皆さん、今晩は~
新大阪到着したら、とても暑さ感じました~
めちゃ暑い1日となりましたが、
幸い、夕方は、心地良い風を感じ~、気持ち良いです~
又・・・、お気に入りのたこ焼き屋さん(←大変楽しかったです・・・笑)へ行き、
その後、図書館等寄り、その後散策したりでした~
お茶しようと言う事になり~、
白雪ブルワリーレストラン長寿蔵(建物は築240年以上の酒蔵を改装したレストランだそう)の前を通ると、
このほど、オープンした・・・蔵カフェの宣伝企画か、
珈琲が、100円(通常500円)となっていたのと、
今度行ってみよう~と、先日話していた事で、
前を通ったタイミングで、蔵カフェへgo~
店内は、ご家族様グループや、何かの仲間のグループ等、複数人のグループで、
賑わっていました~
空間が、とても広いので、快適です~
・・・そんな事で、人が集まる要素たっぷりです~
BGMも、まるで、南国にいるかのような音楽で、気分上々~
私達は、アイスコーヒーと、日本酒ティラミスの、抹茶、そして、ココアの2種の風味を、セレクト~
これは、珍しいスイーツで、白雪の吟醸酒を使用した、香りも楽しめる升に入ったティラミス~
薄くベースに敷かれたスポンジケーキの上には、⇈このように、マスカルポーネを主とした、
滑かな舌触りの酒ティラミスは、甘味かなり抑えめで、酒の風味感じ、とても大人なスイーツでした~
アクセントは、それぞれ、トップの、抹茶パウダーと、ココアパウダーくらいですが、
酒の風味が効いていて、私は、甘ったるいのより、こう言うのが好み~と思って、
アイスコーヒーととても美味しくいただきました~
結構濃厚さあったけれど、アイスコーヒーの苦みでひきしめ、バランスがとれたかな~
こういう時は、アイスコーヒーでも、しっかりした風味のが、合いますので、goodでした~
・・・その後、居心地良くて、
4種類の長寿蔵『KONISHIビール』を飲み比べの、
”KONISHIビール”テイスティングセット~を、楽しみました~
⇈書かれている通りのビールです~
各100mlです~
色々試飲のつもりで、いただきました~
・・・どれも美味しかったです~
中でも、昔から、黒ビール結構好きなので、ブラックエール良かったし、
ジャパンエールは、フルーティーで、女性に人気ありそう~と思いました~
スノーブロンシュは、ハーブの風味が、クセになりそうで、私の2番目の好みでした~
幸民麦酒は、一番、さらっとして、飲みやすい感じだね~なんて、話しながら、いただきました~
すごく気分が良くなって来て、色んなお話をしました~
・・・良い気分だと、色々お話したくなりますね~
今日は、冷えたビールが、とっても美味しく感じる・・・そんな気候に恵まれて、楽しいひとときでした~
・・・帰りは~、
風が心地よく吹いていたので~、
足取り軽く~、気分良く帰路につきました~
伊丹酒蔵通り~、
綺麗で、落ち着く街です~
・・・良いお散歩になりました~
*今日も、とても沢山読んで下さり、ありがとうございます~
もしかして・・・。
・・・本当に、ありがたいです~