百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

2005年回顧

2005-12-31 18:14:12 | 随想
12月31日 

 平成17年1月1日より365日目
歩いた歩数 其の距離
 本日 10,874歩 7,612m
総計 4,988,905 歩 3,492,234 m

仮想到着地点   台中(12.21) 

大晦日を迎えて今年一年を省みて、世の中には何かと問題の多い年であったように思うが、小生にとっては病気もせず、我が家に事故もなく、今年の目標もすべて達成出来て幸せな年であった。

 百歳までにもう一度歩いて世界一周をしようと元日からスタートしたが今日まで365日、何の事故もなく過ごす事が出来た。年初膝や腰に痛みがあって苦労したが、年末に近づくに従って痛みを伴わなくなったのは、歩いた成果だと思う。

 日中友好董存瑞育英基金は今年も実行することが出来た。第19次飯山市日中友好訪中団の一行と隆化県の存瑞小学校を訪ね、全校挙げての大歓迎を受け、また董存瑞陵園を訪れ、石廊に刻まれた小生の書の前で記念撮影をしてきたことは生涯の思い出である。

 富士の登拝はパパとお盆に達成した。しかし岩場で足の蹴り上げる力の衰えから這って上がるという惨めさを味わい、下りでは親指に内出血をし、痛みに苦しんだ。これが最後かもしれない。

 この他、念願の墓を立てることが出来たし、暮には孫の結婚というおめでたにも恵まれた。
 今年はめでたし、めでたしの年となった。<
            
                こんな大雪の年にめぐり会えたのも一生の幸
せ!

 えらいことになってしまった!

 いたずらしたら 皆さんにこのままでは見てもらえなくなってしまった。

 







久し振りの快晴

2005-12-30 18:49:56 | 
12月30日 

  12月30日
 平成17年1月1日より364日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日   16,038歩   11,227m
 総計 4,978,031 歩 3,484,622 m

        仮想到着地点   台中(12.21)

昨夜、突然停電した。色々と点検したところ、コンセントのコードがショートしたのが原因と判った。我が家の愛犬ダイちゃんがコードを噛んだ為ではないかという事になった。中野の電気店にICレコーダーの修理を依頼していたのが直ったという知らせを受けていたが、悪天候で伸ばしていた。久し振りの快晴で、その引取りとコンセントの購入に行く。

                              
                          快晴の高社山

 蛸足配線にもなっていたので、その解消もしようと6ヶ口コンセントを2本買う。ICレコーダーの修理代5170円を請求されたので、修理代は5千円以内OKの連絡を取っていることと、内金1千円を前納してあることを説明して4170円で合意する。あまり気分良くない。

 午後、再び車庫の雪おろし。パパと二人で取り組んだが未だ残ってしまう。駐車場に積み上がった雪に通行人はびっくり。みなさん声を掛けてゆく。

           

                          雪おろしするパパ

            

                       下ろした雪の山

 夜、孫の貴ちゃんが年末休暇でやってくる。愛犬ダイちゃんが一番大はしゃぎで歓迎する。



 

市が豪雪災害対策本部設置

2005-12-29 21:37:39 | 
12月29日 

12月28日
 平成17年1月1日より362日目
歩いた歩数 其の距離
 本日 14,303歩 10,012m
総計 4,948,167 歩 3,463,717 m

仮想到着地点    台中(12.21)

 「昔は雪が降ると困る、今は雪が降らないと困る」という時代だと言って、「雪乞い祭り」をして早く雪が降るよう願ってきたが、願いが効き過ぎて遂に市長も降参して、市に「豪雪災害対策本部」を設置して対応することになってしまった。

 飯山市の豪雪と言われた終戦の年でさえ12月には120cmしかなかったと言うのに、今日は市内で203cmの積雪と言う。岡山地区では338cmにもなったとの事。これで終わりではない。1月、2月と雪の本番を控えているのだから市長としても心配は絶えないのは当然だ。

 市長は「防災無線」や「有線テレビ」を動員して「市は除排雪に全力を挙げて努力しているが、作業員の不足で手が回らないので、市民の皆さんには市内外の親類縁者や子女に援助を依頼して万全を期して欲しい。困ったことがあったら区長を通じて連絡して欲しい」との声明を出した。

 パパと私で車庫の除雪をしたが夕方までには先日の残りの分も終わらない有様、駐車場は万里の長城のように雪が積みあがってしまった。隣にはドーザーシャベルもダンブカーもあるので、千曲川の排雪場へ運んで欲しいと頼んだが、うちの機械では小さ過ぎて運び切れないから、うちの取引の専門の業者に頼んでやると言う。

 先方は請け負ってくれたが、頼まれた所が多いので年内は無理、年明けまで待って欲しいとの返事、雪を運んでもらわないと雪を下ろす場所が無くなってしまったのでそれでも良いからと依頼する羽目になった。

 80歳にもなると、気はあっても体がいうことを利かず、草臥れるばかりで、まいった。こんな豪雪は生涯無いだろうから良い経験だと思ってる。心配してるのはこれで地震が来ればえらいことになるだろうということだ。

                                                                                           入り口もなくなった中村さんの家                                     

肩幅の歩道

2005-12-29 13:27:28 | 
>12月28日 

 12月28日
 平成17年1月1日より362日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日   14,303歩   10,012m
 総計 4,948,167 歩 3,463,717 m
仮想到着地点 台中(12.21)

           

 朝のウォーキングで日赤を過ぎた辺りから歩道は極端に狭くなって、前から来る人と交換するときには所々にある少し広い場所でする。待っていると、女性と子供は殆ど無言で通過して行く。男性の半分以上は急ぎ足で通過しながら挨拶して行く。

 女性は何か悪戯でもされると思っているのだろうか?こんな女性に育てられているんだから、子供が感謝の気持ちで通過するはずがない。しかし、中には元気よく「おはようございます」と挨拶してくれる子供がいる。そんな時、待ってやってよかったなアとつくづく思う。

 それにしても良く降る。年前に、こんなに雪が降ったのは生まれてはじめての経験だ。恐らく 死ぬまで二度とこんな体験をすることはないだろう。たくさん写真を撮っておこうと思う。しばらく行くと、道はとうとう肩幅だけになってしまった。

           

 今日も会談の屋根を掘り出すはねになった。雪を踏み固めて雪を送る道をつけるために時間をとられたのでお昼前は終わってしまった。   


 

 階段の屋根はプラスチックで30cm

MさんにPC指導

2005-12-28 10:53:21 | 老人大学
12月27日 

 12月27日
 平成17年1月1日より361日目
    歩いた歩数   其の距離
 本日   14,252歩   9,976m
 総計 4,933,864 歩 3,453,705 m

         仮想到着地点   台中(12.21)

 老大のパソコン班のMさんからパソコンを買ったがワードが出ないし、操作も判らない。助けてと言う悲鳴に似た電話が先日来た。待っていると大雪なので改めて連絡するとの事だった。

 その機種は私のものと違うので自信は無かったが、インクを仕入れたときに見てきたので期待に答えられるかと待っていた。Mさんから「年賀状を出したいのでプリンターも買ってきた。教えて!」と言う電話が入った。

 私はワードを立ち上げれば良い。プリンターが動くようにCDをインストールすれば良い。と思っていたが、Mさんは年賀状を出す名簿を用意し、年賀はがきも持ってきて年賀状を印刷して行きたいということが判った。「めくら蛇に怖じず」という諺があるが、こんな大胆な直截な要望には度肝を抜かれた。

 パソコンを立ち上げると年賀状のソフトが出た。私のソフトとは使い勝手が違って面食らった。あちこちといじ繰り回してなんとか住所録を作成することに成功すると、判ったからプリンターを印刷できるようにしてくれと言う。こんなことで家に戻っても一人で住所録を完成できるとは思わなかったが、プリンターが機能するようにしたところ、年賀状を刷って欲しいと言う。

 年賀状の裏表が出来上がると、すっかりマスターした気分になってそそくさと帰っていった。妻は心配して「独りで年賀状が出来るかしら!」と言ったので「プリンターに付いて来たインストール用のCDは何でもコピー出来ると思ってる程度の知識ではチョッと無理かな?」と答えたが、成功を祈るのみ。

 外は朝から雪が降り続いている。暗くなったが、夕方のウォーキングに出かけた。歩きながら本人が感謝して喜んで帰ったことを思い出して嬉しかった。

                     
                            雪の雁木通り