goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

コミュニティ・カフェ EMANON@白河

2017年07月11日 | カフェ
cafe EMANONです。
先週から始まった『旬な協力隊』第10弾
「国見町産7種の桃のヨーグルトフラペチーノ」食べてきたよ~ヽ(^◇^*)/
桃の香りがよくて、ヨーグルトも入ってるから甘すぎず
すごーく美味しかったO(≧∇≦)O

ちなみに1杯に7種の桃が入ってるんじゃなく、週替わりで桃の種類が変わるのです。
今日は珍しい品種の【日川白鳳】だそうです。
先週は【はつひめ】という品種だったそうで、やっぱ全部を食べ比べてみたい。
ってことでまた来週も行っちゃうかも~( ̄∀ ̄)




コミュニティ・カフェ EMANON
白河市本町9
0248-57-4067
定休日:水曜日、木曜日
駐車場:なし(近隣に有料駐車場あり)

◆過去の記事◆
2017.05.10 カリオストロの城風 ミートボールスパゲティ(限定メニュー)、コーラ
2017.02.09 ウィークエンド・ユズ・ヤマツリ(2月限定メニュー)、カフェオレ
2016.07.26 ブルーベリーとクリームチーズのムースタルト、アイスコーヒー
2016.05.31 フレンチトーストプディング、コーヒー、メニュー

白河うどんマーケット 櫓@白河

2017年07月11日 | うどん&蕎麦
白河のうどん専門店、櫓(やぐら)にはファミリー会員になると
お得なクーポンがもらえるんです。
以前は誕生月だけだったんですが、最近は週替わりでお得なワンコインランチが食べられます。
この時は豆乳担々麺が500円(税別)だったので、行ってきましたよ。

温かいのか冷たいのが選べるので、冷たい方で…。
手前に見えてる白いのは豆乳です。味が濃い時はこれで調整してねってことらしいです。

トマトやレタス、そしてカイワレの下にはピリ辛な挽き肉餡。
これを混ぜ込まなければただの豆乳うどんw

麺は冷水でしめ垂れてるのでツルシコシコな食感。

一口食べてみたところであとは挽き肉餡を全体に混ぜちゃいます。
やっぱり私にはちょっとしょっぱいので、添えられてる豆乳も全部投入…なんちって(;・∀・)
えーっと、ピリ辛な挽き肉餡と豆乳が混ざり合って、美味しいです。
しかも野菜がたっぷりなのも嬉しい♪
ただでさえお得に食べてるのに、お会計の時、冷蔵ケースにある
茹でうどんやおからもタダでもらってきちゃいました。
なのでこの日の夕食は焼うどんとおからハンバーグになりましたとさ。



白河うどんマーケット 櫓
白河市新白河一丁目177
0248-24-0089
定休日:木曜日
駐車場:店右横から入って行って8台くらいと
    店の裏側の路地をはさんだ共同駐車場に数台
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2017.04.02 こってり角煮うどん
2017.02.24 カレー屋のうどん
2016.11.07 すき焼きうどん
2016.08.12 冷し豆乳担々うどん、チャーザル、コーンサラダうどん
2016.05.14 森のきのこザル、こってり角煮うどん(小)
2016.01.25 チャーザル
2015.10.19 冷し豆乳担々うどん
2015.08.25 王様の定食(平日昼限定)
2015.05.23 豆腐サラダうどん
2015.01.14 長崎チャンポンうどん
2014.09.09 マーボうどん
2013.10.20 糸ひいてうどん、お姫さまランチ(冷しバクダンうどん)、鍋焼きうどん
2013.09.28 サラダでうどん
2013.02.17 胡麻すりうどん、鴨せいろうどん、うどん屋のカレー、焼肉うどん(大盛り)
【2012年以前の記事はこちらからどうぞ】