
最新の画像[もっと見る]
-
一枚絵・『イドマヤ』 3週間前
-
森永乳業 ビエネッタカップ バニラ 4週間前
-
一枚絵・『リスティラ』 1ヶ月前
-
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き 1ヶ月前
-
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き 1ヶ月前
-
マルハニチロ いわし蒲焼・さんま蒲焼・さば照焼き 1ヶ月前
-
一枚絵・『ポグロム』 1ヶ月前
-
明治 コーヒービート 1ヶ月前
-
一枚絵・『ゼベダイ』 2ヶ月前
-
ジャパンフリトレー ドリトス メキシカンタコス味・マイルドソルト味・ナチョ・チーズ味 2ヶ月前
でも、過去にも出てきた半透明人間たちは、透明人間よりはあれだけど、手品師というか、マジシャンたちに重宝されそうですね
人権意識の高まりが影響したのでしょうか。
あれも、そういう人が働ける場として存在意義があったとかいう話も聞きますが
それを差別という大義名分を持ち出した悪が断絶したんじゃないですか?
まあ、あっても俺は行かないけど!!
って、シャア的な人がいいそうなことを言ってみました
見えなくしたらどうなるかを考えることもなく。
臭いのはって言っちゃってるってことだよね
臭いものでもくさやのようにうまいと認めることがなぜできないのか???
地球の引力に縛り付けられた人間の業かって・・・
赤い人的な人がいいそうなことをまた言ってみました
障害は個性のひとつであって、上も下もないと考えるのが本当の平等なのに。