goo blog サービス終了のお知らせ 

房総閑話

廉価版コンデジでどれだけ撮れる?

風邪ひきました~書類どうしよう?

2007-06-14 20:43:07 | 仕事
昨日は下痢がひどくて、
薬飲んで治ったと思ったら、
今朝から頭が痛い、喉が痛い。

書類は思うように進まないです(泣)


それに、事務所引越したのはいいんですけど、
外壁を塗装しなおすため、昼間は事務所の中に入れなくて、
結局、今はもう何もない前の事務所で書類作るはめになりました。
テーブルひとつです。

せっかく買ったプリンターも持ち出すことが出来ずに、
夕方職人さんたちが帰ったのを見計らって、
打ち出してます。

こんなんじゃ書類進まないよ~(汗)

まあ、何年か前は車の中で作っていたことを思えばいいか(笑)

よくな~い(泣)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

明日は講習会

2007-06-03 19:39:18 | 仕事
先週の日曜日に続いて東京での講習会の3回目です。

日曜日の電車はすごく空いていたけど今度は月曜日。
前々回はかなり混んでいたから・・・って言うよりあれが当たり前だと思う。
明日は講習会で書類が出来ないだろうから、今日少し進めました。
ちょっとやる気になったけど・・・

明日は早いから今日はもうご飯を食べて寝よう(汗)

こんなんでいいのか・・・



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

書類をやらないと・・・

2007-06-01 20:15:51 | 仕事
いつものようにやる気が起こらない。

昨日は、前日の寒さで風邪を引いたらしく頭と喉が痛くて思考力が限りなく0でした。

6月に入ったら始めないと、と思いながら今日から6月ですが、
今いち書類を作る気にならない。
後で自分が困ると判っていながらその気になれない。

来週からかな・・・



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

講習会、行って来ました ~ 神保町を懐かしむ

2007-05-19 19:29:13 | 仕事
先輩と千葉駅で待ち合わせでした。
早起きして、最寄の駅で電車を待つこと10分。
来たと思ったら京葉線通勤快速。
「通勤快速って蘇我の次は千葉だっけ?」と考えていて、
「京葉線は千葉に停まらな~い」
更に待つこと10分。先輩より早く千葉駅に着く予定が・・・
先輩はすでに待っていました(汗)
「座って行こう!」と言うことで、次の総武線各駅電車を待ち、座って東京に行きました。

う~~ん。久し振りの東京の街。最近は通り過ぎることは降りない。
大学時代は八重洲ブックセンターで本を見て、
日本橋丸善で特別な文房具を買って、お茶の水丸善まで歩いて行き専門書を見て、
明治大学横を下って駿河台下の交差点。
目の前に三省堂と書泉ブックマートが見えて来る。
おっちゃんは三省堂も書泉も入らず、東京堂書店へ。
この書店は店内が落ち着いていてすごく居心地がいい。
なぜだろう、専門書が目的な人だけが来るからかな。
靖国通りに戻って、古本屋街を所々見て、岩波に行く。

おっちゃんの時代は、専門書はお茶の水の丸善、新宿の紀伊国屋、東京駅の八重洲ブックセンターだった。
今は、関西からジュンク堂が来て東京の本屋さん巡りも1日かけても楽しいかも(笑)

と、懐かしみながら眠気に負けそうになりながら、東京の講習会1日目は終わった。



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

明日は講習会 ~ 満員電車は久し振り

2007-05-17 19:24:30 | 仕事
明日から講習は東京会場で行なわれます。

まいった~(泣)

早起きしなくっちゃ!

それに、電車混んでるだろうな(汗)

満員電車なんて久し振りだよ。

思い起こすと、
3年くらい前、神戸に帰るとき、
大雨か何かで寝台急行『銀河号』が名古屋駅で停まって、
名古屋から新幹線に乗り換えて新大阪に行った時以来かな。

あの時は京都駅前から、新大阪で降りて住吉か、新神戸まで行って待ってるか、
すし詰め状態の中、携帯で連絡取り合ったなあ。(あっちこっちで連絡取り合ってた)
結局、新大阪で降りて住吉に行くはずだったのが、
新大阪からあわてて乗った電車が、新快速だったらしく住吉を通り過ぎてしまった。
まさか、「三ノ宮に迎えに来てくれ」なんて言えないから、
三ノ宮から戻って住吉に着いたけど、
「遅かったね」「駅のコンビニ寄って電池買ってたから・・・」
20分以上も前に住吉を通り越してたなんて言えないでしょ(汗)


満員電車か~講習前に疲れそう(泣)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

今日は事務所の引越しでした!

2007-05-11 20:05:54 | 仕事
今の事務所はちょっと緑の多いところ(笑)にあって快適だったんですが、
駅前近くにあるビルの2階に事務所を移転することになりました。

それで、今日が引越しです。

机に椅子、書棚。
ソファーセットにテレビ、冷蔵庫。

それだけで2往復しました。

小物の忘れ物を置きに2往復。

疲れた1日でした。

窓から見える風景はマンションと駐車場で、面白みがないと思っていたら、
隣の駐車場の看板の上にすずめがうるさく鳴いているので、
何か?とよく見ると、看板の隙間にすずめが巣を作っているのです。
時間を置いてまたすずめを見ると、くちばしにわらをくわえていました。
昔はすずめの巣なんて珍しくもなかったのですが、
久し振りにすずめの巣を見ました。
しかし、あんなところに巣は作れるのか心配です。

まあ楽しみが出来たので、ここもいいかな(笑)


休み明けから新しい事務所になります。


  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

千葉は一日中雨でした。

2007-04-03 22:10:11 | 仕事
今日は朝、本社に顔を出して、
緑区の事務所の方に立てこもり図面を書いてました。

目が疲れて・・・
おっちゃんは近視、乱視、老眼の3種混合(笑)で、
PCで長時間仕事をするのはひどく疲れます。
3種混合のメガネを作ってしまう技術もすごいものです。

ただ、見る角度によってぼやけて見えますけど(笑)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

検査は無事終わりました(笑)

2007-03-29 21:07:19 | 仕事
今日は、今まで作っていた書類の検査でした。

10年くらい前は検査はドキドキしてましたが、最近は他人事のように感じます。
どんなに頑張って書類作っても、次の仕事の評価につながらないのが原因じゃないでしょうか。
何故評価につながらないかは、役所の人たちは移動するため、毎回、
「初めまして、・・・」
ですからね。

『徹夜して体を壊してまで』って考えちゃいます。

取り敢えず、検査終了です(笑)
点数は明日発表!!
担当は4月から移動!!(ふぅ)

もうひとつの仕事も頑張ります!!

ブログも頑張るぞー(笑)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

間違え発見!!(泣)

2007-03-28 23:34:23 | 仕事
またまた書類のことです。
やっと提出した書類の一番重要なところが間違ってた~~~(泣)

おっちゃんの勘違いでした。
まったく何やってんだか。

そんなわけで、今日もさっきまで書類を作って、やっと終わりです。

明日、検査でひとつ終わり(ほっ)

しかし、大御所の仕事が残っています。

ちょっとマッタリしてみます。




  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ

書類もあと一歩だ~(疲)

2007-03-27 22:53:13 | 仕事
役所の仕事をひとつすると、最低でも7冊の書類を作ります。
役所は10冊作って欲しいらしけど、おっちゃんは疲れるから作りません。

それで、点数が付きます。65点以上が合格。75点以上が優良。
おっちゃんは68点を目指して書類を作っています。
前回は間違って(?)2度目の78点を取ってしまった。

しかし、失格した人の話は聞いた事が無いから、一度でいいから64点を取ってみたいです。
実は、会社も少し期待している(笑)

失格点は役所の担当の管理不十分で、担当の無能の責任になるらしい。
会社としては、一度でいいから引き渡さないって言いたいらしい(笑)
そうなると、作ったものは永久に会社の物になるらしい。

ちょっと面白いかも(笑)

明日の午後提出であと2つ!

おっちゃんは少しへばったので、明日頑張ります。

gooブログのメニューが一新したように、
明日からおっちゃんのブログも一新するように頑張ります(笑)



  


にほんブログ村 地域生活ブログへ にほんブログ村 家族ブログへ