goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージのつれづれぐさ

写真と、写真から作った絵手紙などのブログ

微笑ましいカップル

2007-05-26 00:02:18 | 動物・植物
 
何時もは橋の下流側にいるシナガチョウですが、この日は橋の上流側の護岸にいました。この場所でシナガチョウを見るのは、初めてです。ここでもあの白いアヒルが一緒でした。夫唱婦随あるいは婦唱夫随で行ったり来たり、仲睦まじい素敵なカップルです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (laiu)
2007-05-26 10:20:39
かわいいカップルですね。
独り身の私には羨ましい限りです(笑)
返信する
仲間はいないけど (ジョージ)
2007-05-26 10:43:10
このシナガチョウがいつからここにいるのか知りませんが、1羽だけで仲間がいません。寂しそうにしているのに同情して、何時もこのアヒルがそばにいるのでしょう。見ていてほのぼのとします。
返信する
いつも一緒 (tama)
2007-05-28 22:26:48
いつも一緒なんですね。私も写真撮りました。ブログにアップしたと思いますが。
仲良しですよね。いつも連れ添っていて。
返信する
ところが・・・ (ジョージ)
2007-05-28 23:38:33
この2~3日後に行ってみたら、シナガチョウのそばに白いアヒルがいないのです。何日かしたら草むらの中にジーッとしているアヒルがいました。もしかしたら卵を温めているのかもしれません。
返信する
しながちょう×あひる? (tama)
2007-05-29 07:02:06
になるんでしょうか?
返信する
昨年は (ジョージ)
2007-05-29 08:52:55
昨年、それらしい雛が2羽、生まれました。羽毛の模様などシナガチョウに似ているようにも思えましたが、おでこにこぶがありませんでした。ハーフだから無いのか、この親子の子供だとは断定できません。先日、成長した雛らしいのを2羽見掛けましたが、やはりこぶはありませんでした。
返信する
楽しみ~ (たま)
2007-05-30 06:36:56
しながちょう×あひる・・・・どこまでハーフって可能なんでしょうね。
まったく種類が違うのはだめなんでしょうが。
がちょうとあひるはけっこう近いですものね。

雛の写真とか撮れたらまたアップしてくださいね~
返信する
おでこのこぶ (ジョージ)
2007-05-30 07:59:22
おでこにこぶがある雛が生まれるといいのですけどね。
この1羽のシナガチョウ、いつから、そしてどうして、ここにいるのでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。