茨城から発信しますⅡ

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します。

  茨城から発信します   海の見える日立駅

2015-02-13 07:00:00 | 茨城紹介

常磐線は太平洋と平行して茨城県を北上する。

「特急スーパーひたち」は上野駅を出発して土浦、

石岡、水戸、日立、高萩の各駅を経ていわき駅に到着する。

車窓から海の見える所もあるが駅から海が見えるのは日立駅だけだ。

駅舎も改札口も見えないが広場にランドマークのタービンが目立つ。

(ガラス窓の内側で撮ったので反射が目障りだがご了承ください)

駅のドアを開くと長いベルトコンベアが海側に向かっている。

跨架橋から常磐線が見え山側を見ると大煙突が見える。

車を飛ばして煙突のある神峯公園の上に行ってきた。

日立ゴルフ場の前に新田次郎文学碑が立っていて隣に

大煙突のレプリカが立っていた。

腐食がかなり進んでいる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「工都のシンボル、ポキリ」「突然の出来事に嘆く市民」――

1993(平成5)年2月19日、日立鉱山の大煙突が突然、

下部3分の1を残して倒壊したことを報じた新聞の見出しだ。

市内のどこからでも望めた大煙突は日立という工業都市にあって

企業と地域との共存共栄のシンボルであった。

市民は78歳と2カ月の寿命を惜しんだ。

(・・・以下は 野々村 泰彦氏の記録を引用)  

日立駅の近くにはシビックセンターがあり中には図書館、

日立風流物が展示され、プラネタリウムもある。

 

 



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (imaipo)
2015-02-13 08:25:43
特急の停車駅はすべて車で走ってました
仕事で乗ってません高速道路しようで仕事してました
海側の道路も海が見えてちょっと一服の時間を過ごしましたよ。
返信する
今日は (ktemple)
2015-02-13 10:01:01
体調不良ですっかりご無沙汰してしまいましたが
再開しましたので、よろしくお願いします。
現役時代には頻繁に通った日立駅ですが、ここ
25年程行っていないと、様子が大分変わっている
様ですね。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2015-02-13 10:13:28
海の見える駅 日立駅は降りたことがありません。
タービンがシンボルマークということはどういうことでしょうか
返信する
Unknown (三面相)
2015-02-13 10:39:46
日立駅には行ったことがあるのですが…
海が見えるとは知らなかったですねえ。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2015-02-13 11:18:51
大きな企業がある所には、駅名が会社名だったりしますが、
ここは、元々日立と言う町名でも有るのでしょうか?
愛知県の豊田市とか、色々有りますから(^^ゞ
こういう事に疎いベルさんです(^_^;)
返信する
お早う御座います (ma_kun)
2015-02-13 11:42:51
ランドマークがタービンとは日立なればこそですね。
新田次郎といえば『八甲田山死の彷徨』や『聖職 の碑』『孤高の人』など良く読みました。
返信する
こんにちは ♪ (エゾモモンガ)
2015-02-13 14:11:54
まだ行った事のない茨城県近辺
見所が多そうですね~♪

リタイア後には
行きたい処が、沢山 σ(^^)
返信する
今日は (golfun)
2015-02-13 14:30:43
imaipoさん
東京と水戸の間は特急ですがそれより北へ行くには車です。
駅前に駐車場があるの周辺を撮っています。
日立から北の海岸は景色が綺麗ですね。
返信する
今日は (golfun)
2015-02-13 14:34:22
ktempleさん
25年前ですと日立市も駅も大きく変わったと思います。
現役時代は関係が深かったようですね。
返信する
今日は (golfun)
2015-02-13 14:41:55
ヒューマンさん
日立駅の入り口は山側と海側に別れていて
長いのでベルトコンベアの歩く歩道があります。
無料で入れるので中から山側の煙突と
海側のシーサイドロードを撮りました。
駅前タービンは写材に重宝で勝手にランドマークとしました。
市民がそう思っているかは全く分かりません。
返信する

コメントを投稿