goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

日桜楽しむ・満開の河津桜 & さくら甘酒ぷりん そして 小さなお菓子のお裾分け 〜♪

2025年03月13日 22時49分38秒 | Sweets

 

 

 

*記事最後に、有隣堂さんの、お得情報を、添えました〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

英国展で購入の焼き菓子の続きを書こうと思ってましたが、

今日見たら、河津桜が、ほぼ満開だったので、

タイミング的に、桜を楽しむ記事を、書こうと思います〜

 

 

今日は、朝夕は、そこそこ冷えましたが、

日中は、結構暖かく、過ごしやすかったです〜

今日は、ほぼ満開の、河津桜が見れました〜\(^o^)/

綺麗に花が、開いていて、

撮影なさっている方も、先日よりも、多かったです〜😊♫

 

↑↑ 

膨らみつつある蕾や、もうすぐ開くであろう蕾も少しだけありましたが、

それらとお花との、ピンク色のコンビネーションが、美しかったです〜

 

 

・・・そんな今日は、

ルピシアで購入しました、国産の八重桜を塩漬けにしたものが、瓶詰めされた、

”さくら茶”と言う製品の桜の花を使って、

さくら甘酒ぷりんを、作りました〜!!😊

 

ネットで検索したレシピを参考にしながら、

オリジナルレシピを考え、

家に買い置きしてある甘酒を使って、作りました〜

 

 

塩抜きした桜の花びら・・・、

ルピシアのは、綺麗なピンク色で、お料理やお菓子、お茶に使うと、とっても映えるかと〜

 

 

○さくら甘酒ぷりん

 

材料)

粉ゼラチン

 

甘酒(管理栄養士推奨 森永 甘酒 糖質30%オフ)

ミルク

三温糖

 

*トッピング

さくら茶(桜の塩漬け / ルピシア)

 

・・・を使って、作りました〜

使った甘酒・・・、

糖質30%オフで、美味しさの秘訣は・・・、

酒粕:じっくりと発酵させて生まれる豊かな香りとコク

米麹:麹菌の発酵で生まれる優しい甘さ

・・・と言う、2つの発酵素材によるもの〜

 

ミルクを足して、馴染みやすい風味に・・・

甘味は、参考にしたレシピも、多過ぎず、適量かもしれませんが、

自分は、さらに少なく・・・、その半分の量で・・・

桜の花による・・・、桜餅のような香りと風味がアクセントとなり、

冷たく冷やした、

ふるふるなぷりん・・・、とっても美味しかったです〜

 

 

ルピシアの、サクラ&ベリーと言う紅茶と一緒に、いただきました〜

この紅茶は、

桜葉をブレンドした紅茶に、苺の甘い香りを添えた・・・、春限定のフレバードティー〜

 

 

いつぞやご紹介しました、アーモンドスライスコーヒークッキーを、今日も、作ったので、

ちょこっと添えて・・・

 

 

今日は、美容院、ヘアカット予約していたので、

丁度、色々作ったお裾分けをと、

アーモンドスライスコーヒークッキー、

カシューナッツのしめじさん(チョコがけ)、

アーモンドのどんぐり君、

・・・を、ほんとに、少しずつですが、

 

パッキングして・・・

 

丁度、以前、富澤商店で購入しておいた、ケーキの箱があったので、

それに入れて、持参しました〜

いつもの担当スタッフさん(店長さん)が、

”甘いものは、ありがたいです!”とありがたいお言葉〜

”・・・あっでも、健康志向のお菓子で、甘さ控えめなんですよ〜!!😊 素材の味を楽しむお菓子に仕上げています〜♫”

・・・と言いましたら、

”ほぉ~”・・・と😆

付け加えて・・・、

”珈琲のおともに、ソーサーに並べて、10秒くらいで、食べきるくらいの分量なんですけれどね・・・”

・・・と・・・😅

 

 

コメダコーヒーさんで、珈琲を注文すると添えられる、豆菓子程度のボリュームしかないのですが、

休憩時間や、終わってから、ちょこっとつまんでいただければと・・・

美容師さんは、基本立ち仕事で、色々な細かい技術、作業や気遣いが要るお仕事・・・、

小さな力ですが、リフレッシュや癒しになれば・・・、ありがたいです〜(^-^)q

 

*さくら甘酒ぷりんを持って行きたい気がしましたが、

お店の冷蔵庫事情が、わからないので、やはり、焼き菓子に・・・。

 

この、ルピシアのさくら茶ですが・・・、

美しい花の色が、ひとめで気に入って、購入したのですが、

さくら茶漬け等、色んな楽しみ方が、あるようです〜、

 

また、何かしら、生かせると良いな〜と思います〜

 

 

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

有隣堂さんの、お得情報です〜

 

 


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕桜・休日のお買い物&... | トップ | 雨の中ドライブ&カフェ つぼ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
滋賀県では疎水の辺りが河津桜かと‥‥‥ (モンちゃんパパ)
2025-03-14 02:43:25
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

桜を愛でて、今年も春の訪れが近いと知るって言うか、既に気候は4月なみとか言いますね。皆さん、河津桜をご紹介されていますが、滋賀県では疎水の辺りが河津桜だとか聞きますが、あまり目にとめたことがないですね。きっと今の時期には寄り付いてないんでしょうね。

桜の花弁の塩漬けが可愛いですが、意外と香りが良いんですよね? 甘酒プリンとは、想像がつかないお味なんですが、ヨーグルト系のババロアみたいなものでも、きっと美味しいでしょうね? お酒愛飲家は、意外と甘酒を飲まないんで、どんなお味か判らないのが正直なところです。

塩漬けにするのは、やっぱりソメイヨシノよりも、開いたら豪華な八重桜を使うんですね? 八重の桜は皇子山でもあるんで見れるんですが、大阪の天満橋が職場の頃は、造幣局が近所だったんで見に行ったこともありますよ。

小さなお菓子も可愛いですね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-14 07:37:50
モンちゃんパパ 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

石山寺は、桜の品種が多いようなので、
少しかもしれませんが、河津桜も、あるかもしれないですね・・・

なんかね・・・、私は行った事ないですが、
今、ちょっと調べたら・・・、
滋賀県ではなくて、京都なんですが・・・、

京都市伏見区淀新町〜下津町界隈の、
”淀水路(京阪電車淀駅から徒歩10分ほど)”の、
河津桜が、結構知られているようです・・・、

見頃は、ちょっと今年遅れ気味で、
例年より、2週間ほど、遅れているようです・・・、
なので、そこだと、今は、ぼちぼちみたいですね・・・
300本ほどの河津桜が、楽しめるスポットのようです・・・!😊

・・・ですが、ここに、わざわざ行かなくても、
大丈夫ですよね・・・♫

そのうち、代表的な品種の桜が、
モンちゃんパパ様のお近くでも、
楽しめる時期が、やって来るかと・・・\(^o^)/


ルピシアのさくら茶と言う商品の瓶の蓋を開けると、まさに、桜餅を思わせる香りが、ふわ〜〜〜っと、溢れ放たれると言うか・・・、
そんな感じで、春を感じます・・・

富澤商店さんへ行った時に、桜の花の塩漬けを、購入しなくちゃ・・・と思っていた矢先に、
ルピシアへたまたま寄って・・・、
この商品に出会って・・・、
ピンク色の花びらが、とても綺麗に、瓶詰めされていたので、こちらを、購入しました〜♫

よく”ミルクプリン”とか、巷でも、売ってますが、
ゼリーで固めた感じで、本来のプリントは違うんですが・・・、そのイメージに近いですね・・・
ぷりん・・・としてますが、
ゼリーの1種と言うか・・・♫

一般的には、甘酒とミルクは、相性が良いようです・・・
ホットにして、甘酒をミルクで割る・・・みたいな飲み方もありますね・・・♫

余談ですが・・・、
甘酒を、温かい紅茶に加えて、
ミルクティーでもないですが、
そんな楽しみ方もありますよ〜😊♫
(以前、紅茶のイベントで、薬膳と紅茶のがあって、その時に、教えていただき、時々、楽しんでいますよ〜♫)

造幣局の桜・・・、良いですね・・・!!😊
桜の事考えると、ウキウキします・・・😊♫

小さなお菓子は、あっと言う間になくなる小ささですが、お仕事中の、15分や30分やと、短い休憩時間の、珈琲のおともには、丁度良さそうかも・・・


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


4月初旬には、あちらこちらで、さくらまつりが、開催されそうですね・・・♫


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (浜松屋飲兵衛)
2025-03-14 07:56:32
ビオラさん~お早うございます。

例年に較べて約1か月遅れで、やっと浜松も河津桜が
見頃を迎えました。
昨日(3月13日)は平日にも関わらず、東大山町花川沿い
は沢山のお観客で賑わっていました。
まだ8分咲きの所もありましたんので、
この週末辺りがピークではないかと思われます。

次回(3月17日)に昨日のヘボ写真アップいたします
ので、ご覧いただければ幸いです。
返信する
Unknown (daininomichi2013)
2025-03-14 08:02:20
おはようございます😃

そろそろ桜開花だよりが聞かれる頃になりました。お先に河津桜が綺麗にさいて春満開って言う感じです。

さくら甘酒プリン美味しいのでしょうね!
花びらを添えてウキウキ感たっぷりです。

今年もたっぷり桜楽しみましょう😊
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-14 08:52:25
浜松屋飲兵衛 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

河津桜・・・、ところによっては、ちょっと遅れているところも、あるようですね・・・、1ヶ月遅れって言うのも、かなりの遅れですね・・・!😊
でも、
ようやく見頃を迎えたようで、良かった・・・♫
見に来た方々も、大いに、楽しまれたでしょうね〜\(^o^)/

東大山町花川沿いは、川沿いがピンク色になって、綺麗でしょうね〜!!😊
桜と、川の水のキラキラとかとの、コラボレーションも、お天気良い日なら、最高かも〜♫

昨日は、素敵なお写真が、撮影できたのですね〜、

17日にupされるのは、よさこいのお姉さんではなく、河津桜なんですね・・・、
楽しみにしてますね〜


さすがに、よさこいのお写真は、膨大過ぎて、まだまだ、整理ができてないかもですもんね・・・😆


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


最近、不安定なお天気ですが、
今日は、こちら、曇りの時もありそうですが、
1日、そこそこ良いお天気かも・・・、
そちらは、いかがでしょう〜♫


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (marusan_slate)
2025-03-14 09:01:39
おはようございます🌞
河津桜の美しい花々。
癒された後に手作りプリン、
最高じゃないですか(*≧∀≦*)
しかも皆様に配られて、
喜んでくれたと😊
割引も嬉しいですよね😄

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-14 09:28:33
daininomichi2013 様へ

お早うございます〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

やはり、桜は、日本人にとっては、特に、特別な存在で、あの柔らかさ感じる、品のある繊細な花びらの雰囲気、色・・・、
蕾から、開花・・・、そして、花吹雪まで・・・、
自然の織りなす一期一会の芸術・・・、

この春も、大いに楽しみましょうね〜\(^o^)/


さくらの甘酒ぷりん・・・、
こちらも、つるんとした食感と、
甘酒の甘味、ミルクのコク・・・、
控えめに調整したので、品のある風味に仕上がり、
なんと言っても、
このさくら茶の花びらが良い仕事してくれて・・・!!😊
ピンク色も綺麗だし、
香りも豊か、そして、
風味のアクセントになり、
とっても良かったです〜

こー言う桜の花びら使った冷たいスイーツを、作りたいな〜と思っていたので、それも、良かったです・・・、ほぼ、イメージ通りに・・・

今回は、紅茶を合わせましたが、温かい緑茶も、
とっても合うと思います〜


素敵なコメントを、どうも、ありがとうございました〜


春は、お出かけも、綺麗なお花に出会えて、
気分が上がりますね〜、
都心や街中でも、桜のスポットは、沢山あるので、
また、見に行きたいです〜


いつも、ありがとうございます〜、
今日も、素敵な1日を、お過ごし下さいね〜
返信する
ティーガーデンさま (1948of)
2025-03-14 12:34:37
桜甘酒プリン、ピンク色が映えて美味しそうですね。
河津桜が見事に萌えて咲き誇っていますね。
素敵な写真を拝見できました。有難うございます。

美容院の皆様への手土産、素敵なお心遣いですね。
私もずっと同じ美容院に行っています。気軽にお話出来る安らげる場所です。

これから冠句 K支部の選者の仕事に掛かります。
頑張りますね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-14 14:01:24
marsan _slate 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜(^-^)

朝から、バタバタして出かけ、
今、ようやく落ち着きました🙇‍♀️

河津桜は、満開は、
やはり、ものすごく見応えあり、
一帯が、ピンク一色で、
気分が上がりましたね〜\(^o^)/

桜の花のせた冷たいスイーツを、
作りたいと思っていて、
それが、
イメージ通りにでき、
良かったです(^-^)b

喜んで下さっていたら・・・、
リフレッシュに役立ったら、
嬉しいですね〜😊🎵

一応、どー言う焼き菓子かとか、
簡単に説明しましたが、
多分忘れてはると思います😅

次回は、菓子名書いたメモを、
つけておこうかなと・・・😊🎵

割引が嬉しい・・・、
こー言うの、すぐ目に留まって😆
しかし、
文具等、15%オフは、
嬉しいですよねぇ〜🎵

有隣堂は、選りすぐりの文具や雑貨が多いので、
結構楽しめます、
行かなくっちゃ


素敵なコメントを、
どうも、ありがとうございました〜


今日も、朝から、お菓子作って、
先程、バレンタインデーのお礼を、
お渡ししました〜🎵


いつも、ありがとうございます〜、
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-03-14 14:44:48
1948of 様へ

今日は〜
コメント、どうも、ありがとうございます〜

遅くなり、すいません。
今、珈琲時間で、ブラジルのコーヒーで、
ホッと一息

今日は、出勤時でもない午後いちに、
電車乗ったのに、人多くて
皆、河津桜見に行ったり、
お出かけかな〜?😊

ルピシアで買った、さくら茶の花びらは、
すごくスイーツ映えしてくれて!!😊
家族も美味しいと🎵
また、作ろうと思います🎶

美容院は、馴染みのところへ通っています!!😊
1948of 様も、長く同じ美容院へ、
通われているのですね〜😊🎵
馴染みのところだと、髪質も把握していただいていて、安心ですし、お話も弾むし、
心地良くて🎶

小さな手作りお菓子セットは、コメダの豆菓子程度のボリュームですが、
3種類、楽しんでいただけていたら、
ありがたいです🎵


素敵なコメントを、
どうも、ありがとうございました〜


冠句のお仕事、重要なポスト担当ですね・・・、
楽しく頑張って下さいね〜(^-^)q
選者のお仕事は、沢山の方々の作品を読まれる機会があると思いますが、自分の学びや気づきにもなりそうですね〜😊🎵
1948of様の冠句も、また、楽しみにしてますね〜


いつも、ありがとうございます〜、
素敵な午後を、お過ごし下さいね〜♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Sweets」カテゴリの最新記事