”遊山乞食” 山と温泉と

"yusankotujiki" 軽自動車(スバルサンバー)に車中泊ぶらり旅 ~カテゴリー【索引】にリンク付一覧~

層雲峡ビジターセンター

2016年07月24日 | 
行って以前貰った事のある「東大雪登山ガイド」を貰った。その時職員にfreespotの事聞いたら、センターにも有るが午後5時まで。黒岳の湯は一階ロビーで午後9時頃まで使えると教えてもらった。温泉の受付に聞いたらルーターの場所も教えてくれた。ここのWi-Fiは電波が強く、転送速度も非常に速かった。

・後ろはゴンドラ乗り場




・貰った小冊子


・これの情報は詳細で役立つ、特にアプローチの距離や時間も載っている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

層雲峡 黒岳の湯

2016年07月23日 | 
一番近い温泉がここなので移動、土曜とあって壮絶な混みようではないかと心配したが大したこと無かった。中韓人もあまり見かけない。Hoのクーポンが何個か有るのだが土日は使えない。一番安い湯を探したらここで600円だった。セブンイレブンとセイコーマートも有るし。層雲峡、そう悪い所でも無さそうだ。

・狭い町だが、まあど真ん中にある。


・湯は二階、三階は露天風呂


・なかなか良かった


・日暮れの公共駐車場。層雲峡には無料駐車場が有り、これは有り難い。車泊に決定


■本日(7/23)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:ニセイカウシュッペ山
走行:車/140km bike/0km Step/22,881
温泉:黒岳の湯
体調:良
支出:本日/1,098円 累計/65,867円
宿泊:層雲峡公共駐車場★★★★
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセイカウシュッペ山の花

2016年07月23日 | 花鳥風月
ここは花が沢山咲いていた、とりあえず撮ったのをアップロードしてみる。



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセイカウシュッペ山 1,878m

2016年07月23日 | 
ここは今まで何回か林道入り口前を通過、天候やタイミングが合わず登れかった。今日は問題なしの快晴で雨具不要。ただ週末で混雑だけが心配だ。昨夜剣淵で泊まったので70㎞程の早朝移動である。無料高速など有り、意外と早く辿りついた。といっても10㎞以上の林道走行が有り登山口に着いたら8時前だった。予想通り車が一杯、何とかスペース見つけ駐車、小さく小回りの効くサンバーはこういう時も便利。距離は結構長いが緩やかな登りで気持ち良く登れた、また途中から花が沢山現れ写真たくさん撮った。

【行程】8:17登山口→9:48見晴台→10:57山頂11:50→13:40登山口 22,881歩

・林道入り口


・少し行くと分岐有り、ここを右へ


・ゲートに出た、キーは今回も開いていた


・登山口、一杯だ


・入林、山頂まで5.5km


・ゆるゆるとした道、所々に標識有り


・稜線が見えて気が、ガスが気に成る・・・


・見晴らし台


・大槍の北側をトラバース


・谷の残雪は少ない


・山頂は広々






・長居したが、団体が来てうるさく成ったので下山


・無事下山


・10㎞程の林道走行だが、2㎞程手前に蟻地獄みたいな急登有り、ここで断念車2台有り


・ゲートのダイヤルキーだが・・文字がみにくく施錠してたら解錠に苦労するかも




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

士別イン翠月

2016年07月22日 | 
途中ホームセンターに立ち寄って小物を調達した。食品もイロイロ有ったので少し入手。Hoの半額クーポンは何枚か使ったが、無料手形はここで初めて使う。士別の町はずれにあるホテルで、周囲に全天候型陸上競技場などが有り、館内にスポーツジム完備。選手の合宿に最適とあって、若者が沢山泊まっていた。スタンダードプランで1泊8970円かららしいが、最近の学生?は贅沢だなあー。

・結構大きな宿


・人工温泉だった


■本日(7/22)のデーター
===========================
天気:晴→曇→晴
成果:ピヤシリ山
走行:車/86km bike/0km Step/?
温泉:なよろ温泉、しべつ温泉
体調:良
支出:本日/3,694円 累計/64,769円
宿泊:道の駅けんぶち★★★
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なよろ温泉サンピラー

2016年07月22日 | 
たった2㎞少々の林道歩きをしただけだが・・むし暑くて汗をかいたので温泉に入ってサッパリした。スキー場の中の温泉で宿泊も出来るようだ。スキージーズンは賑わうのだろうが、閑散としていた。予報では降水確率ゼロだったが、雲行きが怪しくなってきた。

・なよろは厳冬期に時おりサンピラーが現れるそうで、温泉もサンピラー 400円


・鉱泉の沸かし湯、透明な湯と濁り湯が有った




・ついでに洗濯したので、風通しの良い所でプシューとやって昼寝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピヤシリ山 986.6m

2016年07月22日 | 
天塩川を見下ろす道北の山。名寄市のピヤシリスキー場から頂上近くまで林道が通じている。当初は下川市街側から登るつもりで林道ゲートの状況を知るため森林管理署に電話したら、林道の一部が崩落し通行不能と判明。やむなく名寄市側から登ることにした。山頂まで林道が有るとばかり思ってスキー場まで来て。ホテルのフロントで聞いたら、車は2㎞手前までで、後は徒歩と教えてくれた。ゲート前で一休みし山頂へ。ここも360度の展望が良かった。快適な避難小屋になだらかな山容、冬場の雪遊びに最適のように思えた。途中の警告看板は、BCスキーや山菜取りの人へのメッセージなのだろう。

【行程】8:43スキー場→9:24林道ゲート10:18→10:21山頂10:40→12:24スキー場

・スキー場の少し手前にシャンッエが有った、結構迫力がある




・スキー場ホテル前を直進し、林道に入る。およそ10㎞有る


・すぐに注意の看板などが有る


・時々舗装路も有ったが、後半はすれ違いほぼ困難な狭さ、所々に待避所有り




・ゲートまで来た




・入林者名簿に記名して進む、入林者は少ない


・2㎞で広場と避難小屋に出た


・山頂にはここより数分


・デカい標識有り、今回は運動靴で




・山頂の花




・ゲートまで戻る、ゲートはバーを差し込んでいるだけだが、キーが掛かっている


・小屋の中の覗いてみた、結構快適に泊まれそう






・来た林道をのんびりくだる。今回は誰にも逢わなかった


・2日連続の林道走行で埃だらけだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函岳 1,129.3m

2016年07月21日 | 
道北には険しく高い山が無く、なだらかな山が多い。美深から未舗装林道を延々走り、山頂まで行ける面白い山が有る、とネット検索していて見つけた。美深町のサイト見たら、途中にあるゲートは7月1日に解放と成り、通行可能と判ったので行って見た。ラフが片道24㎞もあり、足回りが弱っているサンバーが心配だったが、何とか走りきってくれた。ダート走行は1時間以上、途中オフロードバイクが一台抜いていった。山頂にはこの人だけしか居なかった。山頂での360度の展望が素晴らしかった。

・これより未舗装


・路面は比較的マシな方だった


・途中キタキツネが2度顔を出す


・ゲートのある峠に出た


・しばらく行くと前方に白いドームが・・あそこが山頂みたい


・後5㎞の標識有り


・着いた、広々駐車場と立派な避難小屋「函岳ヒュッテ」がある


・レーダー雨雪量計・・・とか書いてあった


・ドームの右奥が山頂、周囲はハイマツ


・函岳の場所


・NV-U37の表示では駐車場は1,120m、山頂まで9.3mの登りであった


■本日(7/21)のデーター
===========================
天気:曇→晴→晴
成果:函岳、なよろへ移動
走行:車/173km bike/0km Step/?
温泉:天塩川温泉
体調:良
支出:本日/2,070円 累計/61,075円
宿泊:道の駅なよろ
===========================
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天塩川温泉 住民保養センター

2016年07月21日 | 
音威子府の保養温泉。近くにJRの「天塩川温泉駅」が有るのに人家無し。温泉のすぐ前に一軒あるだけらしい。雑草に覆われた倒壊家屋みたいなのが何個か有ったので、以前はある程度の集落を形成していたと思われる。温泉のフロントに、夜は寂しいでしょうと聞いたら、昼間でも寂しいとの事。冷鉱泉の沸かし湯だが、大正初期に発見され今も愛されているとか。

・天塩川温泉駅


・かなり大きな建物、」400円


・内風呂、薄黄色の湯船と透明湯船


・露店風呂から天塩川の流れが見える


・周囲はソバ畑が多い、白い花を咲かせていた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オロロンライン輪行:佐久→稚内→佐久

2016年07月20日 | ちゃりんこ
車中泊旅でのサイクリングは、車に戻らないといけないので周回かピストンが殆どで、バスや電車を使う輪行はなかなかやる機会が無い。オロロンラインでも以前はピストンの繰り返しで留萌から稚内を走った事がある。今回オロロンでも一番おいしい天塩以北を鉄道輪行してみた。絶好の天気で久々に爽快なサイクリングが楽しめたが、楽勝ルンルン気分で前半をのんびりしてたら、昼前から向かい風に成り難儀する。早めに稚内で温泉に入ってサッパリして鉄道で戻るつもりが、湯に入る時間が無く、戻る事となった。ポンピラ温泉には3日連続でお世話に成り、道の駅なかがわも3連泊となった。☆ルートラボ

【行程】5:40佐久→7:12遠別→7:45天塩8:45→16:00ノシャップ岬→16:25JR稚内→19:28佐久 走行:128.45km

・佐久駅前に駐車し、出発


・天塩川を渡る、朝霧が垂れこめていたが少し消えて来た、水は濁っている


・ここを右折し峠越えの道道119に入る


・坂道だが傾斜が緩いので楽々とトンネルに着く


・空いている道道を快適走行、トンネルは3本、前方にオロロンラインR232が見えた


・無風快晴、早々天塩に到着、天塩港や公園をブラブラ


・武四郎像と利尻岳を眺める


・資料館は、10時からで断念。この先稚内まで店は無い、セイコーマートで食料調達


・橋より先がオロロンラインのベストコースだ


・微風で風車の羽根は殆ど動いていない


・サロベツビジターセンター、ベンチでごろ寝し休憩




・この辺りより向かい風強くなる


・「北海道に来たんだなあ~」エゾニュウの花と利尻島




・砂浜に降りてみた






動画を撮って見た


・えらく時間がかかって稚内に、ここも廃屋と新しい老人施設だけがバカに目につく


・ノシャップ岬は賑わっていた


・稚内駅、日本最北端のレールと列車止め




・駅の構内は広いが窓口はこれだけ


・極地展の展示見る




・レストランも有るが、セイコーマートで缶ビールとお握り仕入れ改札通過


・17:17発に乗車。北海道の鉄道初乗車である


・乗客は7,8名。撮り鉄のオジサンが2名程




・立て続けに2本飲んでしまった




・オロロンラインで回収した落とし物


・10駅ほど停車したが、どこもボロ駅舎




幌延から安牛辺り通過動画


・定刻に佐久駅で下車


・愛車に積み込んで、ポンピラ温泉へゴ~



■本日(7/20)のデーター
===========================
天気:晴→晴→晴
成果:オロロンライン輪行
走行:車/21km bike/128.46km Step/?
温泉:ポンピラ温泉
体調:良
支出:本日/4,251円 累計/59,005円
宿泊:道の駅なかがわ
===========================



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする