百歳に向かってもう一度世界一周

百歳に向かってもう一度「歩いて世界一周」に挑戦したい。日中友好董存瑞育英基金を充実したい。富士登拝・・・

北陸新幹線 飯山駅高架橋だより

2009-03-31 13:30:30 | Weblog

  3月31日  (火) 
                     平成17年1月1日より 1551日目
                 歩いた歩数   その距離
                     本日         15,211歩        10,648m
                     総計  21,835,400歩  15,284,780m
   フンジェラブ峠(国境)を越えてパキスタンに入るイスラマバードまで後 486,759m

                 所長挨拶

                      

                現場職員挨拶        

          

                                     緑色が今年の工事完成予定

          

                  やじろべい工法で

          

          

          

  北陸新幹線飯山駅高架橋工事も春本番を迎えて、愈々本腰が入って来たようだ。前年度から取り組んできた工事が15%完成、そして本年度完成する個所を示す工事便りの第1号が張り出されていた。

 工事事務所の所長さんや現場勤務の職員の挨拶文が掲載され、今年の完成目標も発表されたし、昨年から造って来たピアの周囲にこんなにしなければならないのかと思われるほどの支柱が組まれていて、本気になってやるんだとという意欲が感じられる。所長さんも誓っているように無事故・無災害を祈りたい。


26パソコン同好会

2009-03-30 20:51:28 | Weblog

  3月30日  (月) 
                          平成17年1月1日より 1550日目 
                                      歩いた歩数      その距離 
                          本日         12,374歩          8,662m
                          総計  21,820,189歩  15,274,132m
   フンジェラブ峠(国境)を越えてパキスタンに入るイスラマバードまで後 497,407m

   パソコン同好会の定例会は第一・第三月曜と公民館に登録してあるが、偶々第3月曜日の16日が税金の年末申告の最終日だったので、最後の月曜日に使って下さいと親切に開けてくれたのだが、集まったのは4人のみ。

 Sさんからは「写真のアルバムでピックアップして空いた所を穴埋めするには?」との質問、Iさんからは音楽など音が出ない。どこに音楽のソフトがあるの?」という質問。この二人は最近パソコンを買い換えたので幸いなことにビスタが入っていた。

  私が「ソフト&ナビゲーター」を立ち上げて説明したが、そんなものはないという。僅かな間にビスタも進化したものだなどと驚いているばかり。必ずソフトの入っているナビもある筈だし、音楽を聞くことの出来るソフトも入っていると言うが、見たこともやったこともないという。

 今日からはエクセルの復習をする約束になっていたが、4人だけでは進めることも出来ないので音楽の出るソフトを探し出すことになってしまった。ウインドウズ・メディア・プレジャーを探し出して音楽を聞くと、「ワァー音が出た!」と何の音楽かは判らないがパソコンから音が出たのにすっかり感動して聞き惚れていた。

 NさんはXPなのでエクセルはどうか?というと暫くやってないのでみんな忘れたという。Iさんと二人がエクセルに賛成したので、4月の第1月曜よりやることにして散会した。なにか気抜けした日になってしまった。

 

 


「半落ち」を見る

2009-03-29 23:16:19 | Weblog

  3月29日  (日)  ②
                          平成17年1月1日より 1549日目
                       歩 いた歩数       その距離 
                           本日     12,086歩          8,460m 
                  総計  21,807,815歩  15,265,471m
  フンジェラブ峠(国境)を越えてパキスタンに入るイスラマバードまで後506,069m

   昨夜、友人の結婚式に故郷にやって来た孫の真ちゃんと、先日結婚式を挙げた姉のビデオを見ようと朝から取り組んだが、如何せんコードを忘れて来たためにソフトをインターネットで組み込んでみたが見ることが出来ないまま、真ちゃんは午後の列車で東京へ戻ってしまった。

 そのあと、今夜やることになっている「神明町名画劇場」の設営になった。「半落ち」という映画の題名が気に入らないと敬遠していたが、2005年の「日本アカデミー賞最優秀受賞映画」でもあり、またインターネットでの評価も高いのでこれを上映することにした。

     

 映画の入り口は検察と警察の泥仕合の様な訳の分らぬストーリの展開だったが、一人っ子の息子が白血病となって、ドナーの血髄移植を待って居たが、帰らぬ人となり、それが原になって妻がアルツハイマー病になってしまった。妻の人格が毀れることを憂慮していた主人公は妻に泣きつかれ、思いあまって妻に手をかけてしまった。

 主人公の梶は優秀な警察官だったことから、警察・検察・新聞記者・弁護士・裁判官などが入り乱れてストーリーが展開し始めてやっと面白くなってゆく。的が「なぜ殺人をした梶が自殺しなかったのか?」「妻を殺して2日間もどうして自首しなかったのか?」「その2日間に何故新宿歌舞伎町へ行ったのか?」「何故歌舞伎町へ行ったことを認めまかったのか?」真相と謎解きに無言の梶の心情に思いを馳せ、涙した。

 映画を観終わって館内に拍手が沸き起こり、「良い映画だった!」「涙がでた!」と言われて、肩の荷が降りた。うまいお酒を呑むことが出来た。

                      


市場の総会に

2009-03-28 18:18:18 | Weblog

 3月28日  (土) 
                        平成17年1月1日より 1548日目
                                  歩いた歩数       その距離
                        本日     16,615歩      11,631m
                        総計  21,795,729歩  15,257,010m
   フンジェラブ峠(国境)を越えてパキスタンに入るイスラマバードまで後 514,529m

  今日は湯の入荘のバスが神明町長寿会の送迎をしてくれる日。朝、Sさんが迎えにきてくれたが、「市場の総会があるので・・・」と断って総会に出席した。卸売市場は守備範囲の中の住民に生鮮食品を供給して生活の安定を図るという使命を託されているが、市場が成長してゆくためには地域の生産物を他地域に分荷して地域の農業の育成振興を図ることで自らの経営基盤を伸張させることを目標としている。

 この立場から診ると、全世界が100年に一度という不況の荒波に呑み込まれるよりも、天候の異変による豊凶による変化がおこす相場の乱高下の方が恐ろしい。

 特に日本一のアスパラの収量減・きゅうりの前年の好況の反動・リンゴの豊作などで足を引っ張られたが、漬物関係の安全・安心による好成績、急激な円高が追い風になったほか、他社との提携した「韃靼そば茶」が軌道に乗って増収増益に繋がったとの報告がなされた。

 経済界の不況の波を被って倒産した企業のために貸倒れも生じたが、漬物工場の新増設・市内への生鮮品扱いの店舗展開など、意欲的な経営方針で来期は102%の売り上げ目標を設定して「改善・前進」のスローガンを掲げて頑張るとの社長の決意に敬意を表した次第である。


3時間帯別電灯(Eライフプラン)加入申し込み

2009-03-27 19:18:37 | Weblog

  3月27日  (金) 小
                       平成17年1月1日より 1547日目
                                   歩いた歩数      その距離 
                       本日         13,663歩       9,564m
                       総計  21,779,114歩  15,245,380m
    フンジェラブ峠(国境)を越えてパキスタンに入るイスラマバードまで後 526,159m 

  列車の運賃や電気料金などは負けて貰えないものと思っていたが、我が家のママが中部電力に料金の支払いに行った際、オール電化にしたのだからもう少し安くならないか?と尋ねたところ、早速係の方がやって来た。そして電気料金の設定には住宅向き・店舗や工場向きなどの他看板や街路灯・信号機などの公共に使用するものなどによって色々な料金プランが立てられて居るので、お宅に最も有利な料金プランを選びましょうと言う。

  標準的なライフスタイルの家庭向きとオール電化した家庭向きがあり、しかも生活が夜型とか入浴時間の遅い家庭向きとか沸き増し型など夫々に合った経済的な料金プランがあるので、お宅に最も向いたプランを選んで上げたい。そこで時間別の使用量を調べたいので協力して頂きたい、と。

 嘗て中国へボランティアに行っていた時に、秦皇島市で録音テープを買おうとして店を訪ねたところ、店員が「私の店のテープは中国製です。隣の店には日本製のソニーのテープがあります」と隣の店の商品を買うよう勧めてくれた。私はそのサービス精神に驚いたり、勤務態度に疑問を持ったことを思いだした。

  私は請われるままに時間毎の使用量を記入して提出したところ、[Eタイプ」が向いているという。夜11時から朝の7時までが「ナイトタイム」で7時から9時までと夕方5時から11時までが「アットタイム」9時から午後5時までが「ディタイム」となっていて朝と夕方の電気の使う時間帯を安く、余り使わない日中は高く、蓄熱や風呂は最も安い深夜電力で沸かす方式だという。今日その「3時間帯別電灯加入申請書」を提出した。

 近く、計量器の附け換え工事をしてくれることになったが、その工事費用も無料という。電気料金を安くなるプランを教えます。その器械をタダで付け替えます。その工事費用は要りません。年間何万かの節約になります、と。有難い話だ。