四国鯉釣り案内

これは私の四国四県での鯉釣り釣行記です。

四国での鯉釣り釣行 資料

2019-04-02 07:50:14 | 鯉釣り
連休を利用して四国での鯉釣り釣行を考えている皆さまに参考になればと思いポイント紹介をいたします。(季節や水位の変化で変わります)
河川
四国の鯉釣りは吉野川に始まり、吉野川に終わると言われていますが、まさにその通りです。主な河川は、 吉野川、那賀川、肱川、四万十川、仁淀川、とその支流になります。
ダム
サメウラダム、池田ダム、川口ダム、大渡ダム、鹿野川ダム、石手川ダム、
吉野川は上流に古いダムがあり、巨鯉が棲んでいますが、急斜面の為慣れてない人には紹介はしていません。池田ダム以降の中流域(徳島県・三好市)からの紹介です。 東三好橋~青石橋~美馬橋~美馬中央橋~穴吹橋~岩津橋~阿波中央橋~高瀬潜水橋~旧吉野川一帯~今切川~鮎喰川合流点 などです。橋の右岸、左岸、河川敷では車のタイヤがスタッグしないかなどよく見て、雨天時は増水に注意です。以下の河川も同じです。
那賀川 (徳島県) 上流の川口ダムから下流域がおすすめです。もみじ川温泉がある左岸は細長い公園なので、多人数でもサオだし可能です。また下流のさかりめ大橋上流・大曲りの河川敷もいいです。
肱川 (愛媛県) 有名な臥龍公園近辺、たいがん側(右岸)の大曲りで、ここから肱川橋上流までがポイントです。肱川水系はダム湖中心になります。
四万十川 (高知県) 有名な河川ですが、ここは中流域から上流がポイントになります。有名な川なので、観光船、カヌー、漁船などの往来があり、道イトを引っ掛けられてしまうことがあり、夜間位しか釣りになりません。佐田~三里~高瀬~勝間~口屋内~岩間 の各沈下橋近くの河川敷から対岸の岩場に向かってのサオだしになります。ここでも漁船、遊覧船に注意です。なお、中筋川や後川(うしろがわ)でも大物の実績があります。
仁淀川 (高知県) ここは上流(大渡ダムから下流域)は渓流状態なので、越智(おち)町から下流の河川敷での釣行になります。河川敷を見かけたら、入って行って安全を確かめて対岸の岩場に向けてサオ出しして下さい。下流の波介(はけ)川合流点までがポイントになります。
ダム  サメウラダム(高知県・土佐町)、池田ダム(徳島県・三好市)
いずれもジエットスキー、カヌーが来るので注意。サメウラダムはサメウラ荘前の遊歩道前、斎場前のスロープ下がよい。池田ダムは奥の野球場裏、桜並木下がよい。
川口ダム(那賀川水系)もみじ川温泉のある左岸と堰堤近くの右岸公園。大渡ダム(仁淀川水系)バスボートが多い。右岸の旧道はせまい道。 香川県には多くの池、農業用ダムがある。府中湖、公渕森林公園、門入ダム、内場ダム、長柄ダム、大内ダム、などです。
その他 愛媛県 銅山川水系ー金砂湖ー親水公園で入りやすいが、有料。石手川ダムーダムを1周する6個の公園あり。 高知県ー高知東部ーヤナセダムー急斜面が多い。永瀬ダムーヘラが多いが鯉の魚影は濃い。  これらの写真は画像一覧を見て下さい。2004年から出してあります。私たち四国の鯉師は年3回の釣り会をしています。平日ですが、参加希望の方はコメント欄に入れて下さい。ご案内いたします。    

最新の画像もっと見る

コメントを投稿