ガーデンフィールズ オクダ

富山県富山市町村245 TEL076-411ー8739
営業時間AM10時~PM6時 定休日 月曜日※祭日営業翌日休業

皆さん まっことありがとうぜよ!

2010年12月31日 11時15分40秒 | ブログ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年始の1月4日初売りのご案内申し上げます。
なお、12月31日はpm5時をもちまして業務を終了する予定でございます。甚だ勝手ではございますが何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、明くる年も変わらぬ お引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。

</object>
YouTube: 福山雅治「心color ~a song for the wonderful year~」 by SUZUKI TALKING FM

NHK-DVD 憧れのイングリッシュ・ガーデン NHK-DVD 憧れのイングリッシュ・ガーデン
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-07-25


2011年は家族みんなが健康だありますよに!

2010年12月28日 08時40分53秒 | 学問

Haru77311月7日の朝に七草粥を食べる風習があります。平安時代からこの習慣があったようです。平安時代に書かれた清少納言の「枕草子」には、”七日の若菜、六日、人の持て来……”という一文があります。正月6日から7日にかけての行事で6日の夜はヒイラギなどの刺のある木の枝や、蟹のはさみのようなとがったものを戸口にはさんで邪霊を払い、七草叩きといって、唱えごとをしながら七草を包丁でたたき、粥を炊き込みます。7日の朝、歳神に供えてから家族で食べると万病を払うとされていました。正月のごちそうで弱り気味の胃を休めるという知恵から始まったという説もあります。春の七草は、それぞれの薬効成分やビタミン類など体にとても良く、日本人の知恵が生んだ薬膳料理といえるでしょう。家族の健康のためにも末永く伝えていきたい行事です。 最近ではスーパーでも七草セットが売られています。無理に七草全部でなくても、その中のいつでも手に入るダイコン、カブ、セリなどでも良いのではないでしょか?

ちなみに7草は

1.芹(せり)-------川辺・湿地に生える。       
2.薺(なずな)------ペンペン草。               
3.御形(ごぎょう)----母子草。                   
4.繁縷(はこべら)----小さい白い花。「はこべ」。 
5.仏の座(ほとけのざ)--正しくは田平子(たびらこ)。
6.菘(すずな)------蕪(かぶ)。               
7.蘿蔔(すずしろ)----大根。


可愛いサンタさんから素敵なプレゼントが届きました!

2010年12月26日 11時51分14秒 | ブログ

今日は1日送れたクリスマス

可愛いサンタさんから素敵なプレゼントが届きました

これです

Dscf0980_2

なんて素敵なんでしょ

わが店宝にしょうかな

いやー本当に可愛いサンタさんありがとう!


毎年暮れの寄せ植えといったら これだ1・・・2・・3!

2010年12月23日 10時30分47秒 | 学問

020_s1松竹梅の意味について

新年を迎え、めでたいものの植物の代表として「松竹梅」があります。この三種は中国では、「厳寒三友」と呼ばれ尊ばれています。厳寒つまり寒い冬の時期でも彩りが良い樹木ということで、唐や宋の時代からめでたい植物として組み合わされてきました。日本でもめでたいものとして慶事に用いられています。松は長寿で冬でも緑を保つことから不老長寿を意味し、「神が宿る木」といわれ、神聖視され平安時代から重宝されてきました。
 竹は成長が早いことから子孫繁栄の象徴とされ、またまっすぐに伸びる姿と、すじの通った葉姿は、雪の重みに耐え、丈夫で力強さがあり、無事を表しており室町時代から縁起のよいものに加わりました。 梅は香りがよく雅やかな気品があるので、豊かな生活をあらわすものとされています。春にさきがけて花をつけ、花の咲かない松竹の不足を補っています。江戸時代になってから、門松の一部に加わるようになったそうです。これらの事を一つにまとめたものが、「松竹梅」で、家庭円満、平穏無事を祈るものといわれます 


福が来るのをまちょります!頼むきに!

2010年12月21日 11時50分51秒 | 学問

福寿草(フクジュソウ) キンポウゲ科宿根草
 日本、シベリア、中国、朝鮮半島
 別名  元日草ほか地方によって朔日草、賀正草、福神草、福徳草、報春花などと呼ばれています。
花色  赤、橙、黄、白、緑
■福寿草(フクジュソウ)の育て方・管理

○落ち葉が厚く積もったような水はけのよいところ

○夏は木の葉が茂って日陰になり、涼しくてしかも乾燥しない環境がよい。

○葉が展開するのはわずか3ヶ月あまりで、この時期は日によく当てる。

○肥効時期 2月~6月

  地植え:固形有機

  P101002665651鉢植え:固形有機、水肥

○11月から翌年5月まで、日の当たる場所に置きます。

その後は葉が枯れても根は活動を続けて、秋には翌春の花芽がつくられます。

○新年を迎える鉢物として地植えを掘りおこして飾りたい時
地植えにしたままですと3月に開花する福寿草(フクジュソウ)ですが、一足先に春を楽しむには12月始め頃に地植えの福寿草(フクジュソウ)を掘り起こし、根をなるべく切らない様にして中深鉢へ植え、室内の暖かい場所に置きます。

そうするとお正月には花が咲き出します。

そうして鉢で3年くらい楽しんでから株分けしながら、地植えで1~2年くらい栽培します。

それを繰り返して福寿草(フクジュソウ)を楽しんでください


シルバーリーフの王様!

2010年12月16日 14時46分27秒 | ブログ

S_cineraria041 一般名:シロタエギク(白妙菊)
学名:Senecio cineraria(セネシオ・シネラリア)
別名:ダスティーミラー(Dusty miller)、セネシオ・シネラリア(Senecio cineraria)、セネシオ(Senecio)
科属名:植物界被子植物門双子葉植物網キク目キク科セネシオ(キオン)属
原産地:地中海
草丈:10~60cm 花色:黄色 葉色:シルバー 開花期:6~8月 鑑賞期:周年

シロタエギク (白妙菊)は、シルバーの深い切れ込みのある葉が、花より鑑賞されるキク目キクS_cineraria061 科セネシオ(キオン)属の耐寒性常緑多年草(若い苗の葉が美しい為一年草として扱われる)です。葉は周年鑑賞できるので、ベランダ等に花の少ない秋~冬には特に重宝がられます。初夏に茎が60cm程伸びて先端に散房状花序をした黄色いキク科の小花を多数付けて咲かせます


年末年始のおしらせ

2010年12月14日 09時11分35秒 | ニュース

年内は12月31日まで営業いたします

ただし31日はpm5時までとさせていただきます

12月24日 25日 2000円以上お買い上げの方

クリスマスプレゼント(植物)いたします

また 来年の初売りは1月4日より行います

ご来店おまちしております


ピンクの可愛い花咲いたぜよ みにきてくんしゃい!

2010年12月10日 12時50分46秒 | ニュース

エスカロニア エスカリョニア Dscf0977 前回も紹介しましたが・・・

花が咲いたので再び参上!

エスカロニア 常緑低木 金葉がとても美しい 
金葉がとても美しい品種。
樹高60~150cmほどの低木で、夏に咲く愛らしいピンク色の小花は樹を大きく育てると2ヵ月ほど開花を楽しめる。
銅葉系の植物と植えると黄金葉をより素敵に演出できる。
エスカロニア科。


お世話になったあの方へ!感謝をこめて・・・

2010年12月07日 16時34分31秒 | ブログ

日頃お世話になっているあの方へ

お花の贈り物はいかがでしょうか

お値段 商品ご相談させていただきます

ご気軽に相談してください

今日から 寒い中ご来店の方に暖かいお飲み物(ホットコーヒー、お茶)

おだしいたしますので 「コーヒー!」といってください。

ご来店お待ちしております


なぬ!お花のプチダイヤモンド?

2010年12月03日 13時00分40秒 | ニュース

クリスマスプレゼントにお花の宝石でしたらお安いかも

デンマークカクタス(変わり咲き)「プチダイヤモンド」Img570514921

耐寒性もあり、栽培は比較的簡単です。開花期から冬の間は、明るい窓辺に置き、春から夏にかけては、
直射日光の当たらない明るい戸外に置きます
。春になったら葉を1節くらい切り落とし、樹形を整え肥料を
与えておくと、翌秋また花を付けます。水やりは土の表面が乾いたら、十分に与えてください。
寒い時期は控えめに、春から夏には多めに与えることがポイントです。
花が咲き終わったら、早めに花がらを摘み取っておくと、12月頃もう一度花が楽しめます


ぜひ 御覧あれ!今年の新品種

2010年12月01日 17時06分23秒 | ニュース

本日 冬の花々入荷しました

みなさんよくご存知のシクラメン ポインセチア シンピジューム etc

その中でシンピジュームの最新品種がきました

「舞うさぎ」ちゃん 淡いピンク色で可愛いです Dscf0975

また オクダお勧めの「苺の雫」濃いめのピンクで

Dscf0976_2 苺が垂れてるみたいです

みなさん是非見に来てください