致せ」

致す:至らせる。届くようにする。

「井戸の水を飲む際には、井戸を掘った人の苦労を思え」という意味で使われる(らしいです)。

 

・・・上記で、大体の意味が、伝われば、幸いです〜

こうした、横浜市や、道志村の方々のご努力により、

長く、維持されてきた道志村の森林は、「水源の森 百選」に、指定されているようです〜

 

 

道の駅へ訪れると、楽しみながら、その土地の事が、色々と知る事ができますね〜

 

 

 

前回の、Doshi Cafeでは、珈琲と、試食のフィナンシェだけでしたので、

道の駅向かいの、素敵な小さな古い建物の「わいんフーヅカフェ」で、

遅めの昼食に、オムライスを〜

 

まず、サラダが登場〜

サラダが登場も、ようやくでしたが、

その後、随分と待ちました・・・、

待ちに待った、オムライスが登場〜

 

 

このオムライスは、ちょっと他とは、一線を画したような、

ランク上の、オムライスでした〜

ケチャップは、別に、容器で登場でしたので、

好きな分量を、トッピングできますね〜

その上に、

 

鶏の唐揚げ、フライドポテト、ブロッコリーが、ついていて、豪華でしたね〜

オムライス自体の、ボリュームも、かなりありました〜

 

確認はしていませんが、

ふわとろ卵には、スパイスが使われていて、ポピーシードのようなのが、一緒に、合わさっているような見た目と味でした〜

中のバターライス的なご飯は、ベーコン、玉葱、しめじ・・・等が、使われているようでした〜

・・・お忙しそうだったので、特に、詳しくは、聞いていないので、

次回また、利用させていただいた時に、オムライスについて、聞いてみますね〜

 

 

食後は、美味しい珈琲もセットとなっていて、

これで、1人1000円でしたわ〜

 

 

このお店は、ご夫婦で、経営なさっているのかな・・・、

優しそうなおじ様と女性の方が、お2人でしたね〜♫

 

 

こちらは、

ワインフーヅ商品や、ワイン利用メニューを、提供してくださっているようです〜

美味しそうなパンやジャムの販売もされていて、
多分、手作りでしょうね・・・、
それらには、原材料に、ワインが使われているものも、幾つかありました〜
 
何となく、オムライスに使われていた、バターライスのようなご飯にも、
もしかしたら、ワインが、すこ〜し(微量)、使われていたんじゃないかなっ???て、味わってみて、
何となく、そんな気がしていました・・・
また、確認したいと思っています〜
 
 
お店でご提供のパンやジャム等、テイクアウト商品も、また、購入の機会があったら・・・と思います〜
 
 
 
最後に・・・、
「道の駅 どうし」で、お野菜買ったりしたんですが・・・、
道志村特産の・・・、クレソンを使った・・・、
 
 
 
 
「クレソンまんじゅう」も、購入しました〜
 
 
クレソンを粉末にして、
お饅頭の皮に、練り込んであるのだそう〜
 
 
 
 
昨日、お出かけ前に、食べるとか言っていたのに・・・、
 
バタバタしてしまって、
 
今日のおめざとなりました〜
 
 
 
よく味わうと、何となく、クレソンのような風味が、伝わってきますね〜
しかし、嫌味がない風味で、
とても美味しいお饅頭でした〜
 
 
 
 
 
パッケージ裏にも、ご紹介文がありましたね〜
↓↓
 
クレソンの学名は、
ナスタチューム・オフェチナーリス
・・・だそう〜。
 
その、オフェチナーリスは、
 
薬効がある事を、意味していると・・・。
 
この事は、ハーブで学んだので、知っていました〜
 
 
 
フレッシュなクレソンは、
ピリッとした辛味と、
爽やかな香りが特徴的で、
私は、ステーキやサンドイッチの付け合わせなんかでも、
使ったりしますね〜
 
 
育てていた事もありましたね〜
 
 
珍しいおまんじゅう〜いただきながら、
 
また、道志村へ、行ってみたいと思いました〜
 
 
 
 
道志村へのアクセスマップです〜
 
・・・、行き方わからない、どうしよう〜と思わないように・・・、
 
めちゃわかりやすいのを、upしておきますね〜(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
 
 
 
 
Bonne soirée 〜
 
 
 
 
 
 
 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ&Doshi Cafe(山梨県道志村) 〜♪

2023年03月14日 08時00分00秒 | Drive

 

 

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

最近、新車を走らせ、各種機能に慣れる練習の為、

休日の度に、車で、あちこち出かけているようです〜=333

 

日曜日は、山梨県道志村の「道の駅 どうし」等へ、連れて行ってもらいました〜=33333

(この日は、早朝ランニング→テニス→ドライブ・・・、すごいタフ・・・ですよね・・・

一定の車間距離やスピードを設定して、車がコントロールしてくれる機能等、

色々と試しているようです〜=3333333

ACC:アダプティブ・クルーズ・コントロール機能を、色々試して、体感しているようです〜

 

道志村は、少し前の記事でもふれましたように、山梨県東南端・・・、かつ、

神奈川県との県境に位置しています〜

 

道志村の公式サイトを見て、簡単に・・・ですが、村の魅力を知りました〜

特徴的な事としては、

関東に誇る・・・、清流道志川の源流域に属し、かつ、

村の95%が、山林と言う事で・・・、

緑豊かな山々に囲まれた山村と言う事〜

もう1つ特徴的な事としては、

道志村は、首都圏と富士山の間に位置し、

村を走る、国道413号は、

首都圏と、富士北麓地域への通り道として、利用されていると言う事〜

 

村内には、キャンプ場が、30以上存在しているそうで、

都心からのアクセスが良い、かつ、

大自然の中のキャンプ場地帯として、

多くのアウトドアファンから、人気を得ているスポットのようです〜

 

 

・・・そんな自然の中を、車で走行し、

まずは、「道の駅 どうし」の、すぐ手前に位置しているカフェ〜、

 

「Doshi Cafe」で、珈琲タイムを〜

 

 

フリーWi-Fi 環境にありました〜

 

 

デイジーパパ:コーヒー(ホット)

ビオラ:ウインナーコーヒー(ホット)

 

 

厨房前のカウンターに、手作りフィナンシェの試食が置いてあったので、

スタッフさんに申し出て、

それぞれ、それも、コーヒーのお茶請けに、いただきました〜♫

 

 

スタッフさんも・・・そして、

常連さんか、または、村の住人の方でしょうか・・・、又は、スタッフさんで休憩中の方でしょうか・・・、

窓側カウンター席に、座っていらっしゃいました方も・・・、

お2人とも、「Doshi・・・」

(多分「Doshi Cafe」と書かれていたように思いますが、Doshi ・・・の続きの記憶が、ちょっとあやふや・・・)

・・・と、背中側に書かれた、パーカーを、着用なさっていました〜

 

パーカーもそうですし、

マグカップ等も・・・なのですが・・・、

何気ない、「Doshi」の文字が目に入り・・・、

このカフェもまた、

道志村の情報発信地の1つかなと感じました〜

 

そして、道志村の特徴と店内のあれこれから、

ライダーや、キャンパーの利用が結構あるのではないか・・・、そんな気がしました〜

 

 

私達は、厨房カウンターの方に向いて、座ってましたが、後方には、

大きな業務用の冷蔵庫が、壁づたいにありまして、

 

ペットボトルのドリンク類、

大きなお肉の塊等入ってました〜

そして、

その手前、私達に近い側には、

背の高い業務用のような棚があり、そこには、

キャンプで必要そうなあれこれお道具等が、

販売用・・・、置かれているようでした〜

 

 

手作りフィナンシェの試食も、美味しかったですし、

珈琲で、ホッとでき・・・、

素敵なカフェでした〜

 

 

その後、

「道の駅 どうし」へ〜

 

 

行きの山道も、快走の、ライダーさん達を、多く見かけましたが、

やはり、

「道の駅 どうし」では、沢山のライダーさん達の、出入りがありました〜

 

山中なのに、その意味で、賑わい感じました〜

 

 

 

また、続きを、書いて行きます〜

 

小田原記事も、道志村の記事書いちゃって、中断しましたが、また、書いて行きますね〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるま料理店(明治26年創業) et 小田原街歩き 〜♪

2023年03月12日 23時50分27秒 | Drive

 

 

 

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日も、とっても良いお天気でした〜

それでは、昨日の続きからです〜

 

昨日の記事で、登場の、

Hakone-guchi Garage 報徳広場、入口に展示のモハ202号について、補足です〜

モハ202号は、

 

昭和27年(1952年)から、昭和31年(1956 年)まで、

小田原駅と、箱根板橋駅の間を走っていた、車両の1つだそう。

 

わずか4年の活躍で、路線廃止となり、その後、長崎電気軌道に、譲渡されたそう。

2019年引退後、小田原の地へ里帰りし、今に至る。

 

現在の、Hakone-guchi Garage 報徳広場前の道路〜、国道1号線上も、走っていたんですね〜

当時は、「チンチン電車」の愛称で、親しまれていたようです〜

 

 

どこかで見たような・・・、イエローとスカイブルーの車体カラーが、印象的でした〜

Hakone-guchi Garage 報徳広場を後にし、

国道1号線を、本町交差点へ向かって歩きました〜

 

 

国道1号、進行方向左手では、

↑↑

創業650年の、株式会社 ういろうと言う、老舗のういろうをはじめとする和菓子販売のお店が、

お城のようなお店外観で・・・、

とても目立っていましたね〜

 

こちらは、店内入って、すぐ右に、和カフェ併設、そして、それを横目に、

真正面進むと・・・、向かって、

右では、和菓子販売、そして、

左では、薬等販売で、

全く違う2アイテムを、販売なさっていますね・・・

 

 

それについては、

・・・また、記事に、してみますね〜

 

 

進行方向右手では、

↑↑

こちらの小西薬局が、とても雰囲気あって、目に留まりました〜

 

寛永10年(1633年)創業の老舗の、薬局ですね〜

江戸時代初期から、東海道に面する現在地にあり、

薬種商を営んできた老舗〜

旧店舗は、関東大震災で、倒壊してしまったようですが、

その時の、材の一部を利用し、

大正14年頃に、今の店舗が、完成したそう〜。

重厚な作りであった、旧店舗の風格を、継承した建物造りとなっているようです〜

 

 

ズンズン進んで、本町交差点まで来たら、

国道255号の方へ、左折しました〜

 

 

松原神社前を通り、

そして、

 

 

だるま料理店の前を通りがかった際、

こちらで、遅めの昼食を、いただこうと言う事に〜

 

 

明治26年創業の、小田原を代表する、歴史あるお店と言う事〜

 

多分、こちらも、関東大震災の影響を受けたのではないでしょうか〜、

街のご紹介のmapによると、

現在の建物は、大正15年以来のものだそうで、

登録有形文化財に、指定されているようです〜

 

 

店内は、小田原を代表するお店だけあって、店内沢山の方々が、楽しまれていました〜

 

デイジーパパ:天丼セット (えび1本・魚・いか・なす・ししとう)

ビオラ:おすし(鮪2かん・白身・いか・玉子・こはだ・巻物)

 

 

天丼セットは、大きな海老天が印象的で、

↑↑

蓋からはみ出た、尾の部分が、ユニークでした〜

 

天丼は、このお店では、手頃な価格の方で、ボリュームもあり、美味しそうなので、注文する方が、結構いらっしゃったようで、

蓋からはみ出た尾の丼を、幾つも、運ばれている光景を、目にしました〜

 

 

 

私が注文の、このおすしも、無難な価格で、そして、大満足な美味しさでした〜

 

ワンランク上の、一味も二味も、特別感感じられる味で、めちゃ旨でした〜

 

たまたま出会ったお店でしたが、

よく見ると、街のmapにも、掲載されていました〜

 

mapを見ると、散策中に出会ったお店や観光スポットが、

色々ご紹介されていて、嬉しくなりました〜

 

 

 

店の玄関には、

植え込みの間に、

 

だるま大師・・・のような、像がありましたね〜

 

だるま料理店の店名は、

↓↓

金沢出身の達磨(たつま)仁三郎が創業し、だるま大師の縁起にちなみ、屋号をだるま料理店と登録いたしました。

↑↑

・・・と、お店の公式サイトに、説明がありましたので、やはり、だるま大師の像なのかな・・・?😊

 

↑↑

また、もう一方には、

お多福さんの像とともに、賽銭箱もありまして、

そのお賽銭は、

「京都おかめ寺へ、奉納致します。」と書かれていました〜

 

京都最古の寺(俗称おかめ寺)の、京都 千本釈迦堂に、

お賽銭は、寄贈されると言う事のようです〜

 

詳細は、もう少し調べてみないと分かりませんが、

色々と、京都に、つながりがあるんでしょうね〜

 

 

 

街歩きの、一部をご紹介させていただきました〜

 

また、続きを、書いて行こうかと思います〜

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原城址公園周辺散策 et 金治郎ソフト(Hakone-guchi Garage 報徳広場) 〜♪

2023年03月11日 23時05分43秒 | Drive

 

 

*WBC 〜、今日の、侍ジャパンも、素晴らしい試合を、見せてくださいましたね〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、小田原城址公園周辺へ、ドライブ&散策を、楽しみに行きました〜=333

 

途中〜、海岸線の眺めが、気持ち良かったです〜

 

 

現地へは、スムーズに到着しました〜

パーキングに車をとめて、

報徳二宮神社鳥居近くの、多分・・・、河津桜かな・・・と思うのですが、

満開(やや葉桜部分もありました)の桜を、楽しみました〜

 

 

↑↑

報徳二宮神社:

明治27年二宮尊徳翁(幼名:金治郎)を、御祭神とし、

小田原城二の丸小峰曲輪の一角に創建された神社。

緑豊かで、四季折々の風情楽しめる。

 

 

↑↑ お城南側外堀

 

 

綺麗に咲いていまして、

沢山、撮影楽しむ方々〜、いらっしゃいました〜

 

今日は、お天気も、最高でしたので、

↑↑

私も、ちょっぴり、可愛く、花々を撮影できたかも〜

花々が、笑っているかのように、撮影できました〜

 

 

ここには、1本だけあったので、色んな角度から、楽しませていただきました〜

 

 

近くに、お土産屋さんがあり・・・、ちょっと覗きました〜

色々と目に留まる商品が並んでまして、参考になりました〜

 

そして、ちょっと、お茶休憩したかったので、

 

Hakone-guchi Garage 報徳広場の施設内にありますカフェで、休憩を〜

 

ここには、

「きんじろうCAFE&GRILL」

「パティスリーHINNA」

「報徳会館デザインスタジオFLOWER&GARDENS」

・・・と言う3つの店舗が、施設内にて、

コラボレーションで、運営なさっているようです〜

 

 

 

デイジーパパ:金治郎ソフト+エメラルド抹茶

ビオラ:金治郎ソフト+開運土徳オリジナルブレンド

・・・を、楽しみました〜

 

 

このソフトクリームは、

3種類のソースが、選べるのですが、

2人とも、

報徳練乳ソース・・・を、選びました〜

 

 

道道、本を読みながら、歩いているかのような、きんじろう型の、

サブレが、付いていて、ちょっぴり楽しい〜♫

 

ソフトクリームは、

北海道赤井川村の山中牧場より、直送される、

新鮮な牛乳で、作られた、ソフトクリームだそうです〜

 

 

小さな栞のようなのが、添えられていました〜

・・・それには、

↓↓

薪を背負って、本を読む姿で知られている、二宮尊徳さんは、江戸時代末期に、

金治郎として、小田原で生まれ、70年の生涯の中で、

600にも及ぶ、疲弊した村々を救済した、偉大なる人物です。

↑↑

・・・このような文章で始まり、

尊徳さんと、北海道のお話、

山中牧場と、報徳の心、

・・・をテーマにした、内容が、書かれていました〜

 

 

すっかり頭から、遠ざかっていた、二宮金治郎さんでしたが・・・、

ここに来て、急に、思い出し・・・、また、

あらためて、人物像に触れる機会があり、

このような小さな栞から、

色々と、知る事となり、

勉強になりました〜

 

 

こちらでは、小田原城址公園周辺の街のmapも、

タイミング良く入手し・・・、

この後、サクサクと、街を、散策できました〜(^-^)q

 

 

 

天井には、素敵な植物や、インテリアがあり、オシャレ感満載でした〜

 

 

私達のテーブル席の飾りも、ドライの植物があしらわれているインテリアが、洒落ていて、とっても素敵で、目の保養になりましたね〜

 

・・・人は、なるべく移さないよう、気をつけたのですが、

沢山のお客様が、入店されていて、人気度が、うかがえました〜

 

めちゃめちゃ可愛らしい空間で、また、行きたいな〜と思いました〜

 

 

 

 

玄関先には、またまた、二宮金次郎さんの像が・・・。そして、

かつての路面電車の、モハ202号が、展示されていて、

私達は、撮影や、次に行く場所に、頭が支配されていたのですが、

展示の電車に、入って楽しむ方も、いらっしゃいました〜♫

 

 

 

長々になるので、

金治郎さんについては、

また、機会があったら、話題に添えさせていただこうと思います〜

 

 

 

 

 

 

散策は、まだまだ、続きます〜

また、次回に〜

 

 

 

 

記事、冒頭で、ご紹介の、海岸線ですが・・・、

気持ちよく走る一方で、

津波・・・、

2011年3月11日14時46分に発生しました、東日本大震災の事を、思い出しまして、

デイジーパパと、そのお話をしながら、小田原に向かいました。

 

この出来事は、忘れる事はありません・・・。

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

追加のフォトです〜

↓↓

 

 

 

↑↑

報徳二宮神社内、杜のひろば内にあります、「きんじろうカフェ」では、

このような、メニューもあるようです〜

 

次回は、機会あったら、こちらも、利用してみたいです〜

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩麹だしを使ったゴロゴロ野菜パスタ, 紅ほっぺ(静岡県産)&桜の米粉クッキー et マイ・ピュア・レディ&夕刻の河津桜 〜♪

2023年03月10日 21時42分57秒 | Cooking

 

 

*只今、WBCをお楽しみの方〜、良い試合に、興奮気味かもしれませんね〜。

どうぞ、まだまだ、応援&お楽しみ下さいませ〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日も、とってもお天気が良くて、お出かけ日和でしたが、花粉の飛散量が多かったようで・・・、

出かける時に、車を見たら、全体的に、花粉ついていて、ヒェ〜って感じでした〜

これは、明日、洗車しないとたいへん〜

 

 

今日は、午前のお茶時間に、

東京都中野にあります、老舗のOHASHI と言うお茶のお店の、

いちご緑茶(お煎茶)、そして、紅ほっぺ(静岡県産)、桜の米粉クッキーを、いただきました〜

 

可愛らしく、美味しそうな紅ほっぺが、店頭にあったので、購入〜

岡山県赤磐市に店舗があります、「さくらさく農園のパン屋」さんの、桜の米粉クッキーは、

赤磐の、佐倉農園で、育てた、「朝日米」の米粉で作ったクッキー〜

10年間大切に育てられた八重桜の塩漬けを、生地に、練り込んであるようです〜

 

とっても素朴で、優しい風味のクッキーで、

ほんのりと、桜の花の香りを、ほんのり塩気を感じるクッキーで、これ・・・、

似たのを、作りたいな〜って思わされるくらい、好みの、美味しいクッキーでした〜

 

原材料:

米粉(米:岡山県産)、バター、アーモンドプードル、砂糖、卵黄、

桜の塩漬け、紅麹粉末・・・。

 

 

お茶は、ほのか〜に、苺の香り楽しめて、すっごく美味しい〜、お煎茶でした〜

お出かけ前に、美味しい〜お茶時間で、元気よく、お出かけしました〜

 

 

趣味のお時間も、楽しく過ごせました〜

毎回、素敵な方々から、良い刺激をいただいております〜

 

お夕食は、

昨日、ランチでいただきました、和風パスタから、ヒントを得て、

オリジナルで、

塩麹だしを使ったゴロゴロ野菜パスタを、作りました〜

 

これは、昨日も作りましたが、

試行錯誤で、昨日の反省点を、見直して、今日は、昨日よりも、美味しく出来上がりました〜

 

 

○塩麹だしを使ったゴロゴロ野菜パスタ

材料)

パスタ

牛豚合い挽き肉

茄子

枝豆

 

オリーブオイル

塩麹

椎茸茶

ペペロンチーノの粉末パスタソース(市販品)

 

*トッピング

貝割れ大根

パプリカパウダー

 

・・・を使って、

簡単に作りました〜

 

ここに、昨日は、醤油も、使いましたね・・・

 

ペペロンチーノの粉末パウダーを使わない場合は、

オリーブオイル、

ニンニク、

唐辛子、

塩、

胡椒、

・・・を、使ってやろうと思います〜

 

今回、初めて、市販の、ペペロンチーノの粉末パウダーを使いましたが、

なかなか、美味しく出来上がりました〜

 

 

塩麹は、お料理に活用すると、

腸内環境を整えられ、免疫力upにも良い働きかけがあるようで〜

風味的にも、コクをプラスで、美味しく仕上がります〜

 

私は、だしは、椎茸茶を使いまして、

お店のとは、違いますけれど、

美味しく出来上がりましたよ〜

 

 

にんじんの濃厚なミックスジュースと、いちご緑茶と一緒に、

美味しくいただきました〜

 

○にんじんミックスジュース

原材料)

人参(国産)、

果物(りんご、レモン)、

梅エキス、

・・・が、使われているようです〜

 

 

 

 

お野菜も、同じサイズくらいに、揃えて、ゴロゴロ食感を、楽しみました〜

お野菜が、いっぱい楽しめて、家族にも好評〜、

すご〜く美味しかったので、また、作ろうと思います〜

 

 

さて、

水曜日の夕刻に、河津桜を、眺めたこのお写真とともに、

 

かなり懐かしい曲を、ご紹介して、締めさせて頂こうと思います〜

 

尾崎亜美さんの、3枚目のシングル曲〜、「マイ・ピュア・レディ」です〜

この曲は、1977年2月5日リリースされたようです〜

 

昔、兄の影響で、色んな素敵な曲に出会いましたが、

尾崎亜美さんも、そんな中の、お一人だったかもしれません〜

 

1週間のお疲れが、スゥ〜っと取れそうな、心地良い曲〜、

良かったら、聴いてみてくださいね〜

 

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

散った花びらが、訪れる度、少しずつ増えて、地面の端々が、ほんのりピンク色に〜

 

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバ&今読みたい本,和風パスタ・こなな,チェリーライチ・モイスチャーミスト(ロクシタン) et 今日の河津桜&やさしさに包まれたなら(ユーミン) 〜♪

2023年03月09日 18時10分04秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

*今日は、お買い物と、ランチと、河津桜と、ユーミンの素敵な曲のご紹介を、書きました〜

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

今日は、とっても良いお天気で、1日、気持ち良く過ごせました〜

 

今日は、年4回開催の、ルミネ10%オフ期間初日なので、朝イチで、デイジーと、ルミネへ行きました〜

午後は、2人とも、各々予定が入っていたので、途中で、解散しました〜

朝イチで行ったので、ランチ時は、早め空いているお時間に、和風パスタの「こなな」で、ゆっくりできました〜

このお店は、店内も、和風な雰囲気で、↑↑ 可愛らしい座布団が置かれた、座敷風のお席と、

↑↑ この様な、テーブル席とがあります〜

私達は、テーブル席に、座りました〜

 

和風パスタと、和風ドリアもありました〜

メニュー豊富で、どれもこれも、とっても美味しそうでした〜

 

私達は、「こななのお食事セット」にしました〜

これは、

・好きなパスタorドリア

・本日の自家製豆腐

・本日のこなな茶

・・・と言う組み合わせですね〜

 

 

デイジー:たこと土佐甘とうのわさびだしバター

 

*わさびの味は、そんなにしなかった様です。バターの方が、目立っていたみたい。美味しかったとの事です。

 

ビオラ:蕪と茄子の塩麹だしペペロンチーノ

・・・を、それぞれいただきました〜

 

 

自家製豆腐は、ネバトロ系のさっぱりした感じで、パスタの合間に、良い添えとなっていました〜

お茶は、

茶葉:緑茶

天然精油:レモン

・・・が使われていて、

「深みのある緑茶の味わいと、レモンの爽やかな酸味が、程よいバランス」

・・・で、口当たり「さらり」と、飲みやすい緑茶・・・と言う事〜

 

湯呑みの横に、お茶の葉のような、可愛らしいミニメモみたいなのに、

簡単に、お茶の説明が書かれていました〜

 

食後に、爽やかなお茶でした〜

緑茶ベースなので、少しだけ、程よい渋みありながら、

レモンの爽やかさ感じました〜

天然精油を使っているとは思っていなかったので、

説明を読む前は、緑茶×レモングラスのブレンドティーかと思いましたが、

そーではなかったようです〜

 

一口二口飲んでから、自分で、どんなブレンドなのか想像してから、

ミニメモみたいのを、答え合わせする感じで読むのも、楽しいものです〜

 

 

私のいただきました、↑↑ こちらの和パスタは、和パスタ作りの良い参考になりました〜

蕪、茄子、枝豆、スプラウト系のお野菜、挽肉、唐辛子、塩麹等、使っているかと思います〜

ゴロゴロ野菜とシャキシャキ野菜がたっぷりで、少々の辛味が、アクセントになり、とても美味しかったです〜

 

早速、味を思い出しながら、作りたいなと思っています〜(^-^)q

 

PS:早速、お夕食時に、作りまして、よく似た風味に、仕上がりました〜

 

 

ランチの後、スタバで、お茶しました〜

ここで、解散しました〜

 

デイジー:サクラ・ソイ・ラテ(tall)

 

 

ビオラ:アイスコーヒー(short)

 

桜デザインの容器は、春らしくって、とっても素敵で、毎回、気分が、

 

 

全館、10%オフ対象なので、

今回、それぞれ、本屋さんで、読みたいものを購入しました〜

私は、小林弘幸氏の本を〜

冬から春へ、季節のかわり目、

そして、

コロナ禍に、マスク着用緩和(個人の判断に委ねたり)と言う・・・、考え方の移行等、

色々な事が、シフトする季節なので、

「リセットの習慣」(小林弘幸氏・この方は、以前も、ご紹介させていただきました)と言うタイトルの本を、読みます〜

以前から、店頭で見て、気になっていた本〜

上手にシフトして、

心身を、整えて行けるようにと思います〜(^-^)q

 

 

さて、

今日も、河津桜を眺めました〜

 

 

ちょっと、風に吹かれて、葉桜っぽくなっているところもあり、また、

 

地面に落ちている花びらも、少し増えたように思いますが・・・、

まだまだ、

美しく咲いていて、

立派な木が、ボリューミーなお花を風に揺らしながら、

通る人達を、魅了しています〜

 

 

今日も、可愛らしいお花を撮影している人達の姿を、多く見かけました〜

連日・・・、お花を楽しむ方々の姿を、見かけます〜

河津桜を背景に、お子様の和かなお写真撮影をしていらっしゃる方々や、

車椅子に乗った方に、見えづらい場所の桜の花を、

スマホで撮影し、撮影したのを見せていらっしゃる方も見かけたり・・・

 

満開の河津桜に、皆さん〜、喜びと幸せを感じていらっしゃるようです〜

 

 

 

さてさて、

今日は、懐かしい曲〜、荒井由美時代の、ユーミンの、3枚目のシングル曲「やさしさに包まれたなら」

(1974年4月20日リリース)

・・・を、今日のとっても良いお天気の、心地良い春風のように、

爽やかな優しい笑顔で、歌っていらっしゃる桜色なユーミンの映像と一緒に、お届けさせていただこう

と思います〜

 

良かったら、お聴き下さいませ〜

 

 

 

 

最後に、

ロクシタンの数量限定の、春のコスメのお話です〜

先着でプレゼントの、サンプルセットをいただけるハガキをいただきましたので、

そのタイミングで「チェリーライチ・モイスチャーミスト」を購入〜

ヘア、フェイス、ボディ・・・と、全身にシュッとできるタイプの、全身用化粧水です〜

運動した後等、リセットできて、この手のミストは、季節ごとの愛用品になっています〜

携帯もできるスマートなタイプで、とっても便利です〜

 

イメージは、

初咲き桜と、ジューシーなライチのみずみずしい香り・・・だそうです〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夕べを、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごさん(佐賀県産)×紅茶でスピリッツティー楽しむ,満開の河津桜 et 井上尚弥選手・スーパーバンタム級初戦発表 〜♪

2023年03月08日 09時46分48秒 | Fruit

 

 

*記事後半は、大好きな井上尚弥選手に関する事を、書いてみました〜

 

 

皆さん〜、お早うございます〜

 

 

今日は、朝から、日差し明るく〜、良いお天気になりそうです〜

 

今日は、まず、紅茶のお話からです〜

 

 

昨日も、今日も、午前に、佐賀県産の「いちごさん」と、ディンブラと言う、スリランカの紅茶を、楽しんでいます〜

 

いちごさん:

「いちごさん」とは、苺のブランド商標で、正式な品種名は、「佐賀i9号」と言うそうです。

佐賀県農業試験センターにおいて、開発された苺だそうです。

2018年に、品種登録されたばかりらしく、比較的新しい品種と言う事。

 

 

「いちごさん」(←ブランド名)の特徴は、

美しい色と形

華やかで優しい甘さ

果汁のみずみずしさ

 

・・・等・・・

 

私は、紅茶に使いたかったので、

ティーカップにゆらゆら〜っとできる、小さくはないけれど、

大きくはない・・・、どれもが、整っていて、美しかったのが、

店頭で、目に留まり、「いちごさん」を選びました〜

 

そして、香りも、芳醇な香りが、ふんわり〜

 

 

ディンブラは、昨年、新宿にある「墨繪(すみのえ)」と言うパンのお店で購入したものです〜

 

店頭の、ご紹介文では、

ディンブラは、スリランカの紅茶の女王と呼ばれ、

パンとも相性が良い、まろやかな香りの紅茶と〜

 

そう・・・、

紅茶好きの間では、人気の紅茶で、

水色・香り・味・・・のバランスがとれていて、

飲み方の幅が広くて、私も、好きな紅茶の1つです〜

ストレートは、勿論の事・・・、

ミルクティーにしても、アレンジティーにしても、美味しいですね〜

 

・・・って、事で、

今日は、いちごさんとディンブラを使って、

「スピリッツティー」を作り・・・、

家事が、ひと段落した朝のお時間に、

おめざとして、いただきました〜

 

木苺のリキュールを使って、

香りをさらに豊かに・・・、

そして、

温かい紅茶とリキュールで、身体を温めました〜

 

 

ティーカップを温めて、

いちごさんをセットします。

 

いちごさんの上に、ザラメの細かい目のブラウンシュガーを、

コーヒースプーン(=お写真のステンレスの細いスプーン)、中盛り1杯を、サラサラとのせました。

 

 

スライスしたいちごさんからは、

作業中〜、甘く香りが、漂って来て、アレンジティー作りの作業も、楽しいです。

 

そして、

木苺のリキュールを、コーヒースプーン1杯、上からパラッとかけました。

 

 

その上から、紅茶を注ぐと、

いちごさんが、ふわ〜んと浮かび上がって来ました。

 

 

そこに、

スライスして、待機させていた、葉つきのいちごさんを、2枚プラスして、

出来上がりです〜

 

 

1杯目は、

こうして、

いちごさんたっぷりで、楽しみました〜

 

 

2杯目は、

ストレートティーを、フレッシュないちごさんを、手で葉を摘んで、ジューシーな美味しさを味わいながら、飲みました〜。

 

 

いちごさんは、他の苺と同様〜、1月〜3月頃(又は4月頃までかな・・・)が、旬のようです〜

良かったら、皆さんも、

まだ、店頭にも並んでいる、苺を楽しんでみて下さいね〜

 

 

さて、

今月6日に、

井上尚弥選手サイドから、

スーパーバンタム級転向して以来、初めての試合に関して、正式に発表がありました〜🥊✨

 

5月7日、神奈川県・横浜アリーナにて・・・

 

対戦相手は、

WBC&WBO 世界スーパーバンタム級2団体統一王者である、

スティーブン・フルトン選手(米国)だそう〜

 

戦績や年齢を見てみると・・・、

 

井上尚弥選手:29歳  24勝(21KO)

 

フルトン選手:28歳  21勝(8KO)

 

・・・、井上選手は、現在29歳でいらっしゃいますが、来月お誕生日なので、現在、30歳目前ですね〜

試合は、30歳を迎えられて・・・ですね・・・(^-^)q

 

TVで、会見を拝見しました〜

井上選手は、「パンチ力では、負けていない。 勝ちに徹したい。」

・・・と・・・💪

とても、頼もしく思えました〜(^-^)q

試合まで、そんなに、日がないので、

今は、気持ちを上げながら、コンディションを、整え中かな・・・と感じています〜

 

野球では、大谷翔平選手が・・・、そして、

ボクシングでは、井上尚弥選手が、

世界に通用する・・・どころか、世界中の人を魅了する、

素晴らしい日本のスポーツ選手で、

世の人々に、勇気と希望を、与えて下さっています〜

 

お2人は、よく「規格外の選手」とか、言われますが、

まさに、世の中を明るくして下さるパワーは、

お2人の爽やかなお人柄や、イケメンなビジュアルも含めて、

正義のモンスター級かもしれません〜

 

 

・・・そんな素晴らしいお2人のご活躍をこれからも、応援して行きたいです〜(^-^)q

 

 

 

昨日も、満開の河津桜が、眩しく輝くように、美しかったです〜

 

 

柔らかな花達が、春を喜び、微笑んでいるかのようでした〜

 

・・・そんな満開の河津桜で、締めさせていただこうと思います〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な1日を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne journée 〜

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開・夜の河津桜,道の駅・どうし(山梨県)&今夜のお夕食 et 潮風にちぎれて(ユーミン) 〜♪

2023年03月06日 22時37分09秒 | Cooking

 

*記事最後は「潮風にちぎれて」〜 ユーミン、松任谷由美としては、初のシングル曲〜、懐かしい曲をどうぞ〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

 

今日は、朝方は、どんよりなお天気でしたが、時間の経過とともに、日差し出て来て、

穏やかな安定したお天気に、なって行きました〜

 

昨日、出先で、デイジーパパから、ラインが届いたのですが、

車の練習(遠出慣らし・・・でしょうか・・・)の為、少し遠出したようで、

 

↑↑

山梨県の、南東部にあります、道志村の、「道の駅 どうし」からと言う事でした〜

 

バイクを沢山見かけ・・・、それが印象的だったと言ってましたね〜

バイクでのお出かけも、これからの時期、気温も上がり、風景も美しくて、楽しいでしょうね〜

 

道の駅 どうし・・・では、色んなお野菜が売っていて、

 

次々と、

 

画像が、

 

送られて来ました〜

 

近場で購入よりも、安価なものも、結構あったので、

あれとこれと買って来て〜と、頼んじゃいました〜

 

ほうれん草も、買って来てもらいましたが、撮影する前に、お浸しに、しちゃったので、写っていません・・・(笑)

 

ニンニク(青森県産)、近場で買うより、安価でした・・・。

長葱(山梨県産)も、同じく・・・。

さつま芋(千葉県産・べにあずま)は、どーかわかりませんが、

送ってもらった画像見て、コロンと可愛らしい形に、惹かれて・・・。

人参(千葉県産)は、太くて、大きくて、それでいて、安価だったので、お得感あり・・・

 

 

今夜のお夕食で、そのお野菜達、少しだけ使いました〜

 

ご飯は、お昼に、素干し海老と長葱の炒飯を作った残り(家族は、つや姫で、白いご飯を・・・)に、お漬物を、2枚のせて、いただきました〜

 

 

先日、ご紹介しました、ベーコン巻ハンバーグは、オリジナルソースをかけて・・・

そして、

菜の花のスモークサーモン巻き、そして、手前の巻いていないグリーンのは、

今回、買って来てもらった、ほうれん草の胡麻和えですね〜

そして、小さな海老を使った、ガーリックシュリンプ、

春キャベツと、今回買って来てもらった人参のスライスしたサラダ・・・

菜の花のと、スライスサラダには、

オリーブオイル+黒酢+醤油を混ぜて作った、ドレッシングを、軽くかけて・・・

 

黒豆は、北海道産の黒豆の水煮を買って来て、

水、砂糖、醤油、淡路島藻塩で、煮て、甘さ控えめで、味をつけました〜

 

お味噌汁には、

春採り(新物)三陸産の、生でサラダにして食べても良いワカメ、そして、ニラ、そして、絹豆腐を使いました〜

 

春先〜、旬の物など、美味しいもので、心身の調子を、整えて行こうと思います〜

値上げが続いていますので、お買い物も、できるだけ、利口な価格で・・・と思います〜

 

 

 

今日の、夕刻の河津桜もまた、素敵でした〜

 

先日より一層〜、満開の河津桜は、夜でも、その存在感が、益々、増していました〜

 

西の友人から聞いたのですが、近江大橋膳所側に渡ったところで、河津桜が、見れるそうです〜

近江大橋の辺りへは、もう随分と行ってませんが、それだけに、懐かしく感じました〜

 

 

そして、最後に、

久しぶりに、ユーミンの曲で、締めさせて頂こうと思います〜

懐かしい曲〜、「潮風にちぎれて」です〜

ユーミンの、8枚目のシングル曲で、松任谷由美としては、初のシングル曲です〜

初回、1977年5月5日に、リリースされたようです〜

 

私のお気に入りの曲の1つです〜

 

良かったら、夜の河津桜で、ほっこりしながら、お聴きくださいませ〜

 

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンホア銀座店(小籠包と餃子専門店),スターバックス(GINZA SIX店) et 銀座街歩き&Sourire du printemps 〜♪

2023年03月05日 17時48分13秒 | Tea・coffee・Juice

 

 

 

皆さん〜、今日は〜

 

 

昨日は、とってもお天気良く、また、日中は、ポカポカ陽気で、お外が気持ち良かったです〜

そして、

デイジーパパの提案で、ジンホア銀座店で、ランチしました〜

 

↑↑ (ここを真っ直ぐ歩いて行って、右手に、そのお店は、ありました〜

 

銀座4丁目交差点すぐのところにある、「三原小路」と言う、裏通りに、そのお店は、ありました〜

 

このお店は、シンガポール発の、小籠包と餃子の専門店・・・のようです〜

「このお店の小籠包が、食べたい!」と言う、デイジーパパの思いから、

こちらへやって来た次第です〜

 

 

↑↑ (お店前で、歩いて来た道を、振り返った風景〜

 

平日のランチ時は、ここは、行列が、できているそうです〜

・・・そのイメージで、やって来たので、

もし混んでいたら、お茶でも、しに行こう〜なんて、行ってたのですが・・・、

ラッキーな事に、すぐに、入店できました〜

かえって、休日の方が、空いているって事だったのか、

タイミングが良かったのか・・・、わかりませんが、

とにかくラッキー〜

 

 

私達は、休日ランチセットの、

「A・スタンダードセット」を〜

 

 

サラダが、すぐに、運ばれて来ました〜

パリパリのフレッシュサラダに、ちょっぴり辛さもある、美味しいドレッシングがかかっていました〜

 

 

次々と運ばれて来ました〜

 

揚げ物:

春巻き×1(パリパリの皮で中はジューシーな定番春巻き)

麺包×1(海老の切り身をパンで包み揚げている)

小籠包:

プレーン(白色の皮)×1(中、肉汁たっぷり)

プレーン(桜色の皮)×1(中、肉汁たっぷり)

*プレーンは、薄皮で、肉汁たっぷり

フカヒレ小籠包×1

蟹焼売×1

 

 

坦々麺:胡麻風味が効いた、コクのあるスープが、超美味しかった。

*私は、辛いのが苦手なので、辛さ控えめで、ラー油を別に、持って来ていただきました。

 

 

調味料も、色々と揃っています〜

ラー油は、上記の理由で、別に、持って来ていただきました〜

 

ラー油の横の、ステンレス製の容器の中には、生姜が、千切りの短いバージョンになって、

いっぱい入っていました〜

この生姜〜、小籠包にのっけて、食べるシーンを、何かで、見ました〜

 

 

どれも、最高に美味しかったです〜

小籠包の中、肉汁が、たっぷりなので、

れんげにのせて、いただきました〜

 

 

坦々麺は、程よい辛さあったので、ラー油は、使わずでしたね〜

 

 

最後に、バニラアイスが、登場〜

 

以上で、お腹が、いっぱいになりました〜

 

 

店内は、異国情緒が、感じられる、インテリアや絵画が、飾ってありました〜

 

 

まーちゃんのお父さんかな〜?(笑)

マーライオンの絵も、飾ってありました〜

 

パリは、エッフェル塔のイメージが強いですが・・・、

シンガポールは、やっぱり、マーライオン・・・でしょうか〜?😊

 

 

精算場所付近で、厨房の中が、見えました〜

料理人さん達が、本格的な感じで、作られていそうでした〜

 

めちゃめちゃ美味しかったです〜

また、食べに行きたいです〜

 

 

その後、銀座を、ぶらりしました〜

 

 

GINZA SIX店へ行ったり、

 

京都でお馴染みの、「鳩居堂 東京店」へ行ったり・・・

 

 

歩いて行くと、

「東京マラソン 交通規制」お知らせの看板が・・・

 

 

伊東屋には、一番長く滞在していました〜

 

店内12階までありますが、

8階から、順に、下りながら、各階を楽しみました〜

 

・・・文具関係大好きで、色々と、珍しい文具も、見ながら〜

 

春の便りを、送りたい方がいらっしゃるので、

桜のポストカードを、2種購入〜

 

その後、行きたいカフェがあったのですが、

なんと、1時間待ちと言う事でしたので、

次回にする事にしました〜

 

土曜の午後のお茶時間とあって・・・、

他の喫茶店、カフェも、1時間待ちとかばかりに、遭遇しました〜

 

 

 

・・・で、今回は、

GINZA SIX店の1階2階のスタバへ〜

 

 

 

2階外の席は、かろうじて、空いているテーブル席がありました〜

 

ちなみに、

GINZA SIX店には、6階の蔦屋書店併設で、スターバックスリザーブ・バー等あり、

こちらでも、いつもよりワンランク上の、スターバックスが、楽しめるようですが、

こちらは、超混んでいました〜

 

デイジーパパ:アイスコーヒー

ビオラ:サクラ・ソイ・ラテ

 

桜のシフォンケーキは、シェアしました〜

 

 

 

 

久しぶりの銀座は、歩行者天国も新鮮に目に映り・・・、また、

海外の方々が、銀座のここぞをバックに、かっこよく決めて、撮影しあっていらっしゃる風景もまた、

楽しそうで、良い感じでした〜

 

銀座・街歩き〜、とても気分転換になりました〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

 

素敵な夕べを、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする