ガーデンフィールズ オクダ

富山県富山市町村245 TEL076-411ー8739
営業時間AM10時~PM6時 定休日 月曜日※祭日営業翌日休業

秋の大作戦 開始!

2010年09月28日 08時56分21秒 | ニュース

本日からスタート!

実が成るのが楽しみ!

「果樹苗半額セール」「コニファー半額」開催中

9月28日(火)~10月31日

(日)まで

この機会にぜひ果樹を楽しみましょう!

※一部除外品あり

10月のイベント情報

来年まで楽しめる寄せ植え講習会

10月17日

(日) PM 2:00より

「パンジーを使った冬の草花寄せ植え講習会

先着20名 参加費2500円

10月31日

(日) PM 2:00より

「園芸セラピー講座 目指せガーデンの騎士」

今月の受講内容 ドライハーブをつかって

ハーブクラフトを楽しむ!

参加費1800円


可愛い花が参上!コレいいの?

2010年09月23日 10時31分13秒 | ニュース

~小さなひまわりのような花をつけるコレオプシスの紹介です~Nsz6041

  開花時期は秋はめから冬にかけてで、花色は黄色や赤褐色で形はコスモスに似ており一重咲き、八重咲きがあります。丈夫な性質であまり手間もかからないので、地植え、鉢植え、切り花など様々な用途、色々な場所で見ることができます。グランドカバーにもOK。また、園芸品種も多く出回っています。

耐寒性多年草 キク科 原産地 北米東南部 南・北アメリカ 熱帯アフリカなど

コレオプシス属ということでは、花色は種別により、白やピンクもあります。
・強健で土質を選びません。花壇にも鉢植えにも適します。
・乾燥には強いですが、完全な水切れは起こさないようにしましょう。
・茂りすぎる心配もあるぐらいですので、栽培は容易です。肥料も特にいりません


秋の紅葉パート1 生垣にもOK

2010年09月20日 09時37分49秒 | 学問
メギ
科名:メギ科
Megi_rozugur1 学名:Berberis thunbergii
原産地:日本(本州関東以西、四国、九州)
別名:コトリトマラズ ヨロイドオシ 目木《漢字表記》
樹高:1m-2m
原種の主な開花期:4月-5月 本州の関東より西、四国、九州に分布する樹木です。高さは1m~1.5m、秋に紅葉して冬に葉を落とす落葉低木です。株元から幹をたくさん出し、細かく枝分かれして茂ります。枝の葉の付け根に3本トゲが生えます。春に芽を出して葉っぱが開く頃、小さな黄色い花が2~4輪ずつ下向きに垂れ下がるように咲きます。花後にはだ円形の小さな果実ができ、晩秋になると熟して真っ赤に色づきます。
葉はやや縦長の卵形で長さ3cm前後、基本種は緑色です。しかし基本種はあまり園芸には利用されず赤紫やライムグリーンなど、カラフルな葉色のものが多く利用されます。外国では主な利用は庭木、生垣など。
メギは漢字で「目木」と書き、枝や根を煎じたものが目の病気に効くと言われたことに由来します。材は黄色で煎じた汁も黄色いそうです。別名のコトリトマラズ、ヨロイドオシは鋭いトゲから連想された名前でしょう。

品種名Megi1

・オーレア(B. thunbergii 'Aurea') ドワーフタイプと呼ばれる樹高が低く小型の品種。葉色は黄色に近いライムグリーンで非常に明るい雰囲気を持つ。
ハーレクイン(B. thunbergii 'Harlequin') 赤紫色の葉に白い斑が入る。
・グリーンカーペット(B. thunbergii 'Green Carpet') 緑葉で枝がはうように伸びる。


敬老の日に可愛い林檎おくらんけ?

2010年09月16日 09時26分52秒 | インポート

姫林檎(盆栽バージョン)A00016x21

4月頃、ピンク色の可愛い蕾をたくさん付け、満開時にはその花が白くなります。花が咲いた後、緑色の実がだんだん大きくなり、9~11月頃には赤く色付いてきます。

日当たり・風通しのよい場所で管理してください。水遣りは土の表面が白く乾いたら鉢底の穴から水が抜けるまで与えます。花が咲いているときは、花に水がかからないようにしましょう

A00016x41 盆栽用の固形肥料を6月下旬~10月いっぱいまで与えてください。ただ、夏の暑い盛りには取り外しましょう

病気には薬より環境が大事です。風通しが良く適度に日光が当たる場所に置けば病気はほとんど出ません。まれに害虫がつくことがありますが、見かけたら薬剤を散布してください

姫りんごの実をつけるには、リンゴの仲間の別種(深山カイドウなど)をそばに置いておく必要があります

※お知らせ

20日 敬老の日 月曜日は営業しますよ!(代休21日休まさせていただきます)

また 19日 日曜日朝9時ごろより

第2回 採れたて新鮮野菜市いたします!なにが採れるかはお楽しみ!

電話予約OK 御取り置きしておきます 


空気浄化力、を考慮したオススメです!

2010年09月13日 23時45分00秒 | 学問

ソフォラ・リトルベイビー(メルヘンの木)

マメ科 ソフォラ属

ニュージーランド オーストラリア原産Sofora_littlebaby_m1

ソフォラはとても小さな葉が特徴で、愛らしくやさしいムードを演出してくれます。メルヘンの木という愛称もそこからきてるんですかねぇ。成木は2m位になって、春~ 初夏に黄色の花をつけるそうです和風のお部屋にも洋風のお部屋にも空気のよう馴染んでしまう不思議な木。人気急上昇中

最低気温 5度程度は必要です。
耐寒性が強いので、屋外でも霜や雪の当たらない場所なら、0度程度であれば越冬可能ですが、室内の日当たりと風通しのよい場所での管理が適しているでしょう


敬老の日のプレゼントに!ん~まっこと可愛いぜよ

2010年09月09日 09時43分22秒 | 学問

クランベリー

Tokyo09111 ツツジ科スノキ属の北アメリカで生産されている小果樹(ツルコケモモ科とする説も)。ツルコケモモの近縁種で日本名はオオミツルコケモモ

小粒でかわいい真っ赤な実をつける(大きさはさくらんぼ大)。名前の由来はクランベリーの花が鶴(クレイン)に似ていることから。

酸味がありジャムやジュース、お菓子などによく使われる。クリスマスのときには七面鳥の丸焼きにクランベリーソースはつきもの。アメリカでは果物出荷量のトップ3に入るほどの人気。

クランベリーは「湿地のルビー」と呼ばれてます。
クランベリーは果物の一種であり、その中のベリー類に属するものであるということはご存じですね
クランベリーは、ちょっと特別。
体内をきれいに掃除してくれるというのです。
それは、ポリフェノールの一種、プロアントシアニジンという強力な栄養素があるからです。
数々の研究により、体内にある種の細菌が付着するのを防ぐ作用があるということが分かってきたのです。
また身体の免疫機能を高める抗酸化物質、例えばフラボノイド類やビタミンCなども豊富です。
実際、他の果物に比べ、クランベリーは天然の抗酸化物質を一番多く含有しているのです。
スゴイと思いませんか?
イティブアメリカンは…食料、医薬、染色などにクランベリーを役立てていました。特に医薬品として珍重し、用途は、傷、血液の解毒、血液の疾患、胃の不調、肝臓の不調、ビタミンC不足による壊血病、熱、泌尿器疾患、下痢、糖尿病などでした。現在の段階で科学的に解明されつつあるクランベリーの特性を、ヨーロッパ移民がやってくる以前に、ネイティブアメリカンは既に見出し、利用していたのです。
部族によって異なりますが、イビミ、サッサマネシ、アトカなどの名前でクランベリーを呼んでいました。


緊急告知!採れたて野菜市毎週日曜朝9時開催

2010年09月07日 11時38分48秒 | ニュース

当店で

毎週日曜朝9時より 

採れたて野菜市開催いたします

まずは12日日曜朝9時 

一般の方、プチ農家さんの手造り野菜を

気持ちお安く販売します

数に限りがありますのでお早めに

また 販売してくれる方求む

販売してみようかなと思う方気軽に連絡ください。お待ちしています

さぁ 日曜日9時にお待ちしております!


青い虎のしっぽ?

2010年09月03日 13時43分36秒 | 学問

ベロニカ”ブルーテールタイガー”はゴマノハグサ科 の耐寒性宿根草Img64d8f492zikezj1
花が終ってピンチすると
そこから分岐して大株に育ちます

薄紫色の細かい花をたくさん咲かせるベロニカ。透き通るような淡い色合いで、幻想的な雰囲気を醸し出します。ふわふわとした葉っぱも魅力の一つ。
ボリュームがあるので、寄せ植えの素材としても大活躍

まとめて植えると、より繊細な美しさが楽しめます。涼やかでみずみずしい色合いで、爽やかさをお届けします

<育て方>ゴマノハグサ科の宿根草。花時期は8~11月。日当たりのよいところで育ててください。水はけの良い土が適しているので植えつける前に腐葉土を土に混ぜ込んでください。
水は土の表面が乾いたらたっぷりと。耐寒、耐暑性は強いので特別な管理は必要ありません。春~秋に繁った茎や葉は地際の芽を残して切り取って冬越しすると良いでしょう